|
本日、この学校のみんなの力を、想いを合わせる“新プロジェクト”を発動!!!! キーワードは『 勝負 』!! 全ては今夜の生放送教室で明らかに……!!! そして!みんなに教えてほしいことがある! それは【君の勝負アイテム】!!! 部活の大会、大好きな人への告白、受験…!! 勝ち取りたかったあの瞬間、君を支えてくれた『勝負アイテム』はありますか? 仲間と一緒に作ったお守り、絶対に赤点を取らない鉛筆、告白成功率100%のパンツ(!?)など。 君を勝利へと導いてくれた『アイテム』を、思い出と共に教えてくれ! |
部活!恋愛!受験!就職! そんな色々な“勝負”に挑む生徒のために、今夜新プロジェクトが発足! “勝負に挑む仲間のために!そして、勝利をつかむ瞬間のために”… とーやま校長「SCHOOL OF LOCK!とタッグを組んでくれたのは「TEENAGER is all in THE LAST SCENES」そして、「all in flagバトル」でもタッグを組んでくれた…」 adidas!!! よしだ教頭「オーーーーーールイン!」 今回、adidasと共にタッグを組んで送るプロジェクトは… |
おうっ! とーやま校長が、黒板に文字を書き足した…! 『 勝負靴 』 とーやま校長「SCHOOL OF LOCK!とadidasがタッグを組んで送る新プロジェクト…!その名も!」 “SCHOOL OF LOCK!の勝負靴ですべてをかけろ”!!!!!! ★『SCHOOL OF LOCK!の勝負靴ですべてをかけろ』 これは、SCHOOL OF LOCK!生徒みんなで、みんなの勝利をつかむための新プロジェクト! 君の力を貸して下さい! |
SCHOOL OF LOCK!とadidasが、ふたたびタッグを組んで送る新プロジェクト! 「SCHOOL OF LOCK!の勝負靴ですべてをかけろ」! 部活!恋愛!受験!就職! 多くの生徒が勝負する瞬間が増える季節が到来! よしだ教頭「すでにAO入試がはじまった生徒が沢山いますしね。今、テスト中の生徒もまさに “勝負中” !」 そんな生徒のために! 「SCHOOL OF LOCK!の生徒と“勝負靴”をつくって、勝負に挑む生徒を応援したい!」と、2011年から「すべてをかけろプロジェクト」で何度もタッグを組んでいるadidasが提案してくれました! “勝負靴”つまり、勝負に挑む時、その靴をはいているだけで力が出る!さらには、勝利へと導いてくれる“奇跡のアイテム”! 実際「アイテム」として勝負の瞬間に持っていけたら、これほど力強いものはない! とーやま校長「生徒の事をいつも考えてくれるadidasさん!ありがとうございますッッ!」 |
しかも!この “勝負靴”。 オリジナルのデザインで制作してくれるという事で、 早速!オリジナルシューズを作ることが出来る機能「miadidas」を駆使して “勝負靴” をデザインしましたーー! とーやま校長・よしだ教頭が、職員達と相談しながら作り上げたデザインがこの写真! とーやま校長「カワイイ!惚れ惚れするデザインだねぇ。男女どちらでも履けるし!」 基本のボディーはSCHOOL OF LOCK!カラーの緑と青! ソールの部分が黄色!靴紐はピンク! よしだ教頭「遠くから見ても一発で “SCHOOL OF LOCK!の勝負靴” だとわかるデザインになってます!」 |
ただし!これはあくまでベースデザイン!『SCHOOL OF LOCK!の勝負靴』は、生徒のみんなの思いを刻んではじめて完成する! とーやま校長「ここからは、生徒のみんなにデザインをお願いしたい!この “勝負靴” に刻んでもらいたいのは、2つ!」 【その1】 ★勝負靴に刻みたい「勝負の言葉」を送ってくれ! (アルファベット10文字以内) とーやま校長「例えば…『staystrong』だったり、『Daigo Y』!あとは、『MountainD』とかっ!」 【その2】 ★君の「勝負色」を勝負靴に刻み込め! よしだ教頭「勝負靴に入った3本ライン。このラインの色を決めるのは生徒のキミ!」 選べる色は『 黒、白、緑、赤、青、黄色、グレー、オレンジ、黄緑、ピンク、ネイビー、エメラルドグリーン 』の12色! 君の思い入れのある “勝負色”、そして “その色に込めた君の思い” を書いて送ってください! SCHOOL OF LOCK!の“勝負靴”を完成させてくれた生徒には、このどこにも売っていない“SCHOOL OF LOCK!勝負靴”をプレゼントするぞーーーー! とーやま校長「君の思い、俺達の思い。そしてSCHOOL OF LOCK!みんなの思いが刻まれたこの靴があれば、勝利に限りなく近づく!」 よしだ教頭「まさに “SCHOOL OF LOCK!の勝負靴” !!! 今すぐサイトから “勝利の言葉” そして “勝負色” を送ってください!」 ★『SCHOOL OF LOCK!の勝負靴ですべてをかけろ』 |
