ボクの宿主は14歳。中学2年生の真哉くんです。
バタン。ブルルン。
これから、おじいちゃん(60歳)とママ(37歳)、真哉くん、親子三世代で避暑地までドライブです。
車の中で流れるのは、真哉くんが今日のためにセレクトしたドライブ・ミュージック!
『Good Time / Owl City & Carly Rae Jepsen』
はぁ〜、気分が上がるね〜。
でも…、ママさんが好きなのは、K-POP。
おじいちゃんは、サザンにユーミン。
真哉くんのセレクトは、あんまり響いていないみたい。
せっかく用意したのに、ちょっぴり残念だね。
ところが、しばらくして…。
♪ナーナナナナーナナナナーナナナナナ『Land of a Thousand Dances』
ママさん: 「あれ?この曲…」
おじいちゃん:「あれ?この曲…」
ムムム! ふたりが、同時に、反応したよ。
ママさん:「最近、よく聴くから、気になってた曲だ〜。」
おじいちゃん:「オレは昔から、なんか気になってたんだよな〜。」
実は真哉くんも、同じ。
だから調べて、プレイリストに入れたんだよね、
60年代に、なんどもカバーされてヒットした『ダンス天国』。
ママさん: 「へー、そういうタイトルなんだ〜」
おじいちゃん:「へー、そういうタイトルなんだ〜」
音楽の好みは違っても、やっぱり親子。
DNAが喜ぶ曲は、おんなじなんだね。
おじいちゃん:「♪ナーナナナナーナナナナーナナナーナナナーナナナナー」
ママさん: 「♪ナーナナナナーナナナナーナナナーナナナーナナナナー」
今日は、楽しいドライブになりそうだぁ〜!
ボクら乳酸菌も世代を超えて愛されたいな。
みんなのドライブをおなかの中から盛り上げるよ!
じゃあ、また、日曜のお昼に!