新曲「平和の街」 / 大阪府のナニワのやま山ちゃん-(52) -男性
桑田さん!
新曲「平和の街」をリリースされる予定ありませんか?
配信限定とかでも!?
何か、情報を教えて下さい(お願いします)
桑田さん!
新曲「平和の街」をリリースされる予定ありませんか?
配信限定とかでも!?
何か、情報を教えて下さい(お願いします)
桑田さん、こんばんは。
先週の放送で、私達リスナーに向けて「生まれてきてくれて本当にありがとう」と言ってくださいましたね。嬉しくて涙が出ました。ありがとうございました!
このメッセージに続いて流れた「平和の街」。最後の「共に生きよう」の歌詞が、今まで以上に心に沁みました。桑田さんが微笑みながら、こちらに手を差し伸べてくれているようで、胸が熱くなりました。
今週も「平和の街」聴かせてください。楽しみにしています。
桑田さんこんばんは。新曲の「平和な街」と損保ジャパンの最新CM、頂戴しました。
(「メイプルストーリー」のみならず、「ドラゴンクエスト」・「モンスターハンター」
・「ファンタシースター」・「ぷよぷよクエスト」にもハマりそうな私ですが)2年前
に亡くなった父の面影を少しづつ感じさせそうです。子供の頃から、父たちのいうとうり
にしとけばよかったものの、(ウクライナなどのこともありますが)平和なことなどをし
みじみ聴き流せばよかったです。今後は、今までの自分を見直し、平和のことも考えなけ
ればなりません。あと、CMですが、娘さんがキッチンカーで働くという設定も加わって
ますが、心配ごとも課題になってるという仕上がりになってます。
桑田さん、先週の放送で、平和の街の曲がかかる前に、頑張りすぎない事、誰かに相談する事と言われてましたね。
平和の街を聴きながら、号泣しました。ポップな曲なのに、聴けば聴く程、心が浄化されて泣いてしまいます。フルでは、番組しか聴けないので、暫く毎週、聴かせて下さい。
あと、1人紅白、4回目、今度はナマで、観たいです。
是非よろしく、お願いします。
これからも素晴らしい曲を出して下さい。応援しています。
桑田さん、こんにちは〜なんでこんな良い曲が出来るのですか?いつも尊敬と感心の想いで聴いています!スゴイ!!?これからも体調に気をつけて無理せず良い曲を作ってください!?
オンエアで聴き、
ラジコでも聴き、
何度も聴く。
その度にスルメの様にじわじわと味わい深くなって行く。
「お〜神様〜♪」の所からの
歌詞とメロディが凄く好き。
早く手元に置いてじっくりと聴き入りたいものです。
桑田さん小野さんこんばんは
聴きました!
1番の歌詞の「夢」と「現実」のキーワードが、心に残りました
結局、いつもその間で もがいて「魂」を燃やして人生を旅していて、それを平和と言うのですね?!
もー歌詞が深すぎます!
そんなことをいつまでも考えていられる「平和な街」を世界が早く取り戻せますように!
桑田さん小野さんこんばんは
聴きました!
1番の歌詞の「夢」と「現実」のキーワードが、心に残りました
結局、いつもその間で もがいて「魂」を燃やして人生を旅していて、それを平和と言うのですね?!
もー歌詞が深すぎます!
そんなことをいつまでも考えていられる「平和な街」を世界が早く取り戻せますように!
桑田さん小野さんこんばんは
聴きました!
1番の歌詞の「夢」と「現実」のキーワードが、心に残りました
結局、いつもその間で もがいて「魂」を燃やして人生を旅していて、それを平和と言うのですね?!
もー歌詞が深すぎます!
そんなことをいつまでも考えていられる「平和な街」を世界が早く取り戻せますように!
桑田さん小野さんこんばんは
聴きました!
1番の歌詞の「夢」と「現実」のキーワードが、心に残りました
結局、いつもその間で もがいて「魂」を燃やして人生を旅していて、それを平和と言うのですね?!
もー歌詞が深すぎます!
そんなことをいつまでも考えていられる「平和な街」を世界が早く取り戻せますように!
桑田さん、小野さんこんばんは!
損保ジャパンのCMで愛娘さんがキッチンカーの出店をされていますが、桑田さんがもしお店を出すとしたら?
