21 Aug 2025
【#89】ゲストは"モーニング娘。の今を照らす、朝日のようなアイドル" モーニング娘。'25 牧野真莉愛さん!【2025.7.26 OA】
『川島明 そもそもの話』7月26日放送のゲストは、モーニング娘。'25 牧野真莉愛さん!
TBS『ラヴィット!』などでも川島さんとの共演も多い牧野さんですが、川島さんいわく、牧野さんと共演する際は海外アーティストのような気持ちになるそう…!?
◆モーニング娘。を目指すまで◆
そもそも、モーニング娘。を目指す前は、ファイターズガールになりたかったと話す牧野さん。3歳までは地元・名古屋の球団、中日ドラゴンズのファンだったそうですが、4歳の時に札幌ドームに試合を観に行った際、新庄選手に手紙を受け取ってもらったことがきっかけで恋に落ち、日本ハムファイターズのファンに!
そんな中、小学5年生の時にお母さんが勝手に応募していたことがきっかけで、モーニング娘。のオーディションを受け、3次審査まで進みます。当時、特に憧れていたメンバーが道重さゆみさん。テレビ朝日『いきなり!黄金伝説。』の企画「1ヶ月1万円生活」の中で、うどんの上で「恋愛レボリューション21」を踊っている姿を見て可愛い!と思ったのだとか…!
その後、小学6年生の時にも自らオーディションを受け、面接で披露した”稲葉ジャンプ”がウケたこともあってか、最終審査まで進みます。ただ、最終審査ではハロプロ研修生のメンバーの中に混ざって戦わなければならず…ダンス未経験の牧野さんは周りに比べてスキルが足りず、惜しくも不合格に。
◆ハロプロ研修生◆
ただ、そのオーディションを経て、小学6年生の11月に牧野さんはハロプロ研修生になります。週末に新幹線で東京に通いながら、ダンスレッスンや発表会を経験します。当時、マネージャーに何気なく言われた「この世界は平等じゃないからね」という言葉が妙に印象に残っていると言います。その後様々な経験をする中で、この言葉がよく頭をよぎるそうで、その時に"最初にこのことを知ることができてよかった…"と思うのだとか。
◆モーニング娘。加入◆
こうしてハロプロ研修生で2年弱活動した頃、"何に使うかわからないあやふやなオーディション"があり、その少し後にモーニング娘。への加入が決まったそう。ある日、家に帰ると知らない大人がいっぱいいて、テレビで憧れの道重さゆみさんからのビデオメッセージが映し出され、その中でモーニング娘。加入を伝えられたのだとか。
牧野さんのお披露目の場は、2014年9月30日に日本武道館で行われた『モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE 〜道重さゆみ卒業記念スペシャル〜』。道重さんのグループ卒業は、牧野さんが研修生だった時期に発表され、”間に合わなかった…”と落ち込んだこともあったそうですが、このコンサートで、道重さんとの共演も果たしました!
◆モーニング娘。の歴史と伝統◆
アイドル界の中でも長い歴史を持つモーニング娘。のメンバーとして、先輩たちから受け継いだオリジナルの要素を残していきたいと考えていると言う牧野さん。ただ、どうやっても先輩と同じようにできるわけはなく…でも、それが自分らしさになっていくのではないかとお話しされていました!
そんなモーニング娘。は、牧野さんいわく、全部で楽曲が7~800曲ほどあるそうで、コンサートの度にどんどん曲を覚えていくのだとか。ただ、牧野さんでもまだ一度も披露したことがない曲もあるのだとか…!アイドル界でも屈指の長さを持つ、モーニング娘。の歴史の重みに、川島さんも「財産って時に人を苦しめんねんなあ、相続税かかんねや、何でも。」と驚いていました。
◆つんく♂さん◆
牧野さんがこれまでの人生で印象深い言葉として挙げたのが、モーニング娘。加入時につんく♂さんに言われた「今まで以上にスキルを伸ばし、これからも絶え間ない努力でがんばってください」というもの。グループの生みの親で、牧野さんにとって神様のような存在の方。のびしろに期待してメンバーに選んでもらえたという想いを持っていることもあって、この言葉を大切にされているそう。
そんなつんく♂さんが書き下ろした新曲が7月2日に発売されました。モーニング娘。’25の通算75枚目のシングル『気になるその気の歌/明るく良い子』は、生田衣梨奈さんのラスト参加シングル。「気になるその気の歌」は、途中で盆踊りのような曲調になるパートがあり、仮歌を聞いて驚いたと言います。「その気を抜かないで」という歌詞は、つんく♂さんから今のモーニング娘。へのメッセージともとれるような一節だとも。一方、「明るく良い子」は、”明るく良い子”の仮面をかぶっているような心情を歌っている1曲だとおっしゃっていました。
「気になるその気の歌」のMusic Videoはこちらから!
◆これから◆
最後に、今後の目標を伺うと「モーニング娘。で紅白に出たい!」とお話しに。先輩たちは出ている夢のステージに、牧野さんも経ってみたいという想いを明かしてくださいました。川島さんも「こういうタイプのアイドルはいない」と太鼓判を押す牧野さんの活躍に、これからも目が離せませんね!
♪オンエア・リスト♪
M1. LOVEマシーン (updated 23 Ver.) / モーニング娘。'23
M2. 恋愛レボリューション21 (Updated) / モーニング娘。
M3. 見返り美人 / モーニング娘。'14
M4. ハッピーサマーウェディング (23 Ver.) / モーニング娘。'23
M5. The Fox (What Does The Fox Say?) / イルヴィス
M6. 気になるその気の歌 / モーニング娘。'25
radikoタイムフリーで聴く方はこちらから!
