Yuming Chord
松任谷由実
2012.08.17.O.A
♪Onair Digest♪
8月、海の季節にマンスリーでお送りしている今月のコードは「海の季節〜Sound of The Ocean」。
一ヶ月にわたって、海をイメージさせる曲や海辺で聴きたい曲をお送りしていきます。
先週は、私の曲を特集してお送りしたんですが、今日は、海辺のリゾートにぴったりなAORナンバーを集めてオンエアしていきます!

■今週のChordは “海の季節〜Sound of The Ocean”

m2 SEASIDE WEEKEND
ANTENA

フレンチ・リゾートのイメージで…。
南仏の海といえば、高級リゾート!リゾート、というのは翻訳すれば「避暑地」、そして寒さをしのぐ「避寒地」のこと。ひとそれぞれ、イメージする場所は違うと思いますが、たとえば!かの有名な「アマンリゾーツ」は、その土地の自然と文化を生かした、“非・日常”感がウリ。いわゆる全室が“離れ”のヴィラ形式で、プライバシーを完璧に確保。スタッフのおもてなしはあくまでもさりげなく、かつ、ゆき届いているといいます。ちなみに、アマンリゾーツの創業者、エイドリアン・ゼッカー氏は、日本の名旅館、湯布院の亀の井別荘をたずね、そのサービスからインスピレーションを得たんだそうです。世界中のセレブリティを魅了するリゾートのもとが、日本の旅館のおもてなしだったとは!
奧伊豆というのに昔から憧れがあって、小説に出てくるような、それが私にとっての非日常でした。風景はまず絵画とか小説とか作者の目を通して見ているところがあると思うんです。非日常とは訪れる者の心にあるからこそ、生きるのかもしれないですね。


m2 KOKOMO
THE BEACH BOYS

今年、バンド結成50年を迎える、夏の定番アーティストのナンバー。
先日メモリアルイヤーを祝って再結成したビーチ・ボーイズ。メンバーはブライアン・ウィルソン、マイク・ラヴ、アル・ジャーディン、ブルース・ジョンストン、デヴィッド・マークス。このメンバーで、日本にも、33年ぶりに来日中です!くわしくは、山下達郎くんに語っていただくとして(笑)!映画「カクテル」のオリジナルサウンドトラックから。カリブ海の島々を巡りたくなる、リゾート・サウンド!カリブ海は行ったことないんです!手薄ですね。ヘミングウェイの短篇集で旅した気分にはなっていますが…。実際行ったらどんなでしょうか?!


m3 He Loves You
Seawind

まさにバンドネームにぴったりのサウンドでした。
南の島でぼんやりするのが苦手な私がどうしても行きたい!と思うのはハワイなんです。ハワイ島はワイルドで、マウイはフェミニンな感じがするし、色々な島がありますがやっぱり私はオアフ島がホッとする。特にNorthの方のへんぴなところが好きですね。ハワイもパワースポットなんですよね。買い物も、ビーチも、歴史や神秘なできごと、そういうもののバランスがいいからハワイがいいのかもしれないですね!


m4 シーズンオフの心には
松任谷 由実

ハワイアン・ミュージックというのも、海を感じさせるものばかり。ウクレレ、スラックキー・ギターにスチール・ギターといった楽器も特徴的です。あとは、裏声で歌ったり。
ハワイもまた、海のリゾートとしては定番中の定番。私も行ったことがあります。ハワイなんて俗っぽい!と、敬遠された時期もあったけど、観光地ホノルルのあるオアフ島だけじゃなくて、ハワイ島やマウイ島といった、大自然の残る素朴な島々に行く人が増えましたよね。リピーターもものすごく多いです。今月のコード「海の季節」から、最後に私の曲をお送りしました。
いまさらですが、私はリゾート地へ出かけて、何もしない休日を過ごすっていう旅、あんまりしてきてないんですよね。旅はやっぱり、刺激が欲しいタイプ!?でも、海はいろんなインスピレーションを与えてくれるから、大好きなんですよ!(いいわけ?)


♪ユーミンからのお知らせ
海の季節のしめくくりには、帝国劇場の舞台へどうぞ!
松任谷正隆 脚本・演出でお送りする、“純愛物語 meets YUMING「8月31日〜夏休み最後の日〜」”。
10月7日から31日まで、まったく新しいエンターテインメントをお届けします。
チケットの前売り発売は、いよいよ明日、8月18日(土)からとなっています!くわしくは帝国劇場の公式サイトなどでチェックしてくださいね。


♪メッセージ大募集!
番組ではあなたの大好きな海、海辺での思い出など、リクエスト曲と共に募集中です!
もちろんユーミンの曲でも、そうでなくてもOK!!


過去のO.Aはコチラ!
♪menu♪
番組TOPページ
番組へお便りはコチラ!
Message to Yuming
Yumin最新情報!
Information
TOKYOFM TOPページ

▲ページ上部へ
(c) TOKYO FM