jfn
TOKYO FM
uFit
ACN presents 丸山茂樹のMOVING SATURDAY
personality 丸山茂樹
ACN presents 丸山茂樹のMOVING SATURDAY
日本はもちろん世界で活躍をしているプロゴルファー丸山茂樹氏が、"スポーツ" "ビジネス" "エンターテインメント"など様々な世界の第一線で活躍する方をゲストに迎え、「チャレンジ」「教育」「マネジメント」「ゴルフ」など、幅広いテーマでトークを繰り広げる、ラジオ番組を舞台とした異業種マッチプレーをお届けします。
personality 丸山茂樹
2025.08.20
蛍原徹「浮気ばっかしてる」…丸山茂樹から指摘された“ゴルフあるある”とは?

プロゴルファーの丸山茂樹がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY」(毎週土曜 15:00~15:25)。8月16日(土)、23日(土)の放送ゲストは、お笑い芸人の蛍原徹(ほとはら・とおる)さんです。この記事では、8月16日の模様をお届けします。


蛍原徹さん(左)とパーソナリティの丸山茂樹



◆丸山茂樹×蛍原徹 ゴルフトーク

丸山:最近、ゴルフの調子はどうですか?

蛍原:10年、20年経っても一緒です(苦笑)。でも、もちろん“上手くなりたい!”と思って練習したり、いろいろとYouTube観たりしてるんですけど、ダメっすね。

丸山:自分でその一番大きな伸び悩みの傾向はどこにあると思います?

蛍原:自分自身の問題やと分かってるんですけど、僕はもう人の責任にしてますから。

丸山:ハハハハハ!

蛍原:いろいろと情報が入ってくるのがダメです。皆さん、おっしゃることが違う。ほんで、これを信じて、これを信じて……とやってたら、もうこんがらがって。

丸山:誰かひとり、信者になる人を探してください。

蛍原:絶対それがいいと思う。

丸山:大好きなプロとか、レッスンする人とか、“何かこの人(のアドバイス)は分かりやすいな”とか。それ以外、情報入れなきゃいいじゃない。

蛍原:“この人、分かりやすいな”と思ってても、たまたま違う情報が入ってきたら、“ちょっと今度はこっちも1回、軽く試してみようか”とか、ほんでたまたま上手いこといったら“(自分に合っているのは)こっちか”とか。

丸山:なるほどね。でも、ちょっとすると、すぐそれが調子悪くなってくるでしょ? “あれ? こないだまでできてたのに、できなくなった”とか。

蛍原:はい。

丸山:これね、“ゴルフあるある”で、そのときこそもう1回原点に戻って、その人に合った上手くいったことを、もう1回やり直す。またすぐ(別の方法に)浮気するじゃない?

蛍原:浮気ばっかしてる。

丸山:だから、ダメなんですよ。

蛍原:(上手くいかなくなったときこそ、原点に)戻ったほうがいいんですね。

丸山:そうそう、1回立ち戻るほうが絶対うまくいくんですよ。またすぐ次にチャンネル変えちゃうからダメなんです。

蛍原:でも、アマチュアはみんな、僕と一緒な思いしてると思いますよ。(情報が)多過ぎなんですよ。YouTubeとか観てしまうんですよ。やっぱり上手くなりたいから。

丸山:朝、(ラウンド前に)YouTubeを観て来る人いっぱいいるみたいですね。

蛍原:いや、みんなでしょ。

丸山:ドライバー、アイアン、アプローチ、パターといろいろあるけど、どこの分野を観てるんですか?

蛍原:もちろん全部観ます。

丸山:全部? で、蛍原さんのなかで一番苦手な分野はどこなんですか?

蛍原:僕は、ドライバーですね。ドライバーであんまりOBがないときは、スコアがギュッとまとまりますね。

丸山:ドライバーが、そこそこ幅に入っているときは全然いけると。

蛍原:まとまります。僕でも(スコア)80ちょうどとか出ますから。

丸山:誰か決まった人に教わってないんですか?

蛍原:はい。

丸山:それはね、相談相手はちょっと作んないと。

蛍原:“芸人あるある”なんですけど、芸人になるっていうことは、やっぱり小っちゃいときから人の話が聞けないんですよ。

丸山:ハハハハハ!

