2月19日O.A. 〜Masterpiece〜「Don't Lose My Number」Phil Collins
この曲は、アメリカでシングルカットされた1曲で、全米チャート4位を記録。
フィル・コリンズが得意とする、リバーブとノイズゲートを
組み合わせた「ゲートリバーブ」を使用したドラムサンドと、
モータウンサウンドを彷彿とさせるキャッチーなアレンジが
とても印象的です。
お届けした楽曲は、 フィル・コリンズ で 「Don't Lose My Number」。
今週は「Song of Life 〜Masterpiece〜」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今回は、今年でリリースから40年。
ソロキャリアとして最も成功したフィル・コリンズの1985年の名盤
『No Jacket Required』に注目しています。
アルバム『No Jacket Required』は、全英チャートで
4週連続、全米チャートでは7週連続で1位を獲得。
2000万枚以上ものセールスを記録した他、非常に評価も高く、
グラミー賞では最優秀アルバム賞を含む3つの部門で受賞しました。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「2月19日(水)OA分の放送はこちら」
フィル・コリンズが得意とする、リバーブとノイズゲートを
組み合わせた「ゲートリバーブ」を使用したドラムサンドと、
モータウンサウンドを彷彿とさせるキャッチーなアレンジが
とても印象的です。
お届けした楽曲は、 フィル・コリンズ で 「Don't Lose My Number」。
今週は「Song of Life 〜Masterpiece〜」。
歴史的名盤となった「アルバム」をピックアップしています。
今回は、今年でリリースから40年。
ソロキャリアとして最も成功したフィル・コリンズの1985年の名盤
『No Jacket Required』に注目しています。
アルバム『No Jacket Required』は、全英チャートで
4週連続、全米チャートでは7週連続で1位を獲得。
2000万枚以上ものセールスを記録した他、非常に評価も高く、
グラミー賞では最優秀アルバム賞を含む3つの部門で受賞しました。
過去1週間分の番組が無料でお楽しみいただけるradikoタイムフリー
番組を聴いて気に入ったら、SNSで友達にシェアしよう!
「2月19日(水)OA分の放送はこちら」
2025.02.19
«Prev || 1 || Next»