「タイムフリー30」なら8/26(火)朝5時まで聴けます。
番組公式Xはこちら!フォロー、リポスト、いいね、よろしくお願いします!
番組宛のメッセージはこちらからお送りください。
TBS『ラヴィット!』などでも川島さんとの共演も多い牧野さんですが、川島さんいわく、牧野さんと共演する際は海外アーティストのような気持ちになるそう…!?
◆モーニング娘。を目指すまで◆
そもそも、モーニング娘。を目指す前は、ファイターズガールになりたかったと話す牧野さん。3歳までは地元・名古屋の球団、中日ドラゴンズのファンだったそうですが、4歳の時に札幌ドームに試合を観に行った際、新庄選手に手紙を受け取ってもらったことがきっかけで恋に落ち、日本ハムファイターズのファンに!
そんな中、小学5年生の時にお母さんが勝手に応募していたことがきっかけで、モーニング娘。のオーディションを受け、3次審査まで進みます。当時、特に憧れていたメンバーが道重さゆみさん。テレビ朝日『いきなり!黄金伝説。』の企画「1ヶ月1万円生活」の中で、うどんの上で「恋愛レボリューション21」を踊っている姿を見て可愛い!と思ったのだとか…!
その後、小学6年生の時にも自らオーディションを受け、面接で披露した”稲葉ジャンプ”がウケたこともあってか、最終審査まで進みます。ただ、最終審査ではハロプロ研修生のメンバーの中に混ざって戦わなければならず…ダンス未経験の牧野さんは周りに比べてスキルが足りず、惜しくも不合格に。
◆ハロプロ研修生◆
ただ、そのオーディションを経て、小学6年生の11月に牧野さんはハロプロ研修生になります。週末に新幹線で東京に通いながら、ダンスレッスンや発表会を経験します。当時、マネージャーに何気なく言われた「この世界は平等じゃないからね」という言葉が妙に印象に残っていると言います。その後様々な経験をする中で、この言葉がよく頭をよぎるそうで、その時に"最初にこのことを知ることができてよかった…"と思うのだとか。
◆モーニング娘。加入◆
こうしてハロプロ研修生で2年弱活動した頃、"何に使うかわからないあやふやなオーディション"があり、その少し後にモーニング娘。への加入が決まったそう。ある日、家に帰ると知らない大人がいっぱいいて、テレビで憧れの道重さゆみさんからのビデオメッセージが映し出され、その中でモーニング娘。加入を伝えられたのだとか。
牧野さんのお披露目の場は、2014年9月30日に日本武道館で行われた『モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE 〜道重さゆみ卒業記念スペシャル〜』。道重さんのグループ卒業は、牧野さんが研修生だった時期に発表され、”間に合わなかった…”と落ち込んだこともあったそうですが、このコンサートで、道重さんとの共演も果たしました!
◆モーニング娘。の歴史と伝統◆
アイドル界の中でも長い歴史を持つモーニング娘。のメンバーとして、先輩たちから受け継いだオリジナルの要素を残していきたいと考えていると言う牧野さん。ただ、どうやっても先輩と同じようにできるわけはなく…でも、それが自分らしさになっていくのではないかとお話しされていました!
そんなモーニング娘。は、牧野さんいわく、全部で楽曲が7~800曲ほどあるそうで、コンサートの度にどんどん曲を覚えていくのだとか。ただ、牧野さんでもまだ一度も披露したことがない曲もあるのだとか…!アイドル界でも屈指の長さを持つ、モーニング娘。の歴史の重みに、川島さんも「財産って時に人を苦しめんねんなあ、相続税かかんねや、何でも。」と驚いていました。
◆つんく♂さん◆
牧野さんがこれまでの人生で印象深い言葉として挙げたのが、モーニング娘。加入時につんく♂さんに言われた「今まで以上にスキルを伸ばし、これからも絶え間ない努力でがんばってください」というもの。グループの生みの親で、牧野さんにとって神様のような存在の方。のびしろに期待してメンバーに選んでもらえたという想いを持っていることもあって、この言葉を大切にされているそう。
そんなつんく♂さんが書き下ろした新曲が7月2日に発売されました。モーニング娘。’25の通算75枚目のシングル『気になるその気の歌/明るく良い子』は、生田衣梨奈さんのラスト参加シングル。「気になるその気の歌」は、途中で盆踊りのような曲調になるパートがあり、仮歌を聞いて驚いたと言います。「その気を抜かないで」という歌詞は、つんく♂さんから今のモーニング娘。へのメッセージともとれるような一節だとも。一方、「明るく良い子」は、”明るく良い子”の仮面をかぶっているような心情を歌っている1曲だとおっしゃっていました。
「気になるその気の歌」のMusic Videoはこちらから!
◆これから◆
最後に、今後の目標を伺うと「モーニング娘。で紅白に出たい!」とお話しに。先輩たちは出ている夢のステージに、牧野さんも経ってみたいという想いを明かしてくださいました。川島さんも「こういうタイプのアイドルはいない」と太鼓判を押す牧野さんの活躍に、これからも目が離せませんね!
♪オンエア・リスト♪
M1. LOVEマシーン (updated 23 Ver.) / モーニング娘。'23
M2. 恋愛レボリューション21 (Updated) / モーニング娘。
M3. 見返り美人 / モーニング娘。'14
M4. ハッピーサマーウェディング (23 Ver.) / モーニング娘。'23
M5. The Fox (What Does The Fox Say?) / イルヴィス
M6. 気になるその気の歌 / モーニング娘。'25
radikoタイムフリーで聴く方はこちらから!
「タイムフリー30」なら8/26(火)朝5時まで聴けます。
番組公式Xはこちら!フォロー、リポスト、いいね、よろしくお願いします!
番組宛のメッセージはこちらからお送りください。