11/3 「 思春期のloveとhate!! 」

写真

RIP SLYMEの新曲は「love&hate」。ラブ・アンド・ヘイト。訳すと「愛と憎しみ」・・・ですが、今回はそんな"love"で"hate"な悩みを持つ女子生徒が、あの小部屋でSU先生と個人面談です!

RIP掲示板に、「love&hateはCD化されてますか?」っていう質問があったけど、現在は配信と着うたのみ! 「配信って、CDをプレスする時間が必要ないから、曲が出来上がったらすぐにリリースできてイイよね」とRYO-Z先生が言っていたけど、どうやらですね、今後も続々と、配信で新曲をリリースしていく予定がある!・・・とかないとかッ!?

SUの人間交差点!

今回のゲスト講師はSU先生ですんで、"SUの人間交差点"の授業をお届けなんですが、みんなは覚えているかな?

"親友じゃなくて友達に戻ろう"

それまで仲のよかった親友から、こう言われてしまったのが、熊本県のさわりん15才の女の子。9月15日の授業で、この事についてSU先生とじっくり話しました。すると、そのオンエア直後、RIP LOCKS! 宛に連絡が。

「授業、聴いてました・・・それ言ったのは私です」

なんと、たまたまオンエアを聞いてくれて、RIP LOCKS! に連絡をくれたのが、熊本県のSaLa。まさにその仲良しだった相手でした。そして 10月13日の授業でSaLaとも直接、話しました。

それぞれと直接話して、お互いの気持ちを "電波にのせて" 伝え合ったふたり。「僕たちができることはここまで」と、SU先生とRYO-Z先生は、今後もこのふたりを温かく見守っていくことを約束。

そのふたりからメールが届きました。







写真

ふたりのメールを読んだ、RYO-Z先生。

「 "友達"っていうより、"知り合い" ぐらいに戻っちゃってたってことだよね。生易しい感じじゃないというか、絶交とまではいかないけど、それが今は徐々に話せるようになってきたってことなんで、話を聞いて良かったなぁと」

「前に話したときにね、"私たちのためにわざわざ時間を割いてくれてありがとう" って、SaLaが言ってたんだけどさ、これをね放っておけるかってことですよ (笑) この授業、この時間は、キミたちのためにあるわけですからね。キミたちに問題があったときはいつでも話し合いたいと思ってますよ」

写真

そんなふたりに向けて、RIP先生がセレクトした曲は、兄弟のことを赤裸々に歌っているこの曲。SU先生のリリックのところなんか、いまのふたりにはピッタリだと思います。



写真

さわりんとSaLa! なにかあったらいつでもオレたちに連絡してね。

それでは改めて。今回もお悩み生徒と話をしていきます! ここSCHOOL OF LOCK!に設けられた「謎の個室」で、悩める生徒とSU先生が密室面談! どんな悩みも "ミスター・ミチシルベ"改め、"ミチシルベスター・スタローン"、SU先生が解決してくれます!

「(太い声で) エビドリアアアアアアアーーーン!!!」

ありがとうございます。
まずはメールを紹介します(笑)




写真

SU_(太い声で) ミチシルベスター・スタローン、SUです!
しラたま_東京都の、しラたまです (笑)
SU_あ、こんばんは・・・!
しラたま_ (笑) こんばんは~。
SU_えーと・・・好きなコは同い年ですか?
しラたま_同い年です。
SU_どれぐらい前に好きになったの?
しラたま_えーと・・・ちょうど1年前の10月です。
SU_キッチリ覚えてますねー。そういう子、好きです。
しラたま_(照れながら) あ、はい。

写真

「親しくされちゃうと嫌いになっちゃう。その過去の3人のことは、嫌いになる前は、どんな風に思ってたんだろう?」

「みんなと同じ友達だったんで、普通に接してて、仲良くなったら嫌いになっちゃって・・・すぐ絡んでくるようになると、嫌いになっちゃうんですよね」

「今回の好きな人とは、どんな感じ?」

「私より頭がイイので数学とか教えてもらってるんですよ。で、1ヶ月ぐらい前からすごい仲良くなって、休み時間とかも隣の席に行って話をしたりしてるんですけど・・・でも絡みすぎて、嫌いになっちゃうかもって不安なんです」

「いっぱい会話をして自分のことを知られるのが嫌なのかなー? 1人の時間が好き、とか・・・!? 人間の"80%は思い込みでできてる"って言いますからね (笑)。仲良くなると嫌いになる、という思い込みかもしれないからねー。ちょっと、RYO-Zに聞いてみよっか」

写真

「はいはい。僕ね、これ分かるんですよ (笑) きっと、しラたまは、男子を美化しすぎてるんじゃないかと思いますよ。
カッコいいなーと思っても、話してみてイメージと違う!・・・ってことだと思うんだよね。人間は"80%が思い込みでできてる"って言いますからね (笑) ・・・思い込みで臆病にならないで、どんどん心を開いていけば、仲良くなって恋愛に発展していくと思いますよ! 焦らず、そして怖がらず。大きな心で相手を受け入れてあげるっていう気持ちでいればイイんじゃないかな?」

写真

「いやー、まさに "love" と "hate"って感じ (笑) 」

自分のタイプの人が目の前に現れて、その人の事が好きになるんだけど、仲良くなってその人のことを知っていくと、思ってた人と全然違ってキライになっちゃう! ・・・まさにloveとhate、愛と憎しみ(苦笑)ってヤツでしょうか。

思春期ってタイヘンな時期ですが、RYO-Z先生もSU先生も、過去にはそんな時期があったハズ。あの頃を思い出したい・・・SU先生は、「シシュンキっていう機材が欲しいよ」と笑いながら言ってましたが、そんな生徒たちの悩みに、いつも真剣なRYO-Z & SU先生なのでした。

「なんだか、今日は車線が多い交差点だったなー」
「道幅が広かったと・・・?」
「そうです。で、人ごみが多くて通りづらい」
「うーん。今、五叉路かもしれないね」
「・・・はっ! SUの五叉路 (ごさろ) か!?」
「いや、SUの誤作動・・・かも!?」
「(爆笑) オレ、誤作動、確かにするね~!」


M-1 Hey,Brother / RIP SLYME
M-2 love&hate /RIP SLYME