透明感に溢れながらも個性的なトゲを持つ斎藤宏介のボーカルと、エッジが効いたコンビネーション抜群のバンドアンサンブルが共鳴、共存するROCK / POPの新世界。
キャッチーなメロディラインとアンバランスな3人の個性が織りなす鮮烈なライブパフォーマンスで音楽ファンを魅了し続ける3ピースロックバンド。
2024年7月にバンド結成20周年を迎えた。
♦︎当日は入場時に手荷物の開封チェックをさせて頂きます。
再入場される際も、同様のチェックをさせて頂きます。
ご協力の程、宜しくお願い致します。
♦︎当日は身分証を確認させて頂く場合があります。
♦︎会場内では、写真や動画撮影が行われる予定です。
会場内のお客さまが映り込む場合があります。
それらは、当日のインターネット配信、ステージ上の演出および後日制作されるドキュメンタリー映像、イベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
こもり校長
アンジー教頭
賀喜遥香
(乃木坂46)
井上和
(乃木坂46)
松田部長
アイナ・ジ・エンド
オカモトレイジ
OKAMOTO’S
オカモトショウ
OKAMOTO’S
松尾レミ / 亀本寛貴
GLIM SPANKY
syudou
とーやま元校長
◆ガチャガチャブース
出演者のサイン入りポスターやステッカーなどが当たるガチャガチャを設置!
◆フォトブース
実際に「マイナビ閃光ライオット2025」を撮影しているプロカメラマンが、みんなを撮影してくれるフォトブースを実施!
撮影後には写真のフォトデータもプレゼントします!
◆アンケートブース
当日来場者に配布する、うちわ裏面のQRコードからアンケートに答えてくれた方には、先着でエコバッグをプレゼント!
夢を掴むため、一歩踏み出す10代のみんなを応援する、
イギリスのフットウェアブランド「ドクターマーチン」!
当日は、Zepp DiverCity(TOKYO)の来場者先着1000名に、ドクターマーチンロゴ入りのスマホリングを配布します。
JASRACブースでは、オリジナルタオルがもらえるクイズを実施!
正解した生徒には、さらにリストバンドをプレゼント!
そして、我らが松田部長も8/7のファイナルステージに登場。
ファイナリストたちのライブ後、松田部長によるインタビュー中継も。お楽しみに!
東洋学園大学・八塩ゼミの学生が考案したブースが登場。
応援メッセージパネルや、サイリウムなどの応援グッズが当たる“おみくじ”企画を実施。
グッズに貼って楽しめるオリジナルステッカーも用意してるので、自分だけの応援スタイルにカスタマイズして、応援する熱いキモチを、ファイナリストへ届けよう!
日本工学院ミュージックカレッジのコンサート・イベント科の学生が、運営スタッフとして業務を行うほか、
当日開場前のバックステージに潜入できる、高校生限定のバックステージツアーを開催します!
詳細は番組Xからチェックしてね。
こちらは8月5日(火)に締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
◆リスナーズテント
SCHOOL OF LOCK!の職員がいて、SOL生徒たちが集まれる場所をつくります!だから、ひとりできても大丈夫!
校長と教頭がいつもつかっている黒板も!
ごちゃごちゃルーツ無理やりまとめました。
めっちゃ美人です。
1曲目:W.H.A.T
2曲目:miss you
3曲目:まれびと
Gt.Vo/野元による儚くも芯のある歌詞と一人一人に語りかける繊細な歌声が特徴のギターロックバンド。
2024年2月に大阪 豊中を拠点に本格始動。
そして2025年十代白書グランプリ獲得。
2025年4月からは6ヶ月連続リリース企画を開始。それに付随して4、6、9月に自主企画開催などこれからさらに目が離せない。
閃光ライオット決勝。
今まで立ったどんなステージよりも大きくて、遠くて、怖い場所に立ちます。
けれど、やることは今まで積み上げてきたライブと同じ。
自分たちの芯を見失わないよう、真っ直ぐ、大切に歌いに行きます。
1曲目:通り雨
2曲目:本音を言えば
3曲目:寂しくなるな
岩手県宮古市、2011年震災の年に生まれ現在13歳。(中学2年生)
幼少期の頃、片平里菜さんのライブ映像を見て音楽に興味を持ち小学3年生からギターを始める。
岩手県を中心にイベントやライブに出演している。そこで共演したアーティスト達に影響を受け、オリジナル曲を作りはじめ、活動の輪を広げている。
三次審査の時を超える想いをぶつけて全力で挑みます!!
