11月8日の数ダンスは・・・ back next

削られる「150」
アメリカとカナダの国境を流れるナイアガラ川には
世界的にも有名なナイアガラの滝がある。

実はこのナイアガラの滝、誕生した当初はなんと
今よりも11キロも下流にあったのだった。

ナイアガラの滝を落ちる水量があまりにも莫大なため
地表は徐々に削られていきこうなってしまったのだとか。

ちなみに1年間で150センチも削られてしまうそうである。

これを日本に置き換えて想像してみよう。

SCHOOL OF LOCK!の教室がある半蔵門にナイアガラの滝があった場合、 教頭が住んでいる幡ヶ谷は、3333年後には跡形もなく削られてしまっている!