INTRODUCTION

ごきげんよう。
私は森の妖精“モリサンドラ”

この森の中にはね、未来があるの。
いきなりそう言われても
ピンとこないかもね。
例えば、この森の木々はみんなの生活に
欠かせない資源でもある。

実は、身近なところで、みんなの生活と、
森はつながっているの。
それは、木々だけではなく、
空気や水だってそう。
知らないうちに、どこかで森は、
いつも吸ってる空気や私たちが飲む水とも、
関わり合ってる。

さあ、今夜も私たちと一緒に
森の冒険に出掛けましょう。

旅の仲間

モリサンドラをイメージしたキャラクターのドット絵
モリサンドラ
こもり校長をイメージしたキャラクターのドット絵
こもり校長
アンジー教頭をイメージしたキャラクターのドット絵
アンジー教頭

旅の記録

毎週、森に行くパーティーは変わるの。
一緒に旅した仲間と森で出会った
フォレストクエスチョンを紹介するわ。

最新の冒険記録

2025年7月10日の冒険者

東京都 14歳
RN モキチのきもち

フォレストクエスチョン

いろいろな種類の植物や動物が仲良く生活していける“元気な森” は、どんな森でしょう?

答え

背の高い木だけでなく、背の低い木やコケなどが育っている森

モリサンドラからの解説

元気な森になるためには、背の高い木だけでなく、背の低い木や地面のコケにも太陽の光が届く必要があるの。
なぜなら、太陽の光が届かないと背の低い木やコケは枯れてしまうから。

そのためには適度に木の間伐を行って、太陽の光をいろんな植物に届ける必要があるの。
これを聞いて生徒の君は、どう思った? 元気になった?

冒険に出る
求む!冒険者

冒険の旅に参加してくれる生徒は
こちらからエントリー。
森の妖精“モリサンドラ”から出題される
森にまつわるクイズに正解した生徒には、
鼻セレブを使ったSCHOOL OF LOCK!森林部
オリジナルデザインの
高級保湿ティシュをプレゼント!

ノベルティの高級保湿ティシュ
※箱デザインはイメージです
冒険に出る