Tokyo Planetary Cafe

TOKYO FM  毎週土曜日  20:30−20:55  ONAIR パーソナリティ:篠原ともえ

STAR NEWS

2024.12.14

GUEST
クリープハイプ
尾崎世界観さん

2024.12.14
本日のスター☆ゲストは、先週に引き続きクリープハイプの尾崎世界観さんです♪
これまであまり星とはご縁がなかった…という尾崎さんなんですが、番組でお調べしたところ、星や宇宙が登場する楽曲は20曲以上ありました!でもどちらかというとベースの長谷川カオナシさんの曲が多いようですね。とはいえこうして楽曲に用いられるのは「やっぱり真逆のことを言いたくて使っているのかも。星や宇宙はきれいで壮大なものなので、どろどろした表現のために使うと、かえって”よどみ”がはっきりする。積極的には使わないかもしれないけどなくてはならないものですね。ただ今回のお話で本当に星のストレートな曲を書く可能性もあり!?」と気になるお答えがありました!本当に近々、究極の星ソングが生まれるかも…!

そんな尾崎さんがこれまでご覧になって印象的だった星空は…11月16日にKアリーナ横浜で開催された15周年記念ライブ!その中で、「ナイトオンザプラネット」という楽曲を演奏されている時に、いくつもの星が見える…というステージの演出があったそうなんです★「ステージからなので客席からはまた違うかも」ということなんですが、ステージに立つ人だけが感じる孤独のようなものも感じながら歌えたということで「自分しか見れない星だな」と感動されたといいます…!このライブをご覧になっていた方も思い出深い1曲なのではないでしょうか??「冬の夜によく合うと思います!」とのことですので、ぜひこの冬、星空と共にお楽しみくださいね♪

そんなクリープハイプのみなさんなんですが…12月4日に3年ぶり7枚目となるニューアルバム「こんなところに居たのかやっと見つけたよ」をリリースされました☆
初回限定盤には、尾崎さんが脚本を務められた短編映画「変な声」も収録されています!!その主題歌が、CDのラストを飾る「天の声」ですが、この映画は楽曲「天の声」から生まれた作品で、レコーディング中にスタジオで繰り広げられる会話劇として構想。もちろんメンバーのみなさんも本人役で出演されていますよ♪「雑談の中に今言いたいことも込められている」とのことですので、これはぜひ初回限定盤をゲットするしかありません…!またこの「天の声」にも“空にキラキラ星 なんかしらじらしい”と星が登場します☆この楽曲自体はどのようして生まれたのかお聞きすると…「個人的な地面を歌う、地べたを伝えたいとう思いで作られた楽曲。自分が立っている場所、距離感を出したいからこそ空とか星を使うのだと思う」と尾崎節が炸裂…!この一言を聞くと、また楽曲の深みが増しそうですね…♪

また来年2月からはホール・アリーナ公演を含む、キャリア史上最大規模となる全国ツアーを開催!「この曲は存在するんだな、と同じ場所で聴いてもらえれば」とのことですので、ぜひ会場のみなさんと一緒になって曲を感じ合いましょう!

ということであっという間にお時間が来てしまいました…実は篠原さんのまわりの中学生にはクリープハイプのファンがいっぱい!「中学生の頃に聴いた音楽って一生もの。ぜひ続けてほしい!」と一言お伝えすると、照れながらもとても嬉しそうに「頑張らなきゃですね」とお答えくださっていた姿が印象的でした。これまでなんとなく疎遠だった星の世界に、ついに興味が出てきたかも!?という尾崎さん。ぜひぜひこのまま宇宙にどっぷり浸かっていきましょう!素敵なお話ありがとうございました♪

♪ Star Signs / LE SSERAFIM

♪ ナイトオンザプラネット / クリープハイプ

♪ 天の声 / クリープハイプ

TOP