★ YUKIへの一問一答
ハローYUKIちゃん。
桜が咲いて、お花見に行くのが楽しみでわくわくしています。
YUKIちゃんが、お花見に欠かせない食べ物は何ですか?
ラジオネーム:ちゃんもも
ずばり、イカの丸焼きです。
なかなか売っているところがないですし、自分で準備して行くのも難易度が高いのですが…
東京の方はすっかり葉桜になってしまいましたけど、それでも皆さんお花見を楽しんでいますね。
私は花より団子なので…ああ、イカの丸焼きが食べたくなりました(笑)。
★ HELLO! おとな名盤
今回のテーマ: 春の陽気を感じる一枚
「風街ろまん」はっぴいえんど
はっぴいえんどは、細野晴臣さん、大瀧詠一さん、松本隆さん、鈴木茂さんの4人による
日本語ロックの礎を築いた伝説のバンドです。
「風街ろまん」は、1969年に活動をはじめた彼らが、71年に発表した2作目のアルバムです。
日本語が美しく、日本語でこんなことが出来るんだ、という一枚でもあります。
私は30代になってからはっぴいえんどを聴くようになったのですが、
そのきっかけは「はいからはくち」という楽曲でした。
英語にも聞こえる日本語ロックに衝撃を受け、それから、はっぴいえんどが影響を受けたという
バッファロー・スプリングフィールドやザ・バンドも聴くようになりました。
いくつになっても、好きになれるものがまだまだたくさんあるって楽しいな、と思った瞬間でした。