Dream Heart(ドリームハート)

毎週土曜 22:00-22:30 TOKYO FM/全国38局でON AIR 各局放送時間

REPORT 最新のオンエアレポート

Dream HEART vol.640 ジャズピアニスト・数学研究者・STEAM教育者 中島さち子さん 絵本「クララとそうぞうのき」

2025年07月05日

null
今夜ゲストにお迎えしたのは、ジャズピアニスト、数学研究者、STEAM教育者など、様々な分野でご活躍されている、中島さち子さんです。 中島さんは、1979年、大阪のお生まれ。 高校2年生の時、「国際数学オリンピック」で、日本人女性初の金メダルを獲得。 その後、東京大学理学部で数学を専攻する一方で、ジャズと出会い、大学卒業後は一転、ジャズピアニストとして活動を開始されます。 そして、2017年には、株式会社steAmを設立し、ニューヨーク大学 芸術学部の修士課程に留学されるなど、現在は、音楽・数学・STEAM教育と共に、アートやテクノロジーの研究に従事されるなど、多岐にわたり、ご活躍中でいらっしゃいます。 また、現在開催中の大阪・関西万博では、テーマ事業プロデューサーとして、シグネチャーパビリオン「いのちの...
  • mixiでシェアする

more

Dream HEART vol.639 米農家 米利休さん 「農業を夢のある職業だと思ってもらう為に」

2025年06月28日

null
今夜ゲストにお迎えしたのは、東大卒の米農家さん…という、ユニークな経歴を持つ、米利休さんです。 米利休さんは、1998年、山形県のお生まれです。 東京大学工学部をご卒業後、実家の農家を継ぎ、米作りに従事されます。 昨年、2024年5月にSNSアカウントを開設し、祖父の指導を受けながら、農作業する様子を配信したところ、3ヶ月で総フォロワー数20万人突破。 SNSを駆使して農業ビジネスの成功を目指し、「じいちゃんの米を日本一有名にする」という目標を掲げ、日々、奮闘していらっしゃいます。 ──人が食べるものを作る農家が食べていけるような仕組みを 茂木:米利休さんは、東大卒の米農家ということで大変今注目されているんですけれども。いわゆる「イノベーション」と言うんでしょうか、これから農業においてどうやり方...
  • mixiでシェアする

more

Dream HEART vol.638 米農家 米利休さん 著書「東大卒、じいちゃんの田んぼを継ぐ 廃業寸前ギリギリ農家の人生を賭けた挑戦」

2025年06月21日

null
今夜ゲストにお迎えしたのは、東大卒の米農家さん…という、ユニークな経歴を持つ、米利休さんです。 米利休さんは、1998年、山形県のお生まれです。 東京大学工学部をご卒業後、実家の農家を継ぎ、米作りに従事されます。 昨年、2024年5月にSNSアカウントを開設し、祖父の指導を受けながら、農作業する様子を配信したところ、3ヶ月で総フォロワー数20万人突破。 SNSを駆使して農業ビジネスの成功を目指し、「じいちゃんの米を日本一有名にする」という目標を掲げ、日々、奮闘していらっしゃいます。 ──改めて感じる、祖父への感謝の気持ち 茂木:この度、角川からご著書『東大卒、じいちゃんの田んぼを継ぐ 廃業寸前ギリギリ農家の人生を賭けた挑戦』を出版されました、米利休さんに色々お話を伺っていきたいと思います。 ご著...
  • mixiでシェアする

more

Dream HEART vol.637 歌人 俵万智さん 「これから先の年代で見える景色を言葉として、短歌にしていきたい」

2025年06月14日

null
今夜ゲストにお迎えしたのは、『サラダ記念日』で知られる、歌人の俵万智さんです。 俵さんは、1962年、大阪府のお生まれです。 早稲田大学第一文学部をご卒業されていらっしゃいます。 学生時代に、佐佐木幸綱さんの影響を受け、短歌を始められます。 そして、1987年に上梓された第1歌集『サラダ記念日』は、280万部のベストセラーとなり、翌年、現代歌人協会賞を受賞されました。 歌集、『チョコレート革命』『未来のサイズ』『アボカドの種』『愛する源氏物語』の他、評伝、エッセイなど、多くの著書がございます。 そして、2023年、「秋の褒賞」で「紫綬褒章」を受章されていらっしゃいます。 ──心が揺れた瞬間に立ち止まること 茂木:恐らく、リスナーの方がすごく興味があるのは、「どういうふうに歌を作っていらっし...
  • mixiでシェアする

more

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 161 | 162 | 163 || Next»