6月17日(月)のミセスLOCKS!は・・・

"今"を学ぶ超現代史の講師 Mrs. GREEN APPLE先生!

超現代史の授業では、君が今抱えている悩み、今キミの周りで起きていること、今聞いて欲しい話、など!"今"に関するメッセージを何でも自由に受付中!

ミセスLOCKS!掲示板]もしくは[ミセスLOCKS!宛のメール]から送って来てください(^◇^)!!Xでのつぶやきは「#ミセスLOCKS」です!

"今"を生きるみんなと共に"今"この瞬間を学びましょう☆彡

藤澤先生!ハピバ再授業!みんなからのメッセージでお祝い♪

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月17日(月)PM 10:00 まで



昨日6月9日はミセス先生のオフィシャルファンクラブ「Ringo Jam」が生まれた日!!

発足8周年ということでおめでとうございます!そんな昨日はファンクラブのイベントとして公開収録が行われていたようで、現地に参加したという生徒や配信で参加した生徒も多かったのではないでしょうか?

こうしてファン(JAM’S)を大切にしてくれるミセス先生、応援しているこちら側としてはとても嬉しいですよね⁽⁽ ( ˊᵕˋ ) ⁾⁾

そして今週には新曲『コロンブス』も配信されますし、、そのコロンブスといえばコカ・コーラ!!

6月に入って、この先はしばらく暑い日が続くるようになりますけどコカ・コーラを飲んで乗り切りましょうね♪

あ、おやつにはもちろんピュレグミもお忘れなく!!

さぁ今夜の授業なのですが!!生徒のみんなお待たせしました!今日は藤澤先生フィーチャー回!!

前回お誕生日をちゃんとお祝いできなかったので授業をやり直します!今日は改めて生徒のみんなから届いたお祝いメッセージをチェック!藤澤先生をお祝いしていきますよ〜૮ . ̫ . ა!!!

それでは教室に入りましょ〜!!!


******************


(チャイム〜教室のドアが開く)

大森「…で、言ってやったのよ、俺が。」

若井「うんうん。」

大森「“負けないよ”って。」

若井「えぇ…!?」

大森「すごくない??」

若井「それ、めっっっちゃすごいね…!」

大森「“プールサイドはあんまり走んない方がいいよ”っていう話なんだけど。」

藤澤「……え?なになに…??何が起きてるの?」

大森「でも、 カラオケで1人目に歌うのってどうしても緊張するな、っていう。」

藤澤「何が起きてる?これ…」

若井「やっぱ、電源タップは何本か持っていった方がいいよ!」

大森「うわ、お前それ…深夜じゃん。」

藤澤「なになになに、なにこれ!生徒のみんな!助けて…!?」

若井「(何事もなかったかのように)…大阪府 16歳 女の子、ラジオネーム…」

大森・若井「「「すゐ」!」」

藤澤「うわ、びっくりした…なにこれ???」



大森先生、若井先生、藤澤先生、こんばんは!5月にあった藤澤先生の誕生日週のミセスLOCKS!はお誕生日の回かと思いましたが、あんなに冒頭でお祝いしておいてまさかの黒板が「Dear」でびっくりしました笑



大森「おもしろかったですね…!あれはもう今年に入って一番笑いました!」

若井「大爆笑してたね(笑)」

(※そんな誕生日週のミセスLOCKS! 放送後記は [ こちら ])



だいぶ時間が経ってしまいましたが藤澤先生、改めてお誕生日おめでとうございます!



大森・若井「「おめでとうございまーーーす!!!!」」

藤澤「ありがとうございます!!!そうなんです、5月誕生日でした!」


(※あらためて、ラジオネーム「すゐ」の書き込み全文です!↓)


大森先生、若井先生、藤澤先生、こんばんは!5月にあった藤澤先生の誕生日週のミセスLOCKS!はお誕生日の回かと思いましたが、あんなに冒頭でお祝いしておいてまさかの黒板が「Dear」でびっくりしました笑

だいぶ時間が経ってしまいましたが藤澤先生、改めてお誕生日おめでとうございます!藤澤先生も「Dear」もどちらも大切だからこそ“あの時の授業は”「Dear」にしたんですよね?藤澤先生の誕生日回もぜひお待ちしてます!

