Yuming Chord
松任谷由実
2012.10.05.O.A
♪Onair Digest♪
東京でもやっと、“秋が来たな〜”という気候になってきました。おしゃれにも気合をいれようかな、という気分になりますね。
そこで、秋から冬にかけて、活躍するアイテムの中から・・・今日のChordは「チェック」です!


■今週のChordは “チェック”

m1 I Only Want To Be With You
Bay City Rollers

スコットランド、タータンチェックといえば、BAY CITY ROLLERS。1976年のサウンドです。
「チェック」と一口に言っても、たくさんの種類があります。まず!本当にたくさん種類があるのが、タータンチェック。ウールを綾織りすることでうまれる、格子の模様ですね。その人気を世界中に広めたのは、やっぱりスコットランドです。各地域ごと、氏族制度にもとづいた一族特有の模様などがあり、自分たちのルーツやアイデンティティを大切にするという意味で、スコットランド人にとっては特別なものだそうです。日本でいえば、“家紋”みたいなものかな?
「アーガイルチェック」「グレンチェック」をはじめ、コットンの平織りのチェックといえば「ギンガムチェック」。60年代には、ギンガムチェックのボタンダウンシャツが、モッズファッションのアイテムのひとつとして流行しました。
本当にいろいろな種類のパターンがありますけれど、お気に入りのチェックは、鮮明に記憶に残るものですね。


m2 Heaven
No Doubt

グウェン・ステファニー率いるロックバンド、NO DOUBTが再始動。
ファッションアイコンでもあるグウェンですが、ニューアルバムのジャケットでチェック柄のスーツを着こなしています〜。ニューアルバム『PUSH AND SHOVE』から。
チェックといえば英国のものだと思う方も多いようですが、世界中に、チェックのパターンはあります。たとえば、インドの港町マドラス(チェンナイ)で生まれたのは、コットンに草木染のマドラスチェック。
ギンガムチェックも、インドネシアが発祥の地でヨーロッパに渡ったという説があります。そういえば、98年にケニアに行った時、現地の人がチェックの布をまとっていました。和服も、チェックと共通する柄があります。
母から譲り受けたアンティークの「銘仙」にも“格子”が入っています。この秋冬も、チェック柄を楽しもうと思います!


m3 カンナ8号線
松任谷 由実

今日のコード「チェック」から、私の曲を。
ここで、ふたたびお知らせします!以前からこの番組でもお話していた、帝国劇場での舞台、『8月31日〜夏休み最後の日〜』が、いよいよあさって7日の日曜日からスタートします。本邦初!のエンターテインメント、チケットをお持ちの方はぜひ、お楽しみに。詳細は、帝劇のサイトを見てみてくださいね。
そして、私のベストアルバムが11月20日にリリースされます。タイトルは「日本の恋と、ユーミンと。」3枚組、全46曲入りです。私の原点とも言えるプロコル・ハルムの曲、「青い影」も収録しました。
さらに!「松任谷由実&プロコル・ハルムツアー〜Back to the Beginning〜」も決定しました。私自身、今からわくわくしています。

♪詳しくはぜひ、Yumingのホームページをチェックしてみてください!


過去のO.Aはコチラ!
♪menu♪
番組TOPページ
番組へお便りはコチラ!
Message to Yuming
Yumin最新情報!
Information
TOKYOFM TOPページ

▲ページ上部へ
(c) TOKYO FM