体を芯から温める、生姜(しょうが)を生産する情熱農家さん
20/02/15

現在、冷蔵庫には10月に収穫した生姜が50トンほど入っていて、100トンほどが保存されている。

松本さんが育てる生姜は、両手でやっと持てるくらいの大きさがあります。
実はスーパーでよく目にする生姜は、小さくカットされている物。実際はかなりどっしりとした野菜なのです。
ぜひ、写真をチェックしてみてください。


松本さんのご主人で5代目。現在は、ハウスと露地併せて6ヘクタールほどの栽培面積を誇ります。
「島原百年生姜」として販売されていて、加工品の種類も様々。
例えば、メープルシロップと共に炊いたシロップや、生姜飴、生姜パリパリチョコレート(冬季限定)など13点程。
「美味しいものを食べる時の笑顔を広めていきたいです。」と松本さんは話します。
松本さん、ありがとうございました!