すゐ
大阪府 16歳 女の子


大森「いや、でももう6月ですからね?」

若井「そうなんですよ。心優しい生徒からこんなメッセージが来てるんですよ!」

大森「心優しいな〜!」

藤澤「優しい心!」

大森「これは、5月20日のミセスLOCKS!の中で、前日19日がりょうちゃんの誕生日だったので、いままでだったら、ちゃんと“りょうちゃんおめでとう!”ってそれぞれ“メンバーおめでとう!回”をしてましたけど……」

藤澤「やってたね!」

大森「20日に新曲『Dear』の配信リリースがあったので、誕生日をお祝いする授業じゃなくなっちゃったという!」

藤澤「まあ、そりゃあそうじゃな!」

大森「えぇ…?オーキド博士……??」

(〜♪オーキド博士とポケモンキッズが歌う『ひゃくごじゅういち』が流れる)

大森「リアルオーキド博士(笑)」

藤澤「そりゃあそうじゃ!!!(オーキド博士っぽく人差し指を立てて)」

大森「伝わるかなぁ(笑)」

若井「ナチュラルだ(笑)」

大森「藤澤先生バースデー授業…職員的に「もう6月入ったけど、やりますか?」という。」

若井「どう?」

大森「りょうちゃん!やりますか?やりませんか?」

藤澤「やり……ます!!!」

大森「おぉ〜!!!」

若井「よく言った、よく言った!!!」

藤澤「いいのぉ!?6月ですけども!」

若井「覚悟決めたんだな!じゃあ!」

大森「え、本当に??」

若井「まだ引き下がれるよ?」

藤澤「え…なに…?こわ。」

大森「いや、でもうちらもお祝いしたかったから!(と言いながらチョークを手に取る)」

若井「書こう!」

藤澤「うれしい〜!」

(大森先生、黒板を書き終える)

大森「じゃあ、いくよ?せーの!」

全員「『 Dear 』!!!」

(〜♪ジングルが流れる)

全員「(笑)」

SCHOOL OF LOCK!


藤澤「え???『Dear』って言っちゃったよ(笑)」

大森「ごめん、まちがえちゃった!(笑)」

若井「あぶねーあぶねー!(笑)」

藤澤「なんか、体があのとき(5月20日)に戻った(笑)」

(大森先生、あらためて黒板を書く)

大森「ごめんごめん!」

若井「そうだ、違うわ!今日はりょうちゃんがやるって決めたんだから!」

藤澤「いいのぉ!?」

若井「毎年やってるからね!」

藤澤「いや〜うれしいよ!」

(大森先生、今度こそ黒板を書き終える)

大森「じゃあいきますよ?(笑)…せーの!」

全員「『 藤澤先生お誕生日SP 』!!!」

SCHOOL OF LOCK!



(〜♪アップテンポなバースデーソングがBGMで流れてきて)

大森「(BGMに合わせて)生徒のみなさ〜ん♪こんばんは〜♪図々しいな〜〜♪」

大森・若井「ず〜し〜〜〜♪」

大森「“いま”を学ぶ超現代史のず〜し〜!Mrs. GREEN APPLE、ず〜し〜・大森元貴です!」

若井「OK!!! Mrs. GREEN APPLE、“ず〜し〜”こと!若井滉斗でぇす!☆」

大森「“ず〜し〜”になっちゃった(笑)」

藤澤「キーボードの“ず〜し〜”こと!藤澤涼架です!!」

若井「ず〜し〜!☆」

全員「いぇ〜〜〜い!!!」

若井「HAPPY ZU-SHI!!!」

大森「藤澤先生おたんじょびスペシャルということで!」

若井「“おたんじょび”!」

藤澤「え〜〜うれしい!」

大森「今日こそはちゃんと!5月19日に誕生日を迎えました、藤澤先生の誕生日スペシャル授業を行いたいと思います!」

若井「よっしゃ!生徒のみんなから本当にたくさんのお祝いメッセージが届いているので、今日は時間の限り大森先生と僕の2人でみんなからのメッセージを紹介していきまぁす!!!☆」

藤澤「うわ〜〜うれしい!!!」

大森「今日はもう本当に冗談とかいじるのとかなしよ!」

若井「なしなし!」

大森「主役だから!」

藤澤「いやいやいや!」

大森「もう君の勝ちだよ!」

若井「もう降参!」

藤澤「俺の勝ち!」

大森「では読んでいきましょう!」

若井「よしよしよし!いきます!兵庫県 16歳 女の子、ラジオネーム「ミセス箱推しくーちゃん」!」



藤澤先生!お誕生日おめでとうございます!5月19日は藤澤先生の誕生日、そして私の誕生日でもありました!



