ON AIR BLOG

東京里帰りプロジェクト

ON AIR BLOG / 2012.03.06 update



去年の3月に立ち上がったプロジェクト、
活動期間は震災後1年となる2012年3月末まで。
もうすぐですね。
 
「東京里帰りプロジェクトの活動は、
震災や原発事故から逃れて、
東京で生活する妊産婦さんが安心して出産、
そして、産前・産後の生活を過ごせるように
妊娠期の、相談や出産場所の紹介だったり、
助産院での滞在をフォローしたりと、様々な活動をしています。
(※対象地域は岩手・宮城・福島の全域。
 妊娠中〜産後1年までの被災妊産婦さん。)

プロジェクトの名前は、地元でも東京でも、
頼れる人がいれば、里帰り出産はできると思う。
実家に「里帰り」するような気持ちで
過ごしてほしいという願いが込められています。

プロジェクトはこの3月にいったん終了しますが、
東京でできる支援、「寄付」という形でできます。

そして、東京に自主避難している、
避難を迷っている妊産婦さんが知り合いにいるという方、
ぜひ、このプロジェクトのこと教えてあげてください!
スタッフの方もおしゃってました。

「東京里帰りプロジェクト」はこちらから。

Page TOP