• TOKYO FM
  • JFN

日本酒造組合中央会 presents 新春日本酒 蔵開き祭り

  • TOKYO FM
  • JFN

日本酒造組合中央会 presents 新春日本酒 蔵開き祭り

Recommend-オススメ記事-

比内地鶏焼き3種詰め合わせ秋田



エフエム秋田からは、フードコーディネーターそして「サケエキスパート」という日本酒にまつわる資格を持ち、
また酒米作りから日本酒造りに携わっている桜庭みさおが総選挙に参加させて頂きます。



そんな私がオススメするのは、秋田のうまいものを素材本来の味でおいしく食べて頂くために、こだわったものを提供している「秋田味商」の「比内地鶏焼き3種詰め合わせ」です!

秋田と言えば「きりたんぽ鍋」も有名ですが、その味の決め手となる出汁にも比内地鶏は欠かせません。

比内地鶏は数値的にも他の鶏に比べて旨味成分が豊富なの事が科学的にも証明されているんです。旨味たっぷりの比内地鶏に合わせたい日本酒は!!地元秋田で300余年もの歴史ある酒蔵「福禄寿酒造」の「一白水成 良心 特別純米酒」です。一白水成シリーズには、フルーティーな純米吟醸酒、原料米に有名な酒米「山田錦」や「愛山」などを使用したものがありますが、秋田生まれの酒米「秋田酒こまち」と「吟の精」を使用し、米の甘味と旨味をしっかりと感じられる特別純米酒の「良心」を敢えてチョイス!

比内地鶏と新米あきたこまちで作られるキリタンポがマッチするように、比内地鶏に秋田の酒米が合うのは間違いないです。せっかくなので、比内地鶏焼き3種類のペアリングをより楽しめる!!温度帯で変わる呑み方をご紹介しますね!先ずは、なまはげでお馴染みの男鹿の海塩を使用した「塩味」には、キリっと冷やして合わせて下さい!一緒に口に含むことで比内地鶏の温度が口の中で丁度よく下がるので独特の食感が増し、噛むほどに旨味と塩のミネラル感が広がります。醤油、味噌の味付けには武家屋敷が立ち並ぶ角館の老舗の蔵「安藤醸造」の醤油と味噌を使用。

「醤油味」は燗酒で!温める事で日本酒の香りと米感が立つと同時に溶けだした鶏油が混ざり合い、まるで〜きりたんぽ鍋?!とまで言いませんが・・比内地鶏と酒米の相性の良さを感じれます。
「味噌味」では発酵食品同士、双方の味を向上させる相乗効果も期待できる常温を合わせてみて下さい、驚くほどの一体感を堪能できます。
まさにオール秋田!を、桜庭がオススメする「秋田味商」の「比内地鶏焼き3種詰め合わせ」にご応募頂き、お試し下さい!



【日本酒を飲みながら聴きたいミュージック】

おつまみを選ぶように、私が日本酒を呑みながら聴く曲選びも日本酒ペアリングと同じと考えます。なぜなら、ドはまりな曲を聴きながら呑む日本酒は美味しさが増し、ついつい呑み過ぎちゃいますからね。

地元秋田の日本酒を呑む事が多い私にとっての肴は、秋田関連の食材とBGM。
と言うわけで私が日本酒を呑みながら聴きたいミュージック!それは秋田県在住のラッパー「羅漢」の「息吹」です、秋田の四季の美しさが目の前に広がってくる歌詞と、どことなくノスタルジーを感じるメロディーがオススメポイント!秋田の日本酒が醸される景観が浮かんできます。

何となく美味いから!と思って秋田の日本酒を呑んで下さっていた皆さん!「息吹」を聴いてみて下さい〜ますます秋田の日本酒の魅力に酔いしれますよ。



Kurabiraki -蔵開き-

〜「蔵開き」とは〜

  • 蔵開きとは、日本酒を造っている蔵が、一般のお客様やファン向けに開催している、お祭りイベントです。蔵や地域によってイベント内容や開催日は異なります。その年の造りの始め(10月)や造りの終わり(3月)に開催されるところが多いようです。

〜「蔵開き」の楽しみ方〜

  • 蔵開き当日は、どの蔵もそれぞれ一押しのお酒を用意しています。秋ならひやおろし、春先なら新酒など、季節のお酒がでていることも。価格も1杯あたりだいたい数百円〜なので、無理なくきき酒が楽しめると思います。