町中華?1人焼肉屋さん?お蕎麦屋さん?それとも甘味処?
何屋さんを出しますか?
リクエストは新曲の「平和の街」をお願いします。
初めて出来た彼女と暮れのサナカに行って、がらくたツアーのあとに別れ それから
新しい彼女とロックインジャパンに行き…それから、ふざけるなツアーを経て、新しい命が生まれました
平和な街、世界を心から願います
桑田さん、小野さん、こんばんは。
新曲『平和の街』は、何も取り柄がないと落ち込んでいる人々の応援歌になっていて、私も励まされています。
ところで、歌詞のなかで
Shoo-Be-Doo-Wop という
スキャットがあり、Lets try againでもでてきますが、どんなイメージの時に歌詞に入れるのでしょうか?
桑田さん、小野さん、スタッフの皆々様、こんばんは。
月並みな感想になってしまうかも知れませんが、素敵で、小躍りしたくなる曲です。
本当に素晴らしい曲を、毎回毎回、発表して頂いて、ありがたい限りです。
ありがとうございます。
桑田さん、小野ちゃんさん、こんばんは。毎週、「やさしい夜遊びヌ」楽しんでいます。平和の街、気に入りました。個人的にはコーラスが入ってくる部分が特に好きです。僕は桑田さんのコーラス&アカペラが大好きです。また、素敵なアカペラ曲も是非創って下さい。あと、生ギターを多用した曲も大好きです。「鏡」や「明日へのマーチ」など。やっぱり生が一番ですね、なんでも。早く、平和な街を生で聴ける日が来るのを待ち望んでいます。
こんばんは!桑田さん 皆さま
私も本日
ご贔屓球団の応援っと
TVで野球を応援してました…が
うわぁ〜っという
負け方で
力失い、ほぼふて寝状態で「夜遊び」拝聴。
でも最後に『平和の街』が流れて
元気になって来ました??
もう夜中ですが…w
でも、とても力が湧く曲ですね。
純粋に元気になれる曲調で
凄く好きです??
私も毎月家から浅草の方へ
約1時間ほどの散歩をします。
早くポッケにこの曲を聴きながら散歩がしたいです。
よろしくお願いします?
今やポチッと曲がポケットに
入っちゃう時代なんですねぇ〜文明って凄いっと改めしみじみ。でも、いつになっても音楽は耳から感じ、心や身体に染み渡るのは変わらないのは、今生きている証拠。
無情なニュースが流れる世の中、
父親が被爆者でもあったっと言うことで、何処かに戦争が身近に感じていた自分もありまして、もうこれ以上の最悪のはいりませんっと願っております。祈り。
皆で生きたいですね。
p.s.
大阪レディブルースを初めて聴いた時、どこか金本はずっとカープのものっと思っていたが…そうだよねぇっと戒めされたの思い出しました。
私は昨年2年間好きだった人にフラれてしまいました(泣)
周りは彼氏どころかもう結婚してるのに、私は生き遅れてるなぁ。
こんな歳でフラれるなんて。
と思ってましたが
平和の街を聴いて、前を向いて頑張ってみようと思えました!
今年は仕事一本で頑張ると決めてますが、
私もいつの日か大好きな人にめぐり逢えるsomeday〜!
頑張るぞ〜!
桑田さんいつも心に寄り添った曲をありがとうございます^_^
家族みんな桑田ファンです!!笑
桑田さん、こんばんは。
曲を聞いた時は、「金目鯛の煮付け」と感じが違うのでよくわからなかったけど、聞いているうちに馴染んできました。
CMで、桑田さんを拝見できるのは嬉しい事です。
平和の街、拝聴致しました。
「Highway」「Someday」「何だい」と、いかにも桑田さんらしい人生の例えと共に、これまた桑田さんらしい、綺麗な押韻が、聴いていて心地佳いです。
「明日を憂い」「教えてくれ」の押韻もサイコーです!
「名も無き花」なんて無いからね
どんなに小さな花びらの奥にだって
命が宿る
この表現たまらないですよね〜
聴く度にウルッと来ます。
最後に…
タイトルの「平和の街」は、「明日へのマーチ」ならぬ「平和のマーチ」にも通ずるものがあるのかも…
なんて勝手に思ってしまいました。