12月2日(土)の福のラジオは・・・
今週発表された、福山さん自身が監督をつとめる初のライブフィルム『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023』について、改めてその想いをお話します。 ▽12/4(月)のデジタルリリース直前『想望』もオンエア! 引き続きアナタの感想、お待ちしています! ▽12月2日(土)午後2時、ラジオorラジコで会いましょう!・・・
神奈川県横浜市・こはるちゃん(23歳)
私は入社1年目です。
まだ慣れないことも多くミスもあり、上司に怒られながらも頑張ってます。
そんな私とは対照的に、同期には遅刻がキャラになって許されている人間がいます。
遅刻した時に一応注意はされていますが、彼は直の上司から
「ほんとお前は馬鹿だな」
くらいの注意で笑って終わっています。
私は、小さなミスをしただけで過剰に怒られています。
この不公平が個人的に納得いきません。
それぞれの上司の性格に違いがあるからってことはわかっていますが、不公平とは思わずにはいられません。
その同期本人にも「ぶっちゃけキャラで得してるだけだよね」と伝えたら、「ありがとう」と言われて余計に腹が立ちました。
このモヤモヤした気持ちが解決できずにいて、福山社長にメールを送らせて頂きました。
失敗しても許されるキャラクターって、何なんでしょうか。
どうしても、そんなキャラクターの人が羨ましいと思ってしまいます。
Copyright © TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All rights reserved.