今夜の生放送教室は、君を勝利へと導いてくれたアイテム…つまり『勝負アイテム』を教えてもらっております! “勝負靴” の参考にさせてもらうと共に、何よりみんなの「勝ちパワー」もこの「勝負靴」に刻み込みたい! ということで、1発目の電話に出てくれたのは、この生徒! RN フルムーンナイト 長野県 16歳 男 とーやま校長「早速、フルムーンナイトの『勝負アイテム』を教えてくれ!」 フルムーンナイト「はい!“白い建物が写ったTシャツ” です!」 一体どんなTシャツなのかなーー…? |
ハイッ!こちらが、RN フルムーンナイトの『勝負アイテム』! “白い建物が写ったTシャツ”!!! よしだ教頭「何の建物かな…?外国っぽいね」 大事なイベントがある時に着ていく!という、このTシャツ。 弓道部の大会がある時は、着ると命中率が上がるという…!! とーやま校長「マジでか…!?」 フルムーンナイト「ウソみたいな話だけど、ホントです!後は…受験もギリギリだったけど、これを着て受かったようなものです」 よしだ教頭「えええ~(笑)!!?」 フルムーンナイト「後は…好きな人がいまして、高校も違うから夏祭りくらいにしか会えないんですけど、これを着て行くと2人っきりで話せます」 とーやま校長「…!!! じゃあっ、違うTシャツの時は…!?」 フルムーンナイト「話せないですねぇ」 よしだ教頭「彼女はフルムーンナイトのことをTシャツで認識してるんじゃないのか(笑)!?」 フルムーンナイト「顔は覚えてもらってます(笑)」 こちらのTシャツは、中学3年生の時に購入。 デザイン的にも落ち着いているので、着ると冷静を保てる…とのこと! これからも勝負の時は着ていく予定だが、1つだけジレンマが… フルムーンナイト「このTシャツには “あだ名” がついていて、みんなには “廃墟T” って言われてます」 よしだ教頭「確かに廃墟っぽいな(笑)」 とーやま校長「白黒だしねぇ(笑)」 フルムーンナイト「でも!かけがえのない『勝負アイテム』ですっ!」 とーやま校長「なるほど…!!!! 勝負靴の参考にさせてもらうよ!これからも、勝負の時はこの “廃墟T” を着て、立ち向かっていけよ!」 フルムーンナイト「はい(笑) ありがとうございます!」 |
続いて『勝負アイテム』を教えてくれたのは、この生徒! RN みずしり 三重県 16歳 女 とーやま校長「みずしりの『勝負アイテム』は何?」 みずしり「 “おばあちゃんの豚カツ” です!」 高校受験の前日と当日の昼間、おばあちゃんが作ってくれた豚カツを食べて試験に臨んだところ… 3校受験して、全て合格! とーやま校長「マジか…!おばあちゃんに報告した!?」 みずしり「はい、喜んでくれました!」 “せっかくだから…”と、作ってくれた豚カツ! 食べたら自信がついて、落ち着いて試験を受けることが出来た! とーやま校長「他にはどんな時に食べる…!?」 みずしり「水泳部の大会の時に食べて、自己ベストが出たり…」 よしだ教頭「すごいね…!結果がバンバン出てるね!ちなみに…食べ方はソース?」 みずしり「味噌です」 よしだ教頭「味噌カツかぁぁぁ!」 分厚いお肉に衣がついて… おばあちゃんが作ってくれる豚カツは絶品! とーやま校長「おばあちゃんの気持ちがすごいよね。みずしりに対する気持ちが、沢山詰まってるじゃん!」 よしだ教頭「それを衣で包んでね…!」 とーやま校長「うわ…めっちゃ腹減ってきたわ~!」 勝負に対する思いと、気持ちに応えようとする思い! 全てが良いループを生んでいる!!!! とーやま校長「これからも、おばあちゃんの豚カツで勝負に立ち向かってくれ!あ、おばあちゃんにもよろしくね!」 RN みずしり、どうもありがとうーーー! “勝負靴” の参考にさせていただきます! |
とーやま校長・よしだ教頭の『勝負アイテム』は、どんなもの何だろうか…!? よしだ教頭「僕は服とか結構気にしますよ。以前上手くいった時の服を勝負の時に着て行ったり…。でも上手くいかなかったことの方が多くて、着る服がなくなっちゃったり(笑)」 とーやま校長「気に入ってる服でも、失敗することのあるんだ!?」 よしだ教頭「そういう服は、どんどんプライベート用になっていくんだ…」 とーやま校長「悲しいよね~~」 よしだ教頭「勝負アイテムを増やしたいっ!」 “アイテム”ばかりではなく“場所”などのお話も… よしだ教頭「お店とかね。“ここの喫茶店に入ってから行く” とか」 とーやま校長「俺は “道のり” とか “行き方” も気にする!ここを通った時はすごく上手くいったから…とか!」 各々、色んなものを力にして勝負に挑んでいるようですな! |
