2021.01.29

琵琶湖の環境に配慮した稲作を中心にGAPへの取り組みも進めている!

JA滋賀蒲生町 組合長
谷口信樹
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、滋賀県 JA滋賀蒲生町 谷口信樹組合長。

琵琶湖の環境に配慮した稲作を中心に、
近年では、イチジクやカボチャなど多様な農産物を栽培!

「地域の組合員の皆様にも、環境に配慮したお米づくりや、
GAPへの取り組みをすすめています。
すし用のお米を輸出して、
西日本では最大規模の輸出米の産地となっております」

地域の子どもたちを対象に食育をおこない、
農業の大切さも伝えている!

「直売所での職場体験のほか、田植えや稲刈りの時期には、
JA職員が小学校に出向き、田んぼの授業を開くなど、
子どもたちには食と農のつながりを感じてもらっています」

JA滋賀蒲生町 谷口組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
全農
JA滋賀蒲生町(関西)
⇒JA滋賀蒲生町のWEBサイトへ