ビジネスマン、OLのネタ帳になるトピックを、毎日お届け!キャッチアップしておきたいトレンドをランキング形式で紹介しながら、毎日ひとつの話題にフォーカスしていきます。

なでしこリーグ試合入場者数ランキング(2011/7/25)

カテゴリー:1110

月曜日は「スポーツ」。


今日は、世界一に輝いた、なでしこJAPANの選手たちが活躍する
国内サッカー女子1部、なでしこリーグにまつわるランキングです。


第3位「アルビレックス新潟レディース×浦和レッズレディース」 3319人
第2位「岡山湯郷ベル×伊賀フットボールクラブ くノ一」 3432人
第1位「INAC神戸レネッサ×ジェフ市原・千葉レディース」 1万7812人

こちらは、昨日行われた、なでしこリーグの試合入場者数ベスト3です。
今回のランキングで1位となった試合、INAC神戸レオネッサには、
澤穂希選手、大野忍選手、川澄穂美選手、海堀あゆみ選手など、7人の代表選手がいます。
対するジェフ市原・千葉レディースには、準々決勝ドイツ戦で貴重な決勝ゴールを挙げました、
丸山桂里奈選手が所属、この2つのチームが対戦ということで、多くの観客が詰めかけました。
選手たちは嬉しかったでしょうね。
ちなみに、ワールドカップ前に行われたINACの試合の入場者数は448人ですから、
約40倍のの増加!これまでの女子リーグ入場者数の記録も更新しました。
試合の方は、大野忍選手が素晴らしい2ゴールで、2−0でINACが勝利しています。


なでしこリーグをご紹介しますと…
現在9つのチームがあり、リーグ戦で2戦ずつの総あたり、16試合戦います。
現時点の順位は…
1位 INAC神戸
2位 阪口みずほ選手などが所属する、アルビレックス新潟レディース
3位 宮間あや選手などが所属する、岡山湯郷ベル
…となっています。


先週、この時間、なでしこJAPANワールドカップ優勝という、本当に嬉しいニュースをお伝えしましたが、
彼女たちの基盤は、このなでしこリーグにあります。
この先の予定ですが、リーグ戦、8月中旬まで行われ、一時中断します。
一時中断して何があるかと言うと、「ロンドンオリンピック予選」です。
これが非常に難しそうなんですよね。9月1日から行われますけど、短期間で5試合あるんですが、
6チームの中から2チームしか出られないということで、この試合も非常に注目が集まりそうです。
そして、なでしこリーグは、9月下旬から再開されます。
多くの試合は、入場無料、有料試合でも1000円〜1500円ということで、
ぜひとも皆さん、足を運んで欲しいと思います。
日本を勇気づけ、世界を沸かせた選手たちのプレー、間近で楽しんでください。


昨日ほどとはいかなくても、2000人くらい毎試合入るとなると嬉しいですね。
ちなみに昨年は、平均900人ぐらいということで、なんとかこの「なでしこリーグ」の人気、
続けていって欲しいと思います。

番組が選んだ今週の「ウィークリーパーソン」は…(2011/7/22)

カテゴリー:1114

金曜日は、ジャンルを問わず、感動や"驚き"を与えた人物に注目する
「ウィークリーパーソン」!


今週は、この4人をピックアップしました。


■サッカー女子W杯、なでしこJAPANを世界一に導いた…佐々木則夫監督
■大相撲、史上最多白星を更新し、土俵に別れを告げた…名大関・魁皇
■個性派俳優、新作の公開を見届け、永眠…原田芳雄
■待ちに待った500号ホームランがようやく出ました…アスレチックス・松井秀喜


facebookの皆さんの投票では、佐々木則夫監督がダントツの1位なんですが、
今週、中西哲生さんが注目したのは、やっぱり!


なでしこJAPAN、佐々木則夫監督

中西:W杯に臨む時、「優勝」「頂点」という言葉を口にしたのは、今回が初めてですか?
佐々木監督:2年前、総合的にキャンプをやった時に、澤を中心に私たちの目指すというところで決めた目標です。
それを我々コーチ陣は導くのが仕事になるので、彼女たちの思いを良い結果に結びつけようというところがありますね。


W杯に臨む直前に聞いた、佐々木則夫監督の言葉です。
『選手に考えさせ、意見を尊重し、伸ばす』というところが、監督のスタイルですね。
目標を達成して、世界一となった佐々木監督ですが、プレイヤーとしても実績を残しています。


小2でサッカーを始め、帝京高校3年の時に、主将としてインターハイ優勝。
33歳で現役引退後は、指導者の道に進んでいます。
2006年から日本女子代表コーチ及び、U−20日本女子代表監督を務め、2007年から女性代表監督になっています。
そこからの活躍はご存知の通り、北京五輪でベスト4、今回のW杯でついに頂点に立ちました。


