2021.02.10

「食の世界遺産」として世界にも認められた札幌伝統野菜の普及に取り組む!

JAさっぽろ 組合長
軽部幹夫
農業の世界で新たな改革に取り組む、挑戦者たち。
今日は、北海道JAさっぽろ 軽部幹夫組合長。

伝統野菜に注目し、地域農産物をPR。
大玉キャベツ「札幌大球」と肉厚のタマネギ「札幌黄」は
「食の世界遺産」として世界にも認められた。

「先人たちから受け継がれてきた「サッポロ」の名前が付く野菜を
「札幌伝統野菜」として指定し、栽培と普及に取り組んでいます」

道内最大の消費地として、地産地消にも力を入れる。

「札幌の農業を一層身近に感じてもらうために、
直売所での販売や学校給食への食材提供などを通して
多くのみなさんに札幌の農産物をお届けしております」

JAさっぽろ 軽部組合長の挑戦は続く。 
前へ、前へ。全力農業。
全農
JAさっぽろ(北海道)
⇒JAさっぽろのWEBサイトへ