藤澤「えっっ!?おめでとうじゃん!!!」



誕生日が同じってこんなに嬉しいんですかっ?!と1人ではしゃいでまして、、、笑 そういえばミセス先生のみなさんは毎年誕生日プレゼントを交換されているということで藤澤先生!今年はなにをもらいましたか?

ミセス箱推しくーちゃん
兵庫県 16歳 女の子


大森「誕生日プレゼントってあんまり交換しないですけどね(笑)クリスマスとごちゃごちゃになっちゃったんだよね!」

藤澤「あのー、若井先生から…ベルト!!」

大森「すごいいいやつ!」

藤澤「ズボンにつけるタイプのベルト!そして、ピアスをいただきました!」

若井「おしゃれな!」

藤澤「今年ちょっとジーンズにハマりたいなと思ってまして!」

大森「“ハマりたいな”ってあんまりいないのよ(笑)“ハマってんだけど”なの!」

若井「ハマってから話すものだから、そういうのって(笑)」

藤澤「“ジーンズ、ハマりたいなぁ…ハマりたいなぁ”ってずっと言ってたから!」

大森「こわい(笑)」

藤澤「ベルトくれたのがめちゃくちゃうれしい!そしてピアス!めちゃくちゃかわいい!」

大森「でもピアス1回塞いじゃってる?」

藤澤「そうなの、去年!」

大森「だから、若井からの“(穴を)開けろ”っていう圧だよね?(笑)」

若井「そうだよ!」

藤澤「これをきっかけにまた開けたいなと思います!そして!大森先生からのプレゼントは…
めちゃくちゃいっぱいあった!!」

若井「すごかったよね(笑)」

大森「なんか、大きいのドーンってあげても、どうせこの人使わないから(笑)だから、日用品というか、ちゃんと便利なものをプレゼントしようかな、と思って。」

藤澤「すごいよ!?帽子、洋服、枕カバー!

大森「取っ替え用に2個!」

若井「そうなんだよ(笑)」

藤澤「で、靴下とかね!」

大森「8足くらいね(笑)」

藤澤「他にも数えきれないくらいいろんなものをくれたし…あとね、カードゲームをくれて!僕、それも“ハマりたいな〜!”って思ってたんだよ、カードゲーム!」

大森「こわいんだよ、話が(笑)」

若井「まだハマらないんだ(笑)」

大森「あと、カードケース入れみたいなね!」

藤澤「そう!アタッシュケースで、金ピカなのよ!」

大森「「何色がいい?」って聞いたら「金がいい!」って言うから。」

若井「めちゃくちゃ目立つよね、あれ(笑)」

藤澤「あれを持ち歩いて…」

大森「いや、あれ持ち歩かないほうがいいよ、怪しいから(笑)」

藤澤「いやー、素敵なお誕生日プレゼントをいっぱいいただきましたねー!」

大森「あらためて、おめでとう!!!」

SCHOOL OF LOCK!


若井「おめでとう!!!」

藤澤「センキュー!!!」

大森「神奈川県……9歳…!?」

若井「くゅーさい!!!」

藤澤「くーさい(=9歳)!!!」

大森「ラジオネーム「ミセスの青りんご」!」



ミセス先生こんばんは!そして、藤澤先生おたんじょうびおめでとうございます☆

私は、小学3年生です。だから、お母さんのスマホを借りて毎週ミセスロックスを聞いています。まだライブに行ったことがないのでいつか行ってみたいです。

藤澤先生がおたんじょうびなので絵を書いてみました!

ミセスの青りんご
神奈川県 9歳 女の子


藤澤・若井「「え!?」」

大森「いきます!せーの!」

(3人、手元に届いている紙を裏返してイラストを見る)

SCHOOL OF LOCK!


藤澤「うは〜〜〜〜〜〜〜〜かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!うれすぃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

大森「かわいい……!」

若井「かわいい〜…!」

SCHOOL OF LOCK!


