Pocky ラジアン サンデー

TOKYO FM  Every Sunday 20:00-20:30   FM大阪 Every Sunday 21:00-21:30

Pocky ラジアン サンデー

TOKYO FM  Every Sunday 20:00-20:30   FM大阪 Every Sunday 21:00-21:30

ゲスト

6月10日ラジアンサンデー

null

6月のマンスリーゲストは!

THE HOOPERSの未来ちゃん!

ということで!

やまちゃんと一緒にPockyでカンパイ!

シェアハピ!Pocky!!

いつもの挨拶からスタート!!


「Pocky ラジアン サンデー」は、
ゲストに10代のころ、学生のころの話を
根掘り葉掘り聞いていっちゃう番組ということで!

THE HOOPERSの未来ちゃんに、
ご自身の10代の思い出を、
ピックアップしていただきました。

それを毎週ひとつずつ、紹介していきます!

と、その前に・・・

未来ちゃんは
THE HOOPERSのヴォーカルリーダーで
1994年6月6日生まれ ということで、

ハッピーバースデー!!

実は、平成6年6月6日生まれ!
666と6が3つ並んだ日に生まれたんです!

悪魔の子~と笑いながら話してくれました~。


24歳になった、ということで、何か変わった?
と、やまちゃんからの質問には

いや、特に。何も。。
ただ、THE HOOPERSに入って5回目の誕生日なんだな~

との感想でした。


さぁ、今週取り上げたキーポイントは


16歳。軽音楽部に入部。

実は、最初はバレーボール部に入部していたんですが、
体育館から聞こえてくるギターの音に
楽しそうだな~と思い、夏休み前に、親も説得して、

音楽がやりたい!
ボーカルがやりたい!

と、バレーボール部を辞めました!

楽器ができないので、ボーカルを指名で
やりたい!と思っていたそうです。

当時は、ボーカロイドが大好きだったので
DECO*27のMosaic Rollを歌っていた!

バンドメンバーもオタク気質の人が多かったので
満場一致でモザイクロールを歌っていた!

と教えてくれました!

この曲は、文化祭で人前で歌った
思い出の曲でもあるそうです!


そんなTHE HOOPERSの未来ちゃんに、
今週も選曲をお願いしました!

高校1年生の時に、目覚ましの音にしていて
この曲を聞きながらテンションを上げて
朝の支度をしていたという

千石撫子 の 恋愛サーキュレーション

オンエアしました!


来週もTHE HOOPERS 未来ちゃんの10代の思い出を
1つピックアップして紹介していきます!

お楽しみに!!