再び、生徒の『勝負アイテム』を教えてもらいますぞ! RN こもりんジュニア 茨城県 14歳 男 とーやま校長「こもりんジュニアの『勝負アイテム』は何!?」 こもりんジュニア「僕は…赤ふんです!」 とーやま校長「赤いふんどし…!!!???」 よしだ教頭「2012年で赤ふん!?」 RN こもりんジュニアは、剣道部所属! 初めてレギュラーに選ばれた時、友達から“赤いふんどしって結構良いらしいよ”と言われ、それなら自分も着てみようと思い、通販で購入したのが最初! (お値段は2000円ほど) とーやま校長「自分でつけれる!?」 こもりんジュニア「時間はかかるけど出来ます」 赤ふんをつけて剣道の試合に挑んだところ、なんと8連勝! とーやま校長「マジで…?赤ふんつけてから、急に勝ちだしたの…!?」 こもりんジュニア「そうですね。ダッサい黒パンツをはいてたんですけど、負けっぱなしで…」 よしだ教頭「ダサい言うな(笑)」 こもりんジュニア「その時は本当にダメダメで、みんなから “辞めたほうがいいんじゃない?” って言われるくらいで…」 とーやま校長「そんなにか…!! それって、何のパワーだと思う?」 こもりんジュニア「全体的に引き締まって、気合が入る感じですかね…。普通のダサい黒パンツをはいてるとやる気が出ないんですけど、赤いふんどしにすると “よし!やってやるぞ!” っていう気合が入るんです」 周りも赤ふん効果を狙って装着し始めたけど…調子はあまり良くないらしい(汗) とーやま校長「みんなが調子良くなるわけじゃないのかもね…!」 よしだ教頭「相性もあるんですかねぇ」 引退したので、もう試合はないけど、今度は受験が控えている…! もちろん、受験の時も赤ふんをつけて挑む!と話してくれた RN こもりんジュニア! とーやま校長「この調子で、勢いに乗って頑張ろうな!」 こもりんジュニア「やってやります!!」 |
最後に『勝負アイテム』を教えてくれたのは、この生徒! RN 豚の鼻各自10回やってください 岩手県 16歳 女 とーやま校長「『勝負アイテム』…教えてくれ!」 豚の鼻各自「“高校受験の時に妹にもらった手作りのお守り” です!!」 高校入試当日、家の廊下に何かを置いた妹。 “これ何?”と聞くと“貰って”と… お守りの中を開けると、手紙が入っていた…!! とーやま校長「うわぁぁ!手紙、見た!?」 豚の鼻各自「見ました。泣きました…!」 手紙の内容は… “志望校、受かるといいね。でも、多分受かると思うよ。いっぱい勉強もしてたから自信持ってね。じゃ、応援してるよ” 豚の鼻各自「受験当日、すごく不安でどうしようってなってたけど、励まされて、不安が涙に変わりました」 とーやま校長「その気持ち、妹には伝えた?」 豚の鼻各自「まだです。恥ずかしくて…(照)」 とーやま校長「え!受験から結構経ってるぞ(笑)!」 よしだ教頭「でもその気持ちもわかるなぁ~!」 豚の鼻各自「妹は来年受験だから、その時に “ありがとう” の気持ちも込めて手紙を書こうかな…と思ってます!」 とーやま校長「そうしよう!絶対力になるもん!その気持ち、お前なら分かるもんね!」 よしだ教頭「いやーー…!良い妹だね…!良いお姉ちゃんだから、妹も手紙をくれたんだろうね」 手紙を貰って挑んだ試験の結果は、もちろん合格! 今でも、その手紙は大会の時やテスト前などに読み返して、励みにしているんだそう。 とーやま校長「これ以上ない気持ちが詰まってるもんね!そして、今度はお姉ちゃんの番!来年、ちゃんと妹のことを勇気づけてやってね!」 豚の鼻各自「はい!」 とっても参考になりました!ありがとう!!!!! これからも、妹と仲良くしてくれーーー! |
|
生徒みんなの勝負アイテム… 各々違うけど、身の回りにあるものに “勝ちたい気持ち” を宿らせることが出来るということが分かった。 気持ちが宿った瞬間、それは “勝負アイテム” となって、勝利を運んで来てくれる! 1人の想いでも、これだけの力を発揮しているのなら、 SCHOOL OF LOCK!全生徒の力が集まったら、どれだけのパワーになるだろう…! みんなの力を集めて、 “SCHOOL OF LOCK!最強の勝負靴”を作ろう! |
本日の逆電リスナー RN フルムーンナイト 長野県 16歳 男 RN みずしり 三重県 16歳 女 RN こもりんジュニア 茨城県 14歳 男 RN 豚の鼻各自10回やってください 岩手県 16歳 女 |
![]() 22:04 MY COLOR (LTW-Mix) / Perfume 22:25 揶揄 / RADWIMPS 22:38 荒地 / 9mm Parabellum Bullet 22:45 みちこちゃん / 3103 22:52 Re:myend! / ねごと 23:14 チョコレイト・ディスコ (2012-Mix) / Perfume 23:38 真赤な太陽 / 上江洌.清作 & The BK Sounds!! 23:42 わたしの願い事 / YUKI 23:46 The Choice Is Yours / RHYMESTER |
|
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |