Reportレポート

つるすべ美肌の湯「チョコレート色の温泉」が自慢の湖畔宿!千葉房総「亀山温泉ホテル」の“新しい働き方”とは?

DATE2022/02/07
TOKYO FMの生ワイド番組「THE TRAD」(毎週月曜〜木曜15:00〜16:50)。月曜・火曜の放送は、稲垣吾郎(店長・パーソナリティ)と、吉田明世(専属店員・アシスタント)が本質的で流行に左右されない上質な音楽と趣味の話題をお届けします。

ニューノーマルに対応する中小企業を応援するコーナー「LINE WORKS Presents THEお仕事ラッド」では、レポーター・安藤咲良が東京近郊の中小企業を訪問。新しい働き方など“会社のニューノーマル”に関するエピソードを生中継で紹介します。

2月7日(月)放送のゲストは、千葉房総の源泉掛け流しの湖畔宿「亀山温泉ホテル」広報・豊島大輝さん。亀山温泉の特徴、“自然体験”もできる同館の“新しい働き方”について伺いました。

ニューノーマルに対応する中小企業を応援するコーナー「THE お仕事ラッド」。ナビゲーターをつとめるのは、「THE TRAD」レポーター・安藤咲良です。現場に強い仕事用のLINEを提供する「LINE WORKS」と番組がタッグを組んで、首都圏の会社やお店で働いているリスナーと中継を結び、ご自身のお店をPRしてもらいます!

null

◆大自然を満喫できる24時間かけ流しの天然温泉

安藤:今日は千葉県・房総半島の中心部、「奥房総」と呼ばれる自然豊かな場所にある温泉旅館「亀山温泉ホテル」をご紹介します。早速、広報の豊島さんと中継がつながっています!

稲垣:豊島さん、こんにちは! 冬に入る温泉は格別ですよね〜! そちらの亀山温泉はどんなお湯なんですか?

豊島:チョコレート色をした天然成分が豊富な温泉で、体がとてもぽかぽかになります。やわらかなお湯に浸かるとお肌がしっとりツルツルになることから、亀山温泉は「美肌の湯」と言われています!

源泉掛け流しの天然温泉に24時間いつでも入れる大浴場や、千葉県最大の湖・亀山湖の絶景を堪能できる貸し切り風呂、そして小さなお子さまも温泉を楽しめるように、低い温度の湯船もご用意しています。

安藤:いいですね! そんな温泉が楽しめる「亀山温泉ホテル」ですが、周辺の自然をたっぷり満喫できるプランがあるんですよね?
     
豊島:はい。亀山温泉に広がる自然の中で心身ともに癒やされてほしいという思いから、「亀山温泉リトリート」という宿泊プランを実施しています。大自然の中でおこなうヨガ体験や、まき割りからできる「たき木体験」などがあります。

安藤:かなり癒やされそうですね! さらに、豊島さんがおこなっている「ネイチャーガイド」も体験できるそうですね?

豊島:はい。実は、私は旅館業と並行して自然学校(鹿野山自然学校)の校長も兼務しているんです。旅館前に広がる亀山湖を散策できるネイチャーガイドや、中庭に寝転がりながら楽しめる星空観察などをおこなっています。

湖は山に囲まれた地形ですので、街明かりがまったくなく、星空がよく見えるんです。流星群なども最高にキレイに見えましたよ!

旅館の中庭にあるグランピング施設への宿泊もできますので、自然の中でゆったりとした時間を過ごすことが可能です。

稲垣:うらやましい……行きたいなぁ。非日常を存分に楽しめそうですね! さて「亀山温泉ホテル」では、新しい働き方を導入したそうですね?

豊島:はい。宿泊予約時に生じる疑問・質問にすぐに答えられるように、「亀山温泉ホテル」の公式ホームページに「AIコンシェルジュ機能」を設けました。

これにより、朝食の時間帯やキッズスペースの有無の確認など、お客様が電話で確認する手間が省けて解決可能になります。

さらに従業員も、電話対応などに費やしていた時間を使って、新たなサービスに取り組むことが可能になりました。

その新サービスの“目玉”として、亀山温泉水をご家庭でも楽しめるように、天然温泉が汲める「温泉スタンド」を今春オープンできるように準備中です。

安藤:おうちで温泉が楽しめるのはうれしいですね! リスナーのみなさん、ぜひ自然豊かな亀山温泉ホテルで癒やされてみませんか?

◆あなたの会社の“ユニークな働き方”を教えてください!
番組で、あなたの会社の“ユニークな働き方”を紹介してみませんか?「THE お仕事ラッド」にご出演いただける企業を募集中です。“あたらしい働き方”に取り組む企業からのご応募をお待ちしております!
ご応募はこちらから

New最新記事

一覧を見る
電話でLINE WORKSについて聞いてみる 03-4316-2996
Page top