中西さんは、佐々木監督の素晴らしさについて…
「いろんなところで取り上げられていますが、佐々木監督の素晴らしさは、“女子力”をうまく引き出す力だと思いますね。
今回もいろんなところで手腕が発揮されましが、僕が印象的だったのは、
彼女たちに東日本大震災の東北の映像を試合前に行く前に見せて、こういった方々の思いをすべて酌んで戦って、
スウェーデン戦の前には、復興に立ち向かう方々の映像を見せて、このパワーを見れば、我々は何でもできるんだと。
今、日本の方々に勇気を与えるために、我々は頑張らないといけないんだということを、
選手たちにしっかりと注入した気持ちの部分というのは、何事にも代え難いものがあると思います。」


そして、ドイツ出発前、佐々木監督はこんなこともおっしゃっていました。


佐々木監督:少女のサッカーは大変ですからね。そんなにメジャーじゃないので、
コツコツと選手を育て上げて、最後に私の選手として預けて頂いているので、
結果として見て貰う。それがさらに底辺に広がる…というのが大きな事になりますので。
選手たちも、今サッカーをやろうとしている子どもたちに、「私たちを目指して欲しい」という思いを常に胸に
秘めて練習や大会に臨んでいますから、是非なでしこの試合を見て、“サッカーをやろう”“ボールを蹴ろう”
という気持ちに一人でもなってもらえれば、私たちの仕事としてはOKかなと。


9月1日からは次の目標、ロンドン五輪の予選もスタートします。
選手の長所を引き出しながら、また頂点を目指して頑張って欲しいですね。
今週末24日からは、なでしこリーグが再開されるということで、皆さん、試合に足を運んで欲しいと思います。

サラリーマンに読んでほしい この夏の3冊(2011/7/21)

カテゴリー:1113

木曜日は「カルチャー」。


夏休みは、家で面白い本を読みたいと思っている方、多いのでは?
今日は、本のソムリエ・清水克衛さんに選んでいただいた、
『サラリーマンに読んでほしい この夏の3冊』です。


第3位『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』喜多川泰 サンマーク出版

17歳の高校生“僕”は、不運が重なり、所持金3400円で東京から熊本の家へ帰る羽目に。
その旅の途中で出会う、様々な大人と彼らから語られる珠玉の言葉。
少年のひと夏の成長の物語。


清水克衛さんコメント:
「高校生ぐらいの若い子が読んでも、高校生を助ける大人が沢山登場してくるんですけど、我々大人も、
若い子にどんな言葉をかけてあげたらいいのかなとか、読んだら非常に冒険がしたくなるような本です。」


第2位『自炊男子』佐藤剛史 現代書林

テキトーで平凡な大学生活を送る大学1年生の“僕”。
食を大切にする彼女にカッコをつけるため、自炊生活をスタート。
気がつけば、「食」を通して成長して、「平凡な毎日」が「輝く毎日」に変わり始めていた……。


清水克衛さんコメント:
「これを読むと、料理がしたくなるんですね。料理というのは、非常に人を成長させるんですね。
誰かを喜ばせようという気持ちで、料理を作るんですね。
震災以降、何をしていいか分からない人は、料理なんかしてみると、自分がどうやったら
誰かの役に立ったり、喜んで貰えるんだろうということが、よーく分かる本になっています。」


第1位『人生逆戻りツアー』泉ウタマロ プレジデント社

64歳の生涯を終えた主人公は、天国で3人の守護天使と再会。
たった今、終えたばかりの人生逆戻しで振り返る旅に出ることに。
そして、再び自分の生涯を体験するうちに、地上での人生と、
死語の人生がどのように機能し合っているのかを思い出していく。


清水克衛さんコメント:
「これも非常に楽しい小説なんですけど。人生を変えるワンシーンがあるんですけど、
そこが非常に、読んだ方が“なるほどな”って、こういう選択というか、こういう生き方をすれば、
そんな嫌々な人生を送らずに済んだんだ、ということがすごくよく分かると思うんですね。
いま震災以降、みんな一生懸命働くのが一番大切だと思うんですよ。働くんだったら、楽しく働きたいですよね。
この本を読むと、そんなことが分かる一冊ですので、ぜひ読んで頂きたいです」


第1位の『人生逆戻りツアー』を読んだ中西哲生さんの感想は…
「詳しい内容はまだ読んでいない人のためにお話できませんが、僕が見た中で、良いなと思ったことは、
“人生に無駄なことは一つもない”“人生最悪と思える日は、実は人生最良の日”とか
いろんな言葉が出てくるんですよ。考えさせられる一冊です。」


夏の読書を楽しみましょう。

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 667 | 668 | 669 |...| 693 | 694 | 695 || Next»