藤澤「すごい笑顔だよ、ちゃんと!」

大森「すごくない!?9歳に笑顔が伝わるってすごいことよ!」

若井「たしかにそうね!」

藤澤「うれしい!『おたんじょう日 おめでとう!』の“日”だけ漢字なのも、最近書けるようになったのかな??っていう…!めちゃくちゃかわいいよ!ありがとう〜〜〜!!!」

若井「大阪府 16歳 女の子、ラジオネーム「アオイロりんご」!」



藤澤先生!お誕生日おめでとうございます!!!お祝いに藤澤涼架であいうえお作文作りました!涼ちゃんは涼ちゃんのままが1番素敵です!!最高の1年にしてください!!

ということで、あいうえお作文です!

ふ フォルムは子持ちししゃもだけど
じ 自由気ままに
さ 颯爽(さっそう)と駆け巡る
わ ワイワイライブの盛り上げ担当

アオイロりんご
大阪府 16歳 女の子


大森「いや〜いいですね〜〜!(拍手)」

藤澤「いや、ちょっとちょっと(笑)」

若井「いいですね〜〜、これ!」

大森「泣きそ〜〜〜!!」

藤澤「いやいや、ちょっと、一番最初のだけ言って?」

大森「ふじさわの“ふ”!」

若井「『 フォルムは子持ちししゃもだけど 』!」

藤澤「もうこれに引っ張られちゃって全然頭に入ってこないから!!(笑)」

大森・若井「(笑)」

大森「いや、うれしいでしょ!」

若井「うれしいじゃん!」

藤澤「うれしい…かな!」

大森「ちなみに、どうして“あいうえお作文”なのかというと。ミセスLOCKS!の職員が『5月20日の授業の中で涼ちゃんのお誕生日授業をやるかも?』と授業予定を書いた際に、悪ふざけで『藤澤先生にやってほしいことや聞きたいこと、“ふじさわ”であいうえお作文などなんでもOKです!』と呼び込みをしていて、それをみたJAM‘Sたちが、りょうちゃんのために一生懸命「あいうえお作文」を考えて、お祝いの書き込みをし始めたという流れです!」

大森・若井「「うれしいですねぇ〜〜〜〜!!」」

藤澤「ありがとうございます(笑)」

大森「北海道 14歳 女の子、ラジオネーム「ばすべす」!」



ミセス先生こんばんは。そして!涼ちゃん先生お誕生日おめでとうございます!日頃の感謝を込めて、あいうえお作文のプレゼントを贈らせてください!私はこれでも涼ちゃん先生をお祝いしているつもりです!

「ふ」としたときに思い出す。

「じ」ゅぎょう中でも思い出す。

「さ」わやかな笑顔の



(大森先生、若井先生、書き込みを読み進めて…)

若井「…ふじさわの“さ”!」

大森「『 さわやかな笑顔の 』!」

若井「…ふじさわの“わ”!」



「わ」かい先生!



全員「(爆笑)」

藤澤「ぜっっったいそうだと思った!!!おぉい!!!(笑)」

若井「すごいね!!?予測できた!?」

大森「ライム読み!?(=ラップバトルなどで、相手が次に言いそうなことを予想して同時に言うこと)」

藤澤「若井先生の話をしてますよね?これ!」

若井「そうなの?」

大森「そうかなぁ?『私はこれでも涼ちゃん先生をお祝いしているつもりです!』って!」

藤澤「あ、藤澤先生をお祝いしてくれてるのね??あぁ…あ、ありがとうございます(笑)」

大森「ちょっとどうなの!文句垂れてぇ!(笑)」

藤澤「むずかしいなぁ!(笑)」

若井「まあ、誕生日だから、許すけど。」

藤澤「こわ!!(笑)」

若井「大阪府 14歳 女の子、ラジオネーム「レモネード消費中」!」

大森「あ、俺じゃん(笑)俺が多く買っちゃったレモネード(笑)」



ミセス先生こんばんは〜そして藤澤先生お誕生日おめでとうございます??せっかくの誕生日なので、藤澤先生の良いところを、あいうえお作文にしてみました🧑‍🏫


ふ 服がとてもおしゃれ

じ 時間を大切にしてそう

さ 桜の撮り方が上手い



(大森先生、若井先生、書き込みを読み進めて…)

