おうちヨガ「ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)」

おうちヨガ「ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。ヨガ講師の資格を持つわたし住吉美紀と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

今日は「ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)」です。胸を開く気持ちのいいポーズですが、腰が痛いかた、体が硬い方は無理をしないことが大事です。

●マットや絨毯の上で、太ももが床と直角になるようにひざまずきます。

●そこから体を反っていきます。体が柔らかい方は、右手は右のかかと、左手は左のかかとを持ち、そこからぐっと胸を前に反らし、胸が張っている感じに。最後に首を落としていきます。これがウシュトラーサナの完成形です。

●ただ、体が柔らかくない方などが無理をしてやると、腰を痛めてしまいます。なので、ちょっと自分には無理だなと思ったら、ひざまずいた状態で手を腰に当てて、後ろに少しずつ重心を移しながら胸を張ってみましょう。あごを上に向けて、喉の前を開けます。まずはここから練習してみてください。届きそうかもと思ったら、手を後ろに下ろして、かかとを持ってみてください。

●ポーズが完成したら、ここでゆっくりと呼吸をします。戻ってくるときは、まず頭をもとに戻して、そこから上半身を持ち上げていきます。

リモートワークでは体も丸まりがちなので、体を反らすポーズ「ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)」をやってみました。どんな形のポーズか、ぜひBlue Oceanのtwitterでチェックしてください。

このコーナー、毎月最終週はプレゼントがあります。一週間分のロカボナッツ4袋(およそ一か月分)を5名の方に差し上げます。番組ホームページ右側「おうちヨガ」のバナーをクリックして、ご応募ください。たくさんのご応募、お待ちしています!

おうちヨガ「ウッカターサナ(椅子のポーズ)」

おうちヨガ「ウッカターサナ(椅子のポーズ)」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。夏休み中の住吉美紀さんに代わって、今回はわたし川田裕実と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

今日は「ウッカターサナ(椅子のポーズ)」です。

●まず足を肩幅に開いて立ちます。背筋がまっすぐであることを確認してください。足の親指はまっすぐ前。足がハの字に開いたりしていないようにしてください。

●そこから少しずつ腰をおろしていきます。自分が椅子になったイメージで、いけるところまでおりてみましょう。理想は太ももが床と並行になること。完全に並行は無理なので、いけるところまでいってみましょう。このときも背中は丸まらない。背筋はまっすぐです。

●落ち着いたなと思ったら手を斜め上に上げていきます。手のひらは内側。手のひら同士が向き合うように。視線はその手のほうに向けます。ゆっくり呼吸をしながら、下腹に力を入れながら、ポーズを保ちます。

●このウッカターサナ(椅子のポーズ)は、太ももやお尻を強化してくれて、体幹のトレーニングにも効果的。集中力もアップするポーズだそうです。

●けっこうキツめのポーズですが、無理せずできる範囲で行いましょう~

今日は「ウッカターサナ(椅子のポーズ)」でした。住吉美紀さんとわたし川田裕実の「ウッカターサナ」のヨガポーズは、Blue Oceanのtwitterをチェックしてください。

おうちヨガ「バッダコナーサナ(がっせきのポーズ)」

おうちヨガ「バッダコナーサナ(がっせきのポーズ)」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。ヨガ講師の資格を持つわたし住吉美紀と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

今日は「バッダコナーサナ(がっせきのポーズ)」。マットの上に座って行うポーズです。

●マットや絨毯の上に座ってください。最初は足を前に伸ばして。背筋も伸びていることを確認してください。呼吸も整えましょう。

●ポーズに入っていきます。両方の足の裏を合わせて、合わせたかかとのエリアを自分の体のほうに引き寄せていきます。膝はどんどん曲がっていって、膝が横に開いているかたち。

●できる限りかかとを自分に近づけたら、ここでもう一度姿勢を整えてください。このとき背中が丸まっていたら意味がありません。背中をまっすぐに伸ばせるくらいの引き寄せでOKです。

●そこからまるで本を開くように、足を両側に開いていきます。膝はなるべくマットの近くに。これで股関節や鼠径部がストレッチされていると思います。ストレッチを感じてください。

●まだいけるなという方は、少し上体を倒していきます。お腹が足の裏に近づくイメージで、背筋はまっすぐ、呼吸をゆっくりしながら前に上体を倒します。

●座りっぱなしで疲れていたり、歩きすぎて疲れていたりするとき、また女性は生理の前後にもいいストレッチです。

今日は「バッダコナーサナ(がっせきのポーズ)」でした。わたし住吉の「バッダコナーサナ」のヨガポーズは、Blue Oceanのtwitterをチェックしてください。

おうちヨガ「クルマーサナ(カメのポーズ)」

おうちヨガ「クルマーサナ(カメのポーズ)」のメイン画像

ここで一息、「おうちヨガ」の時間です。
この時間は、とっておきのリフレッシュタイム。ヨガ講師の資格を持つわたし住吉美紀と一緒に、「からだのみらい」のために、ヨガで心と体を整えていきましょう!

今日は「クルマーサナ(カメのポーズ)」です。ちょっと強めのストレッチのポーズ。お子さんのほうがらくらくできちゃうかもしれません。

●両足を前に伸ばして床に座ります。背中が丸まっていないように、背筋を伸ばして。そこから足を開脚、開いた足の膝を軽く立てます。

●両腕を膝の内側から外側に通します。膝の下に肘、いければ二の腕まで通していきます。無理をせず、背中に気持ちのいいストレッチを感じてください。

●さらにいける方はゆっくりと上体を前に倒して、曲げている膝を少しずつ伸ばしていきます。体が柔らかい方やお子さんは足がペタンと床について、その足の下に腕が通っているという状態に。マットにへばりつく亀さんのような感じ。

●深いストレッチなのでできるととても気持ちがいいです。無理をせずトライしてください。

今日は「クルマーサナ(カメのポーズ)」でした。わたし住吉の「クルマーサナ」のヨガポーズは、Blue Oceanのtwitterをチェックしてください。