三協フロンテア presents The Starters(ザ スターターズ)

パーソナリティ ユージ・吉田明世20代~30代の若手起業家をゲストに迎え、
彼らがどんな発想や未来への展望を持ってブレイクスルーを起こそうとしているのかお話を伺います。
高い意識とモチベーションで社会に風穴を開けようと取り組む彼らの話が、
「あなたも、世の中を変えられる!」という、
朝、仕事へ向かうビジネスパーソンのやる気のカンフル剤になることを目指してゆきます。

Guest ゲスト

2023.12.26

モノの機能を自在に設計可能な社会を実現する

Nature Architects株式会社
代表取締役 CEO
大嶋泰介さん
あらゆる製造業における根幹となる部材/製品の高付加価値な設計を行う



ONE MORNING「 The Starters 」
火曜日のこの時間は社会に風穴を開けようと取り組む若き起業家をお迎えして
そのアイデアの根っこにあるものや未来へ向けたビジョンを伺います。

今週と来週のゲストは、
Nature Architects株式会社 代表取締役 CEOの大嶋泰介さんです。

大嶋泰介さんは、
東京大学 総合文化研究科から筑波大学の非常勤研究員などを経て、2017年5月に「Nature Architects」を創業されています。

Nature Architectsをひと言でいうと何をされている会社なんですか?

「設計開発会社といって、いろんな大企業がですね困っている設計の問題を解決するという会社です。」

主にメタマテリアルというものを使ってると伺ったんですがこのメタマテリアルっていうのは何でしょうか?

「メタマテリアルはですね、皆さんが身の回りにある素材にはないような動きとか、物理的な挙動をする、人間が人工的に作った何かしらのもののことをメタマテリアルと言います。なので皆さんが見たことのない何か動きをするものっていうふうに捉えてください。」

今日はメタマテリアルで作られたものを実際に持ってきてくださったんですけれども、これはどのようなものなのでしょうか?

「例えばお饅頭とかを潰すと、中のあんことか具って出てきますよね。普通の材料って体積を一定に保とうとするんで、潰そうとすると横に広がっちゃう。でもこれは潰そうとしたら全部が縮んじゃうという、体積を保存しないというか、普通はこんな変形しないんですよね。全部がいっぺんに同時に縮むっていうものって世の中になくて、こういう形で世の中にない変形をしているという、一つ代表的な例になります。」

これらは何に使われるんでしょうか?

「メタマテリアルの考え方を使うと、例えばぶつかっても人間があまり怪我をしない車のバンパーとか、そういうものが作れることになります。」

こういったメタマテリアルを使うことで例えばどんな分野でどんな材料を作っているんでしょうか?

「先ほど申し上げたんですが、車のいろんな部品に使うことができます。今回は持ってきたものを変形するものですけど、車ってバッテリーの熱を冷やさないとバッテリーが爆発しちゃったりするんで、それをどういうふうに冷やせばいいんだろうってことをみんな考えてるんですけどそういうものに使えたりします。」

DFMとは何ですか?

「これすごいわかりづらい概念なんですけど、皆さんが知らないかもしれないんすけど車とかってどうやって開発してるかっていうと設計してうまくいくかどうかをコンピュータでシミュレーションしてまた設計に戻ってって、試行錯誤してるんですよね。あんまり賢く作られていなくて、DFMというのは、例えばこんなバンパーを作りたいって目的があったら最短距離で、どういう形でどの材料でどういう製造装置を使えば、それができるのかみたいなのを全部コンピュータ計算するみたいなそういう雰囲気の概念です。」

他の企業と一緒に部品を作っていると伺ったんですが、これまで実際実現してきたものってどういったものがあるんですか?

「部品じゃないんですけど、イッセイミヤケというアパレルのブランドが結構よく知られてると思うんですけど、一緒にですね、布に熱を加えるだけで布が勝手にくしゃくしゃっと変形して立体になってジャケットになりますというものを作って、ミラノで発表してきたんですよね。それは来年製品化をする予定で、皆さんの手元にも届くのかなと思います。」

洋服以外では何か使えそうなものはありますか?

「車のあらゆる部品とかボディーの設計とか、空調エアコンの室外機の音、ベランダとかにあるのを静かにしましょうとか。冷蔵庫もうるさいやつたまにあるんで、それを静かにしたりとかできるかもしれないですね。」

課題は何かありますか?

「人を今たくさん増やしてるんですけど人がいないというのが課題ですね。数学をわかっててコンピュータができて、何かいろいろできないといけないんで、ただ設計の技術だったら世界でもかなり最先端のものを持っているので、ちょっと興味持った人は検索してみてください。」

創業したときから考えるとメタマテリアルっていうものの認知は上がっていますか?

「上がったと思います。有名人で言うと、落合陽一さんとかも彼が代表やっている会社で扱ってますし、少しずつ認知されてきたかなと思います。」

何かメタマテリアルで作ってみたいものってありますか?

「作ってみたいものは、空間を作ってみたいですね。いきなり建築物がバーンってできるみたいな、ドラゴンボールのポイポイカプセルみたいなやつを作ってみたいですね。」

最後に、これまで乗り越えてきたハードルを教えてください。

「創業したときは株式会社って何だろうということを知らないで創業したので、なんか騙されかけたりとかしたんですが、それも忘れてきちゃったなっていう感じです。」

Nature Architects株式会社 代表取締役 CEOの大嶋泰介さんでした。ありがとうございました!


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 17 | 18 | 19 |...| 375 | 376 | 377 || Next»
  • Facebook
  • X
  • LINE

TOP