皆さんのご相談にお答え!

2019.06.21

32歳 女性 ラジオネーム<ことは>さんからのご相談

6歳の息子がお手伝いをやってくれず悩んでいます。
私は幼い頃から、食事の後片付けや掃除を、言われなくても手伝っていました。
けれど、息子は「片づけて」「ゴミを捨てて」と言っても、怒るまで手伝ってくれません。
これは、子供の性格によるものなのでしょうか?
私の夫も「手伝っていた」というので、そういう部分の性格は似ないものなのでしょうか?

おさむさん

おさむ
さん

うちも「ゴミ持って!」というと、やってはくれますけど、お手伝いとかやらせるものなんですかね。

GUEST

関根麻里
さん

できる自分が嬉しいという風になっていくんだと思います。うちの娘とかは、ゴミをどこに捨てるかが分かっているので、ゴミをポンと捨ててくれたら褒めまくりますね!「すごーい!」と褒めると、得意気になりますね。 朝、着替えるときもパジャマを脱いだら洗濯カゴに入れるという習慣をつけて、実際にできたら褒めてあげると、”お姉さんになった!”という感覚になって楽しくお手伝いをしてくれると思います。

おさむさん

おさむ
さん

片付けに関しては、うちの奥さんは厳しいですね。 おもちゃを出したなら、片付けないといけないよ。と言っています。

GUEST

関根麻里
さん

「大切なものがなくなっちゃったら嫌だよね?」というような感じで言ったりね。片付けやすい環境を作ってあげるといいと思います。

おさむさん

おさむ
さん

「先に行っちゃうよ」と言うと子供は「やだ!」と言って頑張るんですよ。でも、それは良くない言い方らしいというのを奥さんに言われて。 実はこういう行動が良くないらしい、というのがあり過ぎるんですよね。

小森さん

小森さん

それこそ、情報が世の中に溢れているからですよね。

GUEST

関根麻里
さん

矛盾していることもありますよね。

おさむさん

おさむ
さん

たくさん選択肢があるということだとは思うんですけど、情報が多過ぎて子育てが困るという人も多いと思うんです。

GUEST

関根麻里
さん

全部忠実にやっていたらキリがないですからね。