モテル検定
戻る モデル検定を受ける 傾向と対策を読む

Q1

ようやく好きな人とカップルに! でも、もしかして浮気しているみたい?

A 友達に聞いてもらう
B 携帯をチェックする
C 気にしないフリ

正解 = C 気にしないフリ

ジェシカ先生まさか携帯を盗み見する人なんていない・・・わよね?
これは絶対に避けるべき! 携帯を見たところで、不安の種が増えるだけだし、何よりあなたに対する相手の気持ちを冷めさせかねないわ。

そして友達づてに調査をするのもあんまりオススメできないわね。
一番いいのは、Cの「気にしないフリ」よ! アナタはアナタらしく、いつも通り構えていればいいの☆


ちょっとのことでは動じず、自分の勉強や部活、趣味に打ち込んでいる姿は、相手に「この人は何か違うな」っていうプラスの印象を与えてくれるわ。

そして、何よりもアナタ自身を成長させてくれる。
人の噂や憶測に惑わされず、自分の時間は自分のために使いましょ♪




傾向と対策

もし、どうしても浮気をたしかめたくなったら、
落ち着いて (絶対に感情的になってはダメ!) 彼や彼女に直接話を聞いて。

そうだ! 相手が嘘をついているかどうかを知るひとつの手がかりを教えるわね。

それは視線よ。あなたが質問を投げかけたとき、もし右上を見ていたら要注意かも。
人は今までに見たことのない光景を想像している(=嘘の言い訳を考えている)とき、
右上を見るクセがあるんですって!


あくまでもひとつの目安として参考にしてね。