「身近にある困りごと」、「人生相談」、「正解のない不思議な問いかけ」でも、「グチ」でもオッケー。
お悩みは一人一人違っていてユニークなものです。
「こんなこと聞いたらヘンかな?」なんて躊躇せず、どーんと頼ってください。
必ず真面目に答えるとは、限らないですが…皆さんのメッセージ待ってます!

今週の聞いてみた

04月16日

私には2年間好きな人がいて、ついに昨日、卒業旅行でユニバーサルスタジオに行きました!
新幹線で隣になったりツーショットを撮ったりしました!

私にはどうしても乗りたくない乗り物があり、みんなに乗りたくないと言うと彼が「2人で待ってよ?言いたいことあるし」と言ってくれました。正直告白かなって思いました。しかし、2人で待っていると彼が女の子の画像を見せ、「付き合ってるんだよねこの子と」、と言われました。
アドバイスが欲しいと言ったのでアドバイスをしてあげました。

それから私は避けるような行動をしてしまいました。
彼に申し訳ないことをしてしまいました。
大島さんなら次からどんな態度を彼に取りますか。
長くなってごめんなさい。

大島さんの答え

初対面に戻る

『 ほけんの窓口 森三中大島の「それ、聞いてみたら?」』
パーソナリティは、森三中 大島美幸 がお届け。

今回のお悩みは…ラジオネーム「せな」さんからのお悩み。

私には2年間好きな人がいて、ついに昨日、卒業旅行でユニバーサルスタジオに行きました!
新幹線で隣になったりツーショットを撮ったりしました!

私にはどうしても乗りたくない乗り物があり、みんなに乗りたくないと言うと彼が「2人で待ってよ?言いたいことあるし」と言ってくれました。正直告白かなって思いました。しかし、2人で待っていると彼が女の子の画像を見せ、「付き合ってるんだよねこの子と」、と言われました。
アドバイスが欲しいと言ったのでアドバイスをしてあげました。

それから私は避けるような行動をしてしまいました。
彼に申し訳ないことをしてしまいました。
大島さんなら次からどんな態度を彼に取りますか。
長くなってごめんなさい。


愛知県 女性からのメッセージに、大島さんが出した答えは…

「初対面に戻る」

「せなさん謝らないで。全然申し訳なくないよ。」と、
せなさんが謝ることはないと、優しく言葉をかける大島さん。

彼からの「2人で待ってよ?言いたいことあるし」という言葉に、
「せなさんがあなたに好意を持ってるって知ってるでしょ?」、
「それは告白かなって思うよ。」と、せなさんの気持ちに寄り添います。

「彼の文句もね、言いたくないですけど。」と言いつつ、
せなさんにとった彼の言動に、感情があらわになってしまう場面も。

「15歳の男の子っていったら、”俺モテてるぜ”っていうことなのかな。」、
「せなさんが近くに居てくれるし、嬉しいんだよ。」と見解しました。

「せなさんはどういう気持ちなのかな。」と、
せなさんの気持ちを一番に大事にする大島さん。

「私だったらもうね、次から初対面に戻るよ。」と、
思わせぶりな態度を取られたことに対して、「スンとする」と回答。

2年間想いを寄せて、彼のいろんな姿を見てきたせなさんに、
「思いのままに行動したらいいと思う。」と、総括しました。

最後に、「どうなったとしても応援します。幸運を祈ります!」とメッセージを送りました。
せなさん、ゆっくり自分の気持ちを整理してみてくださいね。
引き続きメッセージお待ちしております。

こんな、大島さんに相談したい!という方は、番組へ是非メッセージを送ってください!

身近にある困りごと・人生相談・正解のない不思議な問いかけ・グチでもOK!
大島美幸には、ハードルが高めのお悩み…も一度送ってください!耳から煙が出るくらい考えます(笑)!

「こんなこと聞いたら、変かな…」なんて躊躇せず、ドーンと頼って下さい!

ハッピーな明日のヒントを一緒に探っていきましょう!

null

【 リスナープレゼント 】

番組から、プレゼントをご用意しました!!
なんと、「米俵!」

なぜ米俵かというと・・・
森三中は、打ち上げ・新年会・忘年会は、お米・お肉を出すことが多く、
皆さんにいただいてもらおうということで、今回はお米!米俵にしました!

お米は、最上級ブランド米・肥沃な土地・最適な気候風土・清流から生まれる新潟県旧 魚沼産のコシヒカリです。

お送りするのは、本物のワラを使っている、1キロの米俵ですので、縁起物として少し飾っていても良いのでは?!
メッセージを戴いた方の中から毎月5名さまにプレゼントします!

番組スタッフより

null

これまでの聞いてみた

09月24日
大島さん、こんにちは。

妻は朝の4時半に起きて、
朝5時半からブルーベリーを摘みに出かけます。
そして帰ってきたら、食事や洗濯など、家事も目一杯あって、
眠そうな眼で頑張ってます。

そんな妻が喜ぶことをしてあげたい。
大島さんだったら、どんなことが嬉しいですか?
09月17日
大島さん、こんにちは。

私は今年、第一子を出産し、育児がスタートしました!
でも、子供のこととなると、何だか神経質になってしまって、
洗い物も大人のものはササッと洗えるのに、
哺乳瓶はすごく細かく洗ってしまったり、
さわってほしくないところを子どもが触っちゃうと、
なめる前に手を拭かないと!!と気になってしまったり。。。

神経質になりすぎないで子育てするには、
どのように気持ちを切り替えたら良いか
大島さんからアドバイスがほしいです!!
09月10日
大島さんへの相談です。

電話の際、妻はせっかちなので、一方的に話をして、
こちらの要件を聞かずに、電話を切ってしまいます。
話をしようと改めて私が電話をかけると
「何でさっきの電話で言わないの?」と言われ、気まずいです。

どうすれば、一回目の電話で私の話を聞いてくれますか?
どうぞ、宜しくお願いします!

Podcast配信中!

ほけんの窓口