よろしくお願いします。
1曲目:フィクション
2曲目:あなたのせい
3曲目:私の歌
略して「じょうら(上裸)」、2005年生まれ19歳。
2022年に高校の部活動で“露出したくてしょうがない漢たち”が集まり結成。
ボーカル:ぜん、ギター:まー、ギター:そらちい、ドラム:もりぞー、ベース:しらはま
Zeppの天井ぶち壊しにきました!
伝えたい事とか特にないんですけど、とりあえず全員服脱がして帰りたいと思います!!
そんじゃ、2025年8月7日、愛情ク裸部、最終変態進化。服も理性も捨てちゃおうぜ!!
1曲目:チャック
2曲目:お姉さん
3曲目:モテたい
2023年4月結成8月始動
大阪府発フォーピースロックバンド
学校に行けなくなった、社会に上手く馴染めない、どうしようもない私たち4人が唯一自信を持って輝けるものが音楽です。誰よりも弱さを知っているからこそ、眩しい光を見せられると思う。誰よりも痛みを知っているからこそそばにいられると思う。弱くて脆くて強い、そんな私たちにしか作れない音楽を届けます。去年のファイナルで貰ったもの、この1年間で培ったもの、全てを力にして全身全霊でぶつかりにいきます。恩返しをしたいです。あなたの人生の光になりますように。
1曲目:sparkle
2曲目:素直
3曲目:光であるように
新世代のエモーションを激しくかき鳴らす平均年齢19歳の4人組アート集団 2023年3月に結成し、大阪のライブハウスを中心に精力的に活動中。 MV、CDジャケット、Zineなどのデザイン、アートワークを自身で手がけ、音楽に収まらない幅広い表現が評価されている。 2024年1月には1stEP+Zine「Back To The Summer」を発売。
ヤッホー!d=(^o^)=bキラッ☆ファイナル、Cultboiが来ちゃってま〜す( *´艸`)
どーせみんな、病み散らかしてるっしょ?( ´<•̥̥̥ω•̥̥̥)そんな時こそ、うちらの音楽、心にブッ刺さるかんね?(งД´)งドカーン!!
みんなのハート奪っちゃって♪L( ゚Д゚)L♪
最後は感動の涙からの〜、うちらが優勝でしかないの!★【優勝】
マジ最強のライブ、約束するから、ぜってー愛に来てよね!
1曲目:疾走
2曲目:呼吸の輪郭
3曲目:b612
ちゃん7 Gt.Vo.
ゆゆうし Gt.
あいな Ba.
ひより Gt.
”あなたの人生のサイドメニューになりたい”をモットーに活動していますハッピーセットです!!全力で楽しみます。
私たちにとって最後の閃光ライオット。ファイナル進むことが出来て本当に光栄です!!去年とは比べ物にならないくらい成長しました。全力でファイナル挑みます!“あなたの人生のサイドメニューに”!!!
今後は7月21日 下北沢近松、8月8日 下北沢SHELTERにライブがあります
1曲目:記憶
2曲目:決意表明
3曲目:マージナル・マン
醒めない音楽を商い中〜^.*・゚ .゚・*.
仙台発“超”ロックバンド物品販売__。
Vo.Gt.はいへい
Ba.にいつま
Dr.さとはる
Gt.晃史郎
自分が人生で初めて見たライブがZeepでのライブなので、めちゃくちゃ嬉しいです。嬉しい。頑張ります!
1曲目:タム責任
2曲目:非・家族
3曲目:アンチロック
生活の隙間に隠れた心の動きを掬い上げ、ときに飄々と、ときに情熱的に歌い上げる青柳創太のソロプロジェクト“PRE”。今回は“PRE(with my friends)”と銘打ったバンド形態での出演。音楽だけでなく、ヨーヨーやお笑いなどジャンルを超えて表現の場を広げている新世代のマルチアーティスト。彼の言葉や音は独特の空気感を纏い、観客の心に風を吹かせる。
自分の作った歌がZeppというでかい会場に響くのは、とても感慨深いものがあります。
ですが、どんな場所でもあなたと友達になって共に踊りたいというのには変わりありません。
8月7日、僕たちだけの速さで夏の中に飛び込んでぐちゃぐちゃになろう。
きっと、大きな音と入道雲は似合う。
音に身体を任せる僕たちのこころのなかには荒々しく海!!!
1曲目:八月の電車
2曲目:空中
3曲目:さよならを云わせて
まさかここまで来れるとは思ってもいませんでしたが、決勝の舞台に立つからには悔いのない演奏を届けられるように精進したいと思います。何よりも“勝ちに行く演奏”ではなく、“お客さんを楽しませるライブ”をしに行きたいと思います。よろしくお願いします。