蛍原:いや、ほんとに(苦笑)。人の話が聞けないから、やっぱり勉強もしないとか、ちょっと逸れていって吉本興業に入る、みたいなタイプが多いんです。

丸山:なるほどね、似た系列がいっぱい集まってるってことですね。

蛍原:そういうことです。性格なんて、大人になっても変わらないじゃないですか? だから、人の話が聞けないんですよ。聞きたいんですけど、結局“あ、聞けない”ってなるんです。(人のアドバイスを聞くより)自分でやるのがみんな好きなんで、そりゃあ上手くならないんですけどね。

丸山:実はこの前、千鳥のノブくんが(番組のゲストに)来てくれたんです。そのとき、台本関係なしで、全部彼の質問で終わったんですけど、すごいスコアがよくなったって。

蛍原:ノブとは仲いいから、このあいだLINEが入って「78出た」って。

丸山:そう。「おかげで78出ました! ゲストにまた呼んでください。質問考えときます!」って(笑)。

蛍原:そういった意味では、アイツはわりと芸人タイプではないんですよ。ノブは、ちゃんと習ってて、人の話が聞けるんですよ。

丸山:蛍原さんも聞いてくださいよ(笑)。

蛍原:珍しいよ、ノブは。だからやっぱり今の時代、芸能界も千鳥じゃないですか。芸人も人の話が聞ける人じゃないと成功しないっていうのが実証されてるんですね。

丸山:局側の人の話も聞いて、一緒に作り上げていくと。

蛍原:そういうことです。

丸山:蛍原さんも、この一線を越えたらいいんじゃないかなと。やっぱりそこから上手くなりたいじゃないですか。

蛍原:マジでそう思うんですけどね(苦笑)。

丸山:これから、どんどん体力も運動能力も落ちていくわけで……ちょっとここは一歩下がって、人の話を聞きましょう(笑)。

次回8月23日(土)のゲストも、蛍原徹さんです。

「AuDee(オーディー)」では、時間の都合上カットしたトーク部分も盛り込んだ「ディレクターズカット版」がアップされています。音声は「AuDee(オーディー)」アプリで聴くことができますので、ぜひそちらもチェックしてください。



----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
放送日時:毎週土曜 15:00~15:25
パーソナリティ:丸山茂樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/moving/
番組公式X:@Moving_TFM

2025.08.12
ニッチェ近藤「相方は本当に女優さんになりたかった人なので…」コンビ2人とも“役者志望”だった!?

プロゴルファーの丸山茂樹がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY」(毎週土曜 15:00~15:25)。8月2日(土)、9日(土)の放送ゲストは、お笑いコンビ・ニッチェの近藤くみこ(こんどう・くみこ)さんです。この記事では、8月9日の模様をお届けします。


近藤くみこさん(左)とパーソナリティの丸山茂樹



◆実はニッチェは2人とも“役者志望”だった!?

丸山:相方の江上敬子(えのうえ・けいこ)さんと、ニッチェはいつ結成したんですか?

近藤:たぶん2005年ぐらいだと思います。

丸山:お2人とも昔から知り合い?

近藤:日本映画学校(現:日本映画大学)という専門学校がありまして。そこに、高校を卒業した江上と20歳になる年の私が入るんです。(当時の日本映画学校には)俳優科と映像科というのがあって、俳優科に2人とも入って。

丸山:えっ!? まったく違う方向から(お笑いの世界に)きたの?

近藤:はい。今村昌平(いまむら・しょうへい)監督が作られた学校で、先輩にはウッチャンナンチャンさんとか、出川哲朗さんが卒業された横浜放送映画専門学院から名前が変わったバージョンで。

丸山:なるほど。

近藤:なぜこうも芸人さんが輩出されるのかというと、俳優科に漫才実習というのがあるんです。

丸山:ほぉ!

近藤:それは、今村昌平監督が「漫才っていうのはお芝居だ」と。「(漫才も)即興芝居なんだから、これもカリキュラムに入れよう」ってことで、みんな嘘でもいいから漫才コンビを組んでネタを発表するんです。

丸山:へぇ~!

近藤:そのカリキュラムを2~3ヵ月ぐらいみっちりやるんですけど、それで良かったのがウッチャンナンチャンさんからの流れもあり、マセキ芸能社所属のプロの芸人さんたちと一緒にライブができるよみたいな特典があったりして。

丸山:結局、俳優じゃなくて、そっちに行っちゃったの?

近藤:3年制の学校だったんですけど、進路相談のときにみんな(一人ひとり)バラバラで呼ばれるのに、我々だけはコンビで呼ばれて「何でだろうね?」って行ってみたら、「お前たちはお笑い芸人になったほうがいい」って言われたんです。

丸山:じゃあ、若い頃に目指してたものと、まったく路線が……。

近藤:まったく違います。

丸山:近藤さんは、何を目指してたんですか?

近藤:私は、面白い人ですね(笑)。

丸山:確かに、面白い人ですね。そこは間違ってないから(笑)。じゃあ、(お笑いの世界は)合ってたじゃないですか。

近藤:別にそんな変ではない(苦笑)。人として魅力的な人になりたかっただけなので。

丸山:それで、江上さんと一緒にニッチェというコンビを組んでしまったの?