大森「…ふじさわの“さ”!」

若井「『 桜の撮り方が上手い 』!」

大森「…ふじさわの“わ”!」



わ 悪いことをしない



全員「(爆笑)」

若井「小学生のなんか…(笑)」

藤澤「教室に飾ってあるスローガンみたいな(笑)」

若井「(小学生っぽく)“わ”!『悪いことをしない』!!!」

大森「(笑)」

藤澤「これ教訓にしたいわ!藤澤先生の!」

大森「そうだね!素晴らしいコメントだ!」

若井「すごい良いコメントやん!」

藤澤「『服がとてもおしゃれ』 『時間を大切にしてそう』 『桜の撮り方が上手い』 『悪いことをしない』!めちゃくちゃ大事じゃないか!」

SCHOOL OF LOCK!


若井「素敵じゃないかぁ!」

大森「悪いことをしないんだ!」

藤澤「しない!決められちゃってるからね(笑)」

大森「こちらラストです!群馬県 14歳、ラジオネーム「ひまちゃん」!」



ミセス先生!こんばんは!藤澤先生のイメージから、『ふじさわ』であいうえお作文を作りました!


ふ 不思議なくらいに面白い

じ 次世代のスター

さ 作文読む時、一回は噛みそう



(大森先生、若井先生、書き込みを読み進めて…)

若井「…ふじさわの“さ”!」

若井「『 作文読む時、一回は噛みそう 』!」

大森「…ふじさわの“わ”!」



わ 忘れ物多そう



全員「(爆笑)」

藤澤「おぉぉい!!!(笑)」

大森「すごいいじられっぷり(笑)」

藤澤「え、もう1回見せてくださぁ↗︎い?」

若井「“もう1回見せてくださぁ↗︎い?”…何キャラなの(笑)」

大森「(笑)」

藤澤「“次世代のスター”!これはめちゃくちゃうれしかった!」

若井「“次世代”!」

藤澤「でも4分の3は、ちょっと…(笑)『不思議なくらいに面白い』もさ!(笑)」

大森「(笑)」

若井「褒め言葉じゃん!“面白い”って褒め言葉だから!」

藤澤「“不思議”なんだよ!(笑)」

大森「不思議なんだよ、“なんでこんな面白いんだろう!”って(笑)」

藤澤「なるほどね?(笑)」

大森「『作文読む時、一回は噛みそう』も、さすがですね!」

藤澤「もう全部合ってますね!」

大森「『忘れ物多そう』もね!」

藤澤「多いんですわ〜!」

大森「ということで!もうそろそろ授業終了の時間なんです。」

藤澤「え〜!やだやだやだ!!」

大森「いやいやもういっぱいしたから…」

藤澤「もうちょっと“おめでとう”されたい!!」

大森「もう遅いよ!6月だもん。自分が次、一番誕生日遅いんだから!みなさん、次は大森ですからね! 9月14日!準備しといてね!」

若井「来るよ!若井もすぐ来ますからね!」

大森「あー、10月8日!りょうちゃんは一番遠いですから!」

藤澤「(笑)」

大森「授業終了の時間なんですけども、ここでいくつか生徒の皆さんにお知らせがありまーす!まず1つ目。私、大森が、ももいろクローバーZ先生に楽曲提供をすることになりました!タイトルは『レナセールセレナーデ』という、活字で見たらもうどこから読んでいいかわかんないっていうタイトルなんですけど。」




大森「こちら、結構前から作ってまして。レコーディングも全員じゃないんですけど、ちょこっとディレクションさせていただいて。むずい!この曲はむずいぞ!!メンバーさんにも言われた!ももクロ史上一番むずいんじゃないかという風に。でもやっぱり、かっこよく可愛く歌いこなしてくださいまして。ぜひチェックしてほしいなっていう風に思います!ちなみに私がもし1人でこれを歌うってなったら絶対嫌な曲ですね!」

若井「嫌なんだ(笑)」

大森「そのぐらい難しい!」

藤澤「楽しみにしています!」

大森「じゃあ、りょうちゃん!つづっ…$%&’まーす!(=つづけてお願いしまーす!)」

藤澤「はい!!2つ目のお知らせです!僕たちの新曲『コロンブス』が、明後日6月12日!日付が変わって水曜日の0時から配信リリースとなります!

大森「大事だっ!!聴けっ!!」

藤澤「そして同じく12日の夜9時からは『コロンブス』のミュージックビデオも公開!

