Yuming Chord
松任谷由実
2017.06.09.O.A
♪Onair Digest♪
6月9日、「ロックの日」!
音楽はもちろん、ファッションや生き方や考え方にも使うROCKですが、何しろこの番組は私、松任谷由実がお送りしているわけで・・・・・・ただのロック、ではなくて私が愛してやまない「British Rock」にスポットをあてて、お届けしていきます。
今日のコードは「Yuming Loves British Rocks!」です。


■今週のChordは“Yuming Loves British Rocks!”

m1 Ruby Tuesday
The Rolling Stones

1962年4月にロンドンで結成された彼らの始まりは、「マーキー・ジャズ・クラブ」でのライブ。
「ローリング・ストーンズ」とは、彼らが尊敬するブルースマン、マディ・ウォーターズの曲名にちなんだものでした。

続いてお送りするのは、今の私を創り上げた原点ともいえるバンド、プロコル・ハルムの新曲です。
不朽の名曲「青い影」で1967年にデビューして、今年で50年!
うれしいことに、4月に新譜『乙女は新たな夢に』をリリースしました。


m2 SUNDAY MORNING
PROCOL HARUM





m3 THE REFLEX
Duran Duran

お送りしたのはデュラン・デュラン、1984年のシングル、「THE REFLEX」。
この曲で彼らは初の全米・全英シングルチャートNo1を獲得しました。

1978年、イングランド中部・バーミンガムにて結成されたデュラン・デュラン。
なんといっても、当時はMTVブーム!
アートスクール出身のメンバーだからこそのスタイリッシュないでたち、ルックスのよさで、日本でも大人気でした。
デビューは1981年「Planet Earth」、1stアルバム『デュラン・デュラン』が全英アルバム・チャート3位を獲得しました。82年のセカンドアルバム『リオ』でその人気は世界的なものになりました。

ところで、ブリティッシュ・ロックとはどういう音楽?というのを簡単に説明すると、50年代のアメリカで生まれた「ロックンロール」という音楽的発明を、英国人の感性によって塗り替えたのがブリティッシュ・ロック!
「ロックンロール」というのはもともと、ブラック・ミュージックやリズム&ブルース、と同義語だったんですよね。
で、イギリスではその当時の「ロックンロール」に、英国人ならではのヒネリや哲学的なムード、知的なユーモアセンス・・・などを添えて、ブリティッシュロックへと変換していくわけです。
その後、アメリカはアメリカで進化をとげて、70年代には明るくてさわやかなサウンドや、ストレートなハードロックが主流になっていきましたよね。90年代になると「UKロック」という名前で呼ばれるようになります。


m4 CLOCKS
COLDPLAY

80〜90年代のブリティッシュロックから影響を受けているコールドプレイ。
1997年にロンドンで結成、2000年代を代表するUKロックバンドです。
壮大な世界観、そこに漂う静寂、なんといってもボーカルのクリス・マーティンの声が美しく伸びやかで心にしみてきます。「CLOCKS」は2002年のアルバム『静寂の世界』からの1曲でした。
多感な10代にどっぷりはまったブリティッシュロック、もちろん、私の音楽性にも色濃く影響しています。


m5 翳りゆく部屋
荒井 由実

今日のコードは「Yuming Loves British Rocks!」いつもに増して、楽しみながらお届けしてきました。
今日、かけられなかった「LOVE」な曲はまだまだ!
と、いうわけで、来週も後編として珠玉の「British Rock」をお送りします!

音楽はやっぱり、心の栄養!みなさんに私の音楽をお届けする「宇宙図書館」ツアー、ただいま真っ最中です。
明日から岩手、青森、宮城の東北ツアーへ、その後は福岡、長崎、宮崎、沖縄、南へ向かいます!
ツアーの詳細は、私のオフィシャルサイトオフィシャルTwiteerFacebokをチェックして下さいね。



過去のO.Aはコチラ!
♪menu♪
番組TOPページ
番組へお便りはコチラ!
Message to Yuming
Yumin最新情報!
Information
TOKYOFM TOPページ

▲ページ上部へ
(c) TOKYO FM