近藤:江上は、本当に女優さんになりたかった人なので、ずっと「(お笑いは)やりたくない!」って言ってた(笑)。でも、先生がすごい説得してくださって。私はもう何を考えていいかも分かんないから、「江上がやるんだったらやります」って丸投げして。

丸山:なるほどね。

近藤:で、先生は「江上は『女優さんになりたい』って言うけれども、お芝居の仕事っていうのは、売れた先にあるよ。芸人さんって、いろんな仕事するよ」みたいな話をしてくださって。

丸山:うん。

近藤:(先生が)「20年後に、役者としてちょっとご飯食べれてるのと、10年後に芸人としてめちゃめちゃご飯食べれてるのと、どっちがいい?」って言ったら「そりゃあ、10年後のほうがいいです」って。そしたら「やるべきだ」と。

丸山:大成功じゃないですか。

近藤:先生がマジで天才だったんですよ(笑)。

丸山:そうですよね。それでいまに至ってるという……ナイスエピソードですね。だって、その二股を間違っちゃってたら、(いま)どうなってたか分かんなかったですよね。

近藤:でも、本当に役者さんをやりたい人は、20年後に(俳優として)ちょっとご飯を食べれてるほうを選ぶんですけど、「君たちは、たぶんそれじゃない。人気者になってお金を稼ぎたいんでしょ?」って。

丸山:そう誘導してくれた先生はすごいですね。感謝ですね。

近藤:そうなんですよ。

次回8月16日(土)のゲストは、お笑い芸人の蛍原徹(ほとはら・とおる)さんです。

「AuDee(オーディー)」では、時間の都合上カットしたトーク部分も盛り込んだ「ディレクターズカット版」がアップされています。音声は「AuDee(オーディー)」アプリで聴くことができますので、ぜひそちらもチェックしてください。



----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
放送日時:毎週土曜 15:00~15:25
パーソナリティ:丸山茂樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/moving/
番組公式X:@Moving_TFM

2025.08.07
ニッチェ近藤 夫婦でゴルフを楽しむも「ちょっと空気が悪くなる(笑)」理由とは?

プロゴルファーの丸山茂樹がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY」(毎週土曜 15:00~15:25)。8月2日(土)、9日(土)の放送ゲストは、お笑いコンビ・ニッチェの近藤くみこ(こんどう・くみこ)さんです。この記事では、8月2日の模様をお届けします。


近藤くみこさん(右)とパーソナリティの丸山茂樹



◆ニッチェ近藤・ゴルフ歴5年でベストスコア79

丸山:ゴルフは何年ぐらいやられてるんですか?

近藤:ゴルフを始めたのはコロナ禍だったので、5年ぐらいですかね。

丸山:えっ、5年で!? 何と皆さん、近藤さんは5年で79を出したそうで、すごいですよ。

近藤:すごいですよね(笑)。そもそもは夫がやってて。コロナ禍で(家に)引きこもってばかりだったから「(気晴らしに)ゴルフ行こうよ」って言われて、行ったのがきっかけでした。

丸山:旦那さんもお上手なんですか?

近藤:(旦那は)ベストがたぶん80ちょいぐらい。

丸山:すごい! うまうまコンビでいいじゃないですか、一緒に行ったら。

近藤:(旦那と一緒にラウンドするのは)楽しいんですけど、調子が悪いと私が勝ってしまうので、ちょっと空気が悪くなる(笑)。

丸山:そこはやっぱり夫婦間で目配り気配りが大事なので。(旦那を立てるために)“ちょっとこのパット外しとこうかな”みたいな感じでやってもらわないと(笑)。

近藤:ちょっとギスギスしちゃいますからね(苦笑)。でも、楽しくそこは(お互いに)切磋琢磨しながらやってます。

丸山:ドライバーの飛距離は 200(ヤード)ぐらい?

近藤:内藤雄士(ないとう・ゆうじ)さんに教えていただいて、200弱ぐらいですかね。

丸山:まあ、充分やれるね。それで(ベストスコア)70台だったんですか。

近藤:79は、レディースティーです。夏なんで、しんどいので(苦笑)。

丸山:なるほどね。じゃあ、いつもは白ティー(フロントティー)からやるの?

近藤:白ティーからやります。

丸山:結構、自分に厳しいですね。

近藤:私の周りの女性もみんな「白からやろうよ」みたいな子たちばっかりなんですよ。

丸山:ちょっと上手い人たちが多いってこと?

近藤:「負けたくない!」みたいな(笑)。

丸山:プライベートでは誰と行くんですか?

近藤:夫と友人、あと芸人だったら、どぶろっくの森ちゃん(森慎太郎さん)とか、(オリエンタルラジオの)藤森慎吾とかですかね。

丸山:慎吾くんは上手くなったもんね。

近藤:めちゃくちゃ上手いです。

丸山:1回、一緒のコンペで……。

近藤:あっ、聞きました!