大森・若井「「いぇーーい!!」」

大森「これ、撮影楽しかったですね…!!」

若井「楽しかったねーー!」

藤澤「めちゃくちゃ楽しかった!!」

大森「これ、みんなすごい好きなMVなんじゃない!?」

若井「これはもう楽しみにしておいてほしい!!」




藤澤「まだあるのよ!お知らせ3つ目!今週6月14日金曜日!大泉洋さん主演の映画『ディア・ファミリー』がいよいよ公開となります!

若井「おー!いよいよだ…!!」

藤澤「この映画は、僕たちの新曲『Dear』が主題歌となっているので、ぜひ映画と併せて楽曲の方も大きいスクリーンでお楽しみください!!」

大森「すばらしい!」




藤澤「そして!同じく14日金曜日には『ミュージックステーション』にも出演するのでこちらもお忘れなく!」

大森「『コロンブス』初披露ですね!『Dear』も歌わせていただけるという!」

藤澤「2曲新曲!」

大森「うれすぃ!よろしくお願いします!」




大森「それでは僕たちとはまた来週!この教室でお会いしましょう!超現代史の講師、大森元貴と!」

若井「若井滉斗と!」

藤澤「誕生日・藤澤涼架でした!」

大森「以上!」

全員「Mrs. GREEN APPLEでした!!!」

藤澤「みんなありがとう〜〜!!!」

SCHOOL OF LOCK!



******************


今日は藤澤先生が主役となってみんなからのお誕生お祝いメッセージをチェックしていきましたけど、、!

もちろん、この他にもたーーーーーくさんメッセージが寄せられていました。愛がたくさん詰まったお祝い書き込みも、イラストもあいうえお作文も本当に本当にありがとうございました!!

全部は紹介しきれないけどちゃんとメッセージに目を通しています₍ᐢ ɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ ᐢ₎

ちなみに今日の授業の中で藤澤先生のあいうえお作文を紹介しているときに、後ろで流れていたBGMの違和感に気づいた生徒はいましたかね?イヤホンで聴くと分かりやすいのですが、あいうえお作文を紹介しているときのBGMに注目して、よーーく聴いてみると「ふ」「じ」「さ」「わ」という、歌?というか声?が入っているんです。

実はこれ「あいうえお作文を送ってきてね!」と、番宣で悪ふざけをした職員(D=ディレクター)が、あいうえお作文を読んでいる大森先生&若井先生の裏で、ミセス先生の声を抜き取って音に乗せて「ふ」「じ」「さ」「わ」と歌わせている?言わせている(という表現が正しいのかな?)んです!笑

放送後記を書いている職員(私)が「あいうえお作文の後ろに流れているBGM、よく聞いたら「ふ♪」って言ってません?あんなぴったりな曲あるんですね〜!」なんて、のんきに話しかけたら「あれはそういう曲じゃなくて音にあわせて作ったんだよ」と職員Dに言われて、思わず爆笑(関心)してしまいました。という裏話でした(՞ .ˬ.՞)"

気になった生徒はもう一度イヤホンやヘッドホンをして、そのシーンを聴いてみてください!笑

そして授業の最後にお知らせがありましたけど、新曲『コロンブス』は明後日、配信リリース&MV公開!!めっっっちゃ楽しみですよね!

曲を聴いた感想はもちろん!MVの感想やMVを観て気がついたこと、質問などもお待ちしているので、何でも自由に[ミセス掲示板]かメールから送ってきてくださいね!

「あのMVはみんな好きなんじゃないかな?」と大森先生も言ってましたし、、!これは期待大ですよね!曲の全貌もまだ公開になってないし、MVもどんな感じか全く想像がつかないので、楽しみに待ちましょうね♪

あ!そしてそして!今日は #ミセスとリヴリー の日!!

職員も若井先生のコラボホムとおそろいになるコラボアイテムを購入!早速、若井先生になりきってます!笑

リヴリーをやっている生徒は、ミセス先生とのコラボパークに遊びに行きましょうねー!

それでは、ずーしーミセス先生とはまた来週☆彡

(´-`).。oO( 今日藤澤先生が着ているTシャツを見て、ある事に気が付いた生徒は歴史好きか長野県民!)

この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年6月17日(月)PM 10:00 まで

ミセスLOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!ここでしか見られない写真がたくさん!

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る