Yuming Chord
松任谷由実
2012.06.01.O.A
♪Onair Digest♪
いよいよ6月!梅雨前線は今頃どのあたりにいるんでしょうか?
初夏になってくると梅雨でなくとも、雨の日は湿気に悩まされる今日この頃です。先週、「ヘアスタイル」というコードで、流行とか、思い出の話が出ましたが、ヘアの話って、尽きないんですよね。女同士で集まって、髪がつやつやでキレイな人がいたりすると、「どんなケアしてるの?」と質問攻めになったりします。ヘアケアには気を使いますよね、髪には生活感、出ますから!
そして、湿気に一番影響されるのが、気になるヘアスタイルですよね。そこで、今週のコードは「ヘアケア」!

■今週のChordは “ヘアケア”

m2 Golden Lady
Stevie Wonder

1973年の名盤『INNERVISIONS』からの1曲「輝かしきレディー」とでもいいましょうか。そんな女性を歌ったナンバー。
シャンプー、リンス、トリートメントみたいなことに目覚めたのは、やっぱり中学・高校時代かな。海外のブランドのものに衝撃を受けて。
ヘアスタイリストの友人によると、頭は毛穴がいっぱいありますよね。だから、よくないものを使うと、身体全体に染みこんでしまうんですって。私は早くからオーガニックのものを使っています。今の定番は、ジョン・マスターズのもの。サロンでお願いするのは、マッサージ、リマイン(痛みが少ないストレートヘア)あと、「立毛筋」って知ってます?鍛える方法、あるんでしょうか?


m2 It Doesn’t Stop
Maia Hirasawa

お送りしたのは、某ヘアケア商品のCMにも使われていました、スウェーデン出身のシンガー。
さて、長い黒髪が命の平安時代は、米のとぎ汁、江戸時代はふのり(海藻、のりの一種)とうどん粉を溶かして使っていたとか。これがシャンプー&リンスのかわり。髪を結うときに使っていた伽羅油もばっちり、落ちたそうです。その後、石鹸で髪を洗う時代を経て、昭和30年代頃にシャンプーが登場したそうです。昔の日本は、オーガニックケアが当たり前だったんですね!
実は私、パーマとかカラーの冒険って、あまりしたことがないんですよ。


m2 風の中の栗毛
松任谷 由実

ここで、今日のコード「ヘアケア」にちなんだ私の曲を。
ヘアは「顔の額縁」とも言うそうです。ヘアスタイルや、ヘアの質感だけで美人になることも可能!やっぱり女に生まれたからには、手をかけてあげるべき、ですね!
出かける前、ヘアを整えている瞬間って、ほとんど「無」の境地じゃないですか?めんどくさい!と思いつつ、実は気分転換になっているのかも。
先週、お話したヴィダル・サスーン。現在公開している彼のドキュメンタリー映画に、デザイナーのコシノヒロコさんがこんなコメントを寄せています。1970年代の終わりに、彼に髪をカットしてもらった、というヒロコさん。「思い切ったショートで、私の個性が見事に引き出されたことを鮮明に覚えている。ヘアカットは、人の心を変える」
ヘアスタイルを変えて、ヘアケアをちゃんとして、颯爽と出かけたいですね!。


過去のO.Aはコチラ!
♪menu♪
番組TOPページ
番組へお便りはコチラ!
Message to Yuming
Yumin最新情報!
Information
TOKYOFM TOPページ

▲ページ上部へ
(c) TOKYO FM