よ・み・き・か・せ

【放送時間】山崎怜奈の誰かに話したかったこと。内 Mon-Thu 14:30頃~

TOKYO FM

  • X
  • Facebook

radiko.jpで今すぐ聴く!

オンエアレポート
2013.09.12

『アメリカのカリフォルニア州にあるビクタービル空港には、砂漠の中に300機もの中古飛行機が並んでいる!』

まずは「アポロンの秘密~ワールドバージョン」をお届けします!
  
今日は、行くこと自体が旅の目的になる、世界のびっくり空港の秘密!

お話を伺うのは、『ホントにある!!世界びっくり空港探訪記』を出版し、今まで500ヶ所以上の空港を見てきた航空フォトジャーナリスト、チャーリィ古庄さんです。



そんなチャーリィさんにお聞きしたのはこちら!

『アメリカのカリフォルニア州にあるビクタービル空港には、砂漠の中に300機もの中古飛行機が並んでいる!』
アメリカ・カリフォルニア州の砂漠にあるビクタービル空港。ここには中古の旅客機がずらりと並び、その数はなんと300機!



ここで次の働き先が見つからなければスクラップになってしまうものもあるのですが、
空港のそばには飛行機の部品を販売するスクラップ業者があり、日本の某博物館のコクピットや、航空会社の客室訓練用のモックアップもここら辺で購入したものだったりするんだとか!
チャーリィさんもここで飛行機のパーツなどを購入したことがあるんだそうです!


他にも、ビーチの上を飛行機がギリギリで通過する、セントマーチン空港という場所もオススメだそうで、そこは空港自体を観光の一つとして売り出しているんだそうです!


そんなチャーリィさんが出版されている 『ホントにある!!世界びっくり空港探訪記』はイカロス出版から発売中です。

他にも色んな種類のびっくり空港が紹介されていますので、こちらを読んで、空港に行くのを目的にした、ちょっと変わった旅をしてみては?

チャーリィさん、ありがとうございました!

新着コンテンツ