2月11日O.A. 〜J-POP Memories〜「PIECE OF MY WISH」今井美樹
この曲は、1991年に放送され、今井美樹さんご自身が
主演したドラマ『あしたがあるから』の主題歌として、
作詞家・岩里祐穂さん、シンガーソングライターの上田知華さんが
作詞・作曲を担当。ドラマとともにヒットし、オリコンチャート1位、
ミリオンセールスを記録しました。
お届けした楽曲は、 今井美樹 で 「PIECE OF MY WISH」。
今週は「Song of Life 〜J-POP Memories〜」。
2025年もスタートして1カ月がすぎ、今年も目標に向かって
エンジンをかける時期、そして受験生の皆さんは
新しい未来に向かってがんばっている時期でもあります。
そんな皆さんの背中を押してくれる応援ソング、
中でも心温まるバラードに注目しています。
この曲について、作詞家の岩里祐穂さんは、「Real Sound」の
インタビューで、「これまで得意としていた恋愛のモチーフが、
全く入らない歌としてはじめて書いた」と振り返っていて、
「恋愛がからまない、もっと大きな世界観のもとで、
元気を出そうとか、自分を信じようとか、悩みながらも前向きに
なれる歌を書きたかった。」と話しています。
身近な大切な人をそっと励ますような、そして温かくなるような
名バラードです。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「2月11日(火)OA分の放送はこちら」
主演したドラマ『あしたがあるから』の主題歌として、
作詞家・岩里祐穂さん、シンガーソングライターの上田知華さんが
作詞・作曲を担当。ドラマとともにヒットし、オリコンチャート1位、
ミリオンセールスを記録しました。
お届けした楽曲は、 今井美樹 で 「PIECE OF MY WISH」。
今週は「Song of Life 〜J-POP Memories〜」。
2025年もスタートして1カ月がすぎ、今年も目標に向かって
エンジンをかける時期、そして受験生の皆さんは
新しい未来に向かってがんばっている時期でもあります。
そんな皆さんの背中を押してくれる応援ソング、
中でも心温まるバラードに注目しています。
この曲について、作詞家の岩里祐穂さんは、「Real Sound」の
インタビューで、「これまで得意としていた恋愛のモチーフが、
全く入らない歌としてはじめて書いた」と振り返っていて、
「恋愛がからまない、もっと大きな世界観のもとで、
元気を出そうとか、自分を信じようとか、悩みながらも前向きに
なれる歌を書きたかった。」と話しています。
身近な大切な人をそっと励ますような、そして温かくなるような
名バラードです。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「2月11日(火)OA分の放送はこちら」
2025.02.11
«Prev || 1 || Next»