丸山:聞いたんですか? 一瞬、やられそうになったんです。

近藤:何とか耐えたんでしたっけ?

丸山:後半頑張って、何とか耐えました。“ヤバい! (負けたら)一生言われるから頑張っとかなきゃ”と思って(苦笑)。

近藤:負けたのに、「危うく、丸山さんに勝ちそうだった」みたいなことはうれしそうに言ってました(笑)。

丸山:そうでしょ。絶対、言ってんだよ、そういうこと。マジで危ねーな(苦笑)。

次回8月9日(土)のゲストも、近藤くみこさんです。

「AuDee(オーディー)」では、時間の都合上カットしたトーク部分も盛り込んだ「ディレクターズカット版」がアップされています。音声は「AuDee(オーディー)」アプリで聴くことができますので、ぜひそちらもチェックしてください。



----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
放送日時:毎週土曜 15:00~15:25
パーソナリティ:丸山茂樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/moving/
番組公式X:@Moving_TFM

2025.08.01
71歳の先輩ギタリスト・ALFEE高見沢俊彦に感服! TUBE春畑道哉「すごいです。全く衰えてない」

プロゴルファーの丸山茂樹がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY」(毎週土曜 15:00~15:25)。7月19日(土)、26日(土)の放送ゲストは、TUBEの春畑道哉(はるはた・みちや)さん(Gt/Key/Cho)さんです。この記事では、7月26日の模様をお届けします。


春畑道哉さん(右)とパーソナリティの丸山茂樹



◆TUBEは40周年のアニバーサリーイヤー!

丸山:TUBEは(40周年ということで)今年はライブとかもやりますよね?

春畑:そうですね。ホールツアー(40th Anniversary Live「TUBE LIVE AROUND 2025-2026」)を1年かけて40本ぐらいやる予定です。

丸山:昔、僕は地方の(TUBEの)ツアーにもいろいろと行きましたよ。クラブを持ってって、地方でよく前田(亘輝)さんとゴルフに行ったんですよ。いまはさすがに(ツアー先でゴルフを)しなくなりましたか?

春畑:いや、11tトラックの機材車に、僕らのゴルフバッグも積んであります(笑)。

丸山:ハハハハハ! やっぱりそこは変わってないんだな(笑)。

春畑:TUBEのスタッフも(ゴルフを)やる人が多いから、サポートも含め全員のゴルフバッグを11tに入れといたんですね。それで、(地方でゴルフに行くたびに)出すのが大変だからって“TUBE”って描いてあるトラックそのまんまゴルフ場に行って、そこからバッグをどんどん降ろして(笑)。

丸山:ハハハハハ! 宅急便じゃないんですから(笑)。あのトラックで行っちゃったんですか!? (ゴルフ場の人たちに)めっちゃビックリされたでしょ(笑)。それはそうと、TUBEは40周年を迎えまして、これからいろいろなことをやっていくと思うんですけど、ハルさん(春畑さんの愛称)的にはどうですか?

春畑:40年も経つと、当然、20代の頃の発声とかギターのプレイとかも全然違ってくるんだけど、まだ元気にやってる先輩のミュージシャンも結構いるから。そういう人たちに話を聞くと、なんと「60歳から、音楽が楽しくなってきたよ」って聞いて。

丸山:そういう方たちがいっぱいいる?

春畑:うん。この前、(THE ALFEEの)高見沢(俊彦)さんに聞いたんですよ。「春畑くんは、まだ60になってないでしょ? 60(歳になって)からのギターは楽しいよ~!」って言われて。

丸山:歳をとってきて、鈍るみたいな感じってあるんですか?

春畑:20代のときは自分を出したくて、フルのスピードで弾くじゃないですか。いまはそれを弾くのしんどいのはしんどいですよ(笑)。“こんなの弾くんじゃなかった”って感じはありますけどね。

丸山:なるほど(笑)。もう激しいのはちょっと?

春畑:弾けないことはないんですけど、何でそんなに張り切って弾いたんだよって(苦笑)。

丸山:でも、高見沢先輩もすごいですよね。

春畑:すごいです。全く衰えてないですね。「(若い頃よりも)むしろ、いまのほうが楽しい!」って言ってましたから。

次回8月2日(土)のゲストは、お笑いコンビ・ニッチェの近藤くみこ(こんどう・くみこ)さんです。

「AuDee(オーディー)」では、時間の都合上カットしたトーク部分も盛り込んだ「ディレクターズカット版」がアップされています。音声は「AuDee(オーディー)」アプリで聴くことができますので、ぜひそちらもチェックしてください。



----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
放送日時:毎週土曜 15:00~15:25
パーソナリティ:丸山茂樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/moving/
番組公式X:@Moving_TFM

Top