五十音順
透明感に溢れながらも個性的なトゲを持つ斎藤宏介のボーカルと、エッジが効いたコンビネーション抜群のバンドアンサンブルが共鳴、共存するROCK / POPの新世界。
キャッチーなメロディラインとアンバランスな3人の個性が織りなす鮮烈なライブパフォーマンスで音楽ファンを魅了し続ける3ピースロックバンド。
2024年7月にバンド結成20周年を迎えた。
こもり校長
アンジー教頭
賀喜遥香
(乃木坂46)
井上和
(乃木坂46)
松田部長
アイナ・ジ・エンド
オカモトレイジ
OKAMOTO’S
オカモトショウ
OKAMOTO’S
松尾レミ / 亀本寛貴
GLIM SPANKY
syudou
とーやま元校長
♦︎当日は入場時に手荷物の開封チェックをさせて頂きます。
再入場される際も、同様のチェックをさせて頂きます。
ご協力の程、宜しくお願い致します。
♦︎当日は身分証を確認させて頂く場合があります。
♦︎会場内では、写真や動画撮影が行われる予定です。
会場内のお客さまが映り込む場合があります。
それらは、当日のインターネット配信、ステージ上の演出および後日制作されるドキュメンタリー映像、イベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
◆ガチャガチャブース
出演者のサイン入りポスターやステッカーなどが当たるガチャガチャを設置!
◆フォトブース
実際に「マイナビ閃光ライオット2025」を撮影しているプロカメラマンが、みんなを撮影してくれるフォトブースを実施!
撮影後には写真のフォトデータもプレゼントします!
◆アンケートブース
当日来場者に配布する、うちわ裏面のQRコードからアンケートに答えてくれた方には、先着でエコバッグをプレゼント!
夢を掴むため、一歩踏み出す10代のみんなを応援する、
イギリスのフットウェアブランド「ドクターマーチン」!
当日は、Zepp DiverCity(TOKYO)の来場者先着1000名に、ドクターマーチンロゴ入りのスマホリングを配布します。
JASRACブースでは、オリジナルタオルがもらえるクイズを実施!
正解した生徒には、さらにリストバンドをプレゼント!
そして、我らが松田部長も8/7のファイナルステージに登場。
ファイナリストたちのライブ後、松田部長によるインタビュー中継も。お楽しみに!
東洋学園大学・八塩ゼミの学生が考案したブースが登場。
応援メッセージパネルや、サイリウムなどの応援グッズが当たる“おみくじ”企画を実施。
グッズに貼って楽しめるオリジナルステッカーも用意してるので、自分だけの応援スタイルにカスタマイズして、応援する熱いキモチを、ファイナリストへ届けよう!
日本工学院ミュージックカレッジのコンサート・イベント科の学生が、運営スタッフとして業務を行うほか、
当日開場前のバックステージに潜入できる、高校生限定のバックステージツアーを開催します!
詳細は番組Xからチェックしてね。
締め切り日時:8月5日(火)17:00
◆リスナーズテント
SCHOOL OF LOCK!の職員がいて、SOL生徒たちが集まれる場所をつくります!だから、ひとりできても大丈夫!
校長と教頭がいつもつかっている黒板も!
略して「じょうら(上裸)」、2005年生まれ19歳。
2022年に高校の部活動で“露出したくてしょうがない漢たち”が集まり結成。
ボーカル:ぜん、ギター:まー、ギター:そらちい、ドラム:もりぞー、ベース:しらはま
Gt.Vo/野元による儚くも芯のある歌詞と一人一人に語りかける繊細な歌声が特徴のギターロックバンド。
2024年2月に大阪 豊中を拠点に本格始動。
そして2025年十代白書グランプリ獲得。
2025年4月からは6ヶ月連続リリース企画を開始。それに付随して4、6、9月に自主企画開催などこれからさらに目が離せない。
気負わず、いつも通りのAKAMONEで挑みます。信じて積み重ねてきた音と空気を、三次審査のステージでも真っ直ぐに届けます。
新世代のエモーションを激しくかき鳴らす平均年齢19歳の4人組アート集団 2023年3月に結成し、大阪のライブハウスを中心に精力的に活動中。 MV、CDジャケット、Zineなどのデザイン、アートワークを自身で手がけ、音楽に収まらない幅広い表現が評価されている。 2024年1月には1stEP+Zine「Back To The Summer」を発売。
2次審査を突破し、閃光ライオットのステージに立てることを心から嬉しく思います。これまで支えてくださった全ての人たちへの感謝を胸に、このチャンスを最大限に活かしたいと思います。僕たちの音楽が、聴いてくれる皆さんの心に何かを残せるよう、一音一音に心を込めて演奏します。精一杯、頑張ります。
岩手県宮古市、2011年震災の年に生まれ現在13歳。(中学2年生)
幼少期の頃、片平里菜さんのライブ映像を見て音楽に興味を持ち小学3年生からギターを始める。
岩手県を中心にイベントやライブに出演している。そこで共演したアーティスト達に影響を受け、オリジナル曲を作りはじめ、活動の輪を広げている。
今の自分のありのままをステージで表現したいです。
よろしくお願いします。
全力で心を込めてお届けします!
ちゃん7 Gt.Vo.
ゆゆうし Gt.
あいな Ba.
ひより Gt.
”あなたの人生のサイドメニューになりたい”をモットーに活動していますハッピーセットです!!全力で楽しみます。
去年に引き続き今年も三次審査進出させて頂けること本当に感謝しています!!去年と比較して私たちハッピーセットは生まれ変わりました。三次審査で私たちの音楽を全力でぶつけたいです。期待して待っていてください!
“あなたの人生のサイドメニューに”!!!!
醒めない音楽を商い中〜^.*・゚ .゚・*.
仙台発“超”ロックバンド物品販売__。
Vo.Gt.はいへい
Ba.にいつま
Dr.さとはる
Gt.晃史郎
エキゾチックポップバンドらしく頑張ります!
生活の隙間に隠れた心の動きを掬い上げ、ときに飄々と、ときに情熱的に歌い上げる青柳創太のソロプロジェクト“PRE”。今回は“PRE(with my friends)”と銘打ったバンド形態での出演。音楽だけでなく、ヨーヨーやお笑いなどジャンルを超えて表現の場を広げている新世代のマルチアーティスト。彼の言葉や音は独特の空気感を纏い、観客の心に風を吹かせる。
普段緊張とかあんましないけど、なんか緊張してるよ。でも普通に友達とただ演奏するだけだから、緊張すんのは意味がわかんない。とにかく変な感覚よ。肩の力入れすぎず、友達を笑わせるみたいな、そんな感じでやりたい。その場にいるみんなの心の機微に優しく手を差し伸べて、身体を動かしたい。僕が楽しそうに揺れていたら、あなたも音に合わせて揺れてみてほしい。そうしたら、あなたと友達になれる気がする。そんな気がしてる。
ごちゃごちゃルーツ無理やりまとめました。
めっちゃ美人です。
初出場で且つ、最初で最後の閃光ライオット。
「めっちゃ美人のライブを見られて良かった!」とお客さんにも思って貰えるよう、
最高に楽しい演奏を届けます。
よろしくお願いします。
我々の人生のうち、服を着ている時間は全てライブへの“フリ”なのです。
最初で最後の閃光ライオット、ビルゲイツが19歳でマイクロソフトを作ったように、音楽のイノベーションを起こします。