日本とフランス、暮らしの違い

吉本ばなな(作家)×猫沢エミ(ミュージシャン、文筆家)

2024

01.05

null

個人主義というイメージのある国フランスですが、猫沢さんはフランスのどんなところに惹かれたのでしょうか。

「個」で生きる



null

猫沢
フランスに引っ越したときに、みんながみんな「個」である。その「個」がないと対話もできないんです。ひとつの話題に対して、「私は〜」と、最初に切り出す、そういったのがあって、初めて自分の輪郭も知るし、相手の輪郭もわかる。ところが日本に帰ってきて、はっきりした意見を言うとやっぱり、ちょっと浮くというか。

吉本
浮きますよね。

猫沢
今、パリで住んでいるところは本当にいろんなクラスの人が混じり合って、移民の有色人種の人たちがたくさんいて、アフリカ人もいれば、アラブ人もいれば、白系の子もいる。幼稚園を見ても、本当に混ざっていますし、それぞれの宗教観とかモラルとかバラバラだから一つの話題に対して議論をし始めると、絶対にそうだよねっていうふうにはならないんですよ。その議論がゆえに、こういう世界の見え方があるんだと広まるし、否定されることもみんな慣れているし、逆に、いや私は違うと思うと言ったところから面白くなるというか。でもやっぱり、むき出しで、自分は何を思うかとか、人と付き合うということに彼らはすごく慣れていて、たまにひどいことを言われて傷つく。自分が言ったことが不意に相手を傷つけたりもお互い様で、そういう心に引っかき傷をお互いにつけながら、それが治って、だんだんハートが大きくなってくるみたいな。そういうのがやっぱり生きているなという感じがするんだけれど、何もかもパッケージされて、将来の不安もなくて、もうこれでいいと決めていると、ちょっと怖くなる。もっと自分の意見はないのかみたいな。

吉本
意外にないところまでいっちゃっているかもしれませんね。だから、打ち出していくことに責任を持つ感覚は、日本にいるとどんどん薄くなっていくと思うし、私はこう思うは意外に言わないですよね。だから私なんて小さい世界でしか生きてないから、下町から世田谷に越したときにあまりのカルチャーショックに。

猫沢
ちょっとわかる。

吉本
今でも同窓会に行くと本当にひどいんですね。言葉遣いもひどいし、ズケズケ言うし、それに慣れていた頃、私、道で知らない人に「その服いいですね」とか言っちゃうんですよね。

猫沢
私もです。

吉本
それをすると、世田谷区では、なかなかの扱いを受けます。でも頑張って暮らしているうちにだんだんと周りが合わせてくれるようになりました。


家族は濃い!



猫沢さんは、先日、破天荒で規格外なご自身の家族について綴った本『猫沢家の一族』を発表されました。ユーモラスで、ときにせつない家族の話がたくさん詰まっています。

null

猫沢
50歳まで、自分の人生はちゃんと生きつつもこの一家にすごく振り回されたところがありました。

吉本
経済的に大変なのはやっぱりきついですよね。その問題はなかなか厳しいものがあるなと読んでいて一番思いました。

猫沢
「猫沢家の一族」に出てくる私の母、人間的な芯のところは、今でも好きですけれど、最終的には子供に向かって「街金で金を借りてこい」という、母だったんですよね。弟が2人いまして、3人のタッグがすごく強かったし、今でもとても仲が良いですし、乗り越えてきたという感じがあるんですけど、とにかく、両親の借金を3人で返してきたけど、やっぱり親は親なんですよね。そこを受け止めて、どうにかして消化していくのか、それとも恨みとして、2度と会わないみたいな立場にしてしまうのかと言ったら、親が許せないことは自分の一部を永遠に許せないことになるから。

吉本
うちも病院は個室じゃないと嫌だとか介護保険なんて入らないとか本当大変だったので、『猫沢家の一族』は、すごい強烈な人たちが強烈に面白いことをする本でもあるけど、やっぱり一番大事なところは、どう家族をどう捉えたかというところだと思うんですね。それに関して経済の問題が私にとっては、ファンタジーでないところ。それを踏まえながら面白かったから、そこが私はこの本の良いところだとすごく思っています。

猫沢
家族は、一番近くて、一番面倒くさく、一番温かくもあり、湿度も高いみたいな。

吉本
家族は濃いですよね。

猫沢
どんなにちゃんと穏やかに、うまくいっているように見えても、ちょっと話すといろんなことがあるんだとなるし、ばななさんの家で起きていたこととは、全く違うと思うんですよね。

吉本
自分なりの形でそれぞれが親というのを克服していかなきゃいけないですよね。だからそれがうまくいっているかどうかまだわかんないですよね。私も年が上の姉が病弱だから、何とかしていかなきゃとか、誰でもそういうのを背負っているから。だからこそどうやって自分の人生を自分の人生にしていくのか、みんな、考えた方が早いよね。

猫沢
確かにね。


null

*猫沢エミさんの本、『猫沢家の一族』は、集英社から発売されています。


これまでの記事

その他の記事