スカイロケットカンパニーのアプリがいよいよリリース!アプリ上では、リリース記念のプレゼントも!
あなたが今欲しいものを書き込めば、それがプレゼントになるかも???
スカイロケットカンパニースタート!!

本部長「今日は都民の日という事でね、学校とか会社が休みの方もいるんでしょうね。僕は千葉県出身で、県民の日は学校とか休みでしたね。鹿児島はそういうの無かったですか?」
浜崎秘書「記憶に無いですね~」
本部長「それは私立だから(笑)国立だったんですか?」
浜崎秘書「国立でしたね~」
本部長「は~、そうですか(笑)」
本日の議題は「スカロケアプリリリース記念案件!~あなたがいま欲しいモノなんですか?~」
本部長「10月1日、今日が我がスカイロケットカンパニーの新たな一歩となります!本日より「スカイロケットカンパニー 公式社員アプリ」が配信スタートいたします!」
浜崎秘書「わ~、素晴らしい!」
本部長「本日は、アプリについてのお話がメインになる可能性がありますので、 意識調査、市場調査的なものを行います!あなたがいま欲しいものを、教えてください!」
浜崎秘書「できれば、3万円以内でおさまる程度のものでよろしくお願い致しま~す(笑)」
本部長「はい??そんな具体的な話なのコレ??そんなの言った手前、3万円以内の社員がほしいものを プレゼントしますよ的なことになっちゃうけど、大丈夫?浜崎くん」
浜崎秘書「だって今日は、アプリのリリース記念日ですからねぇ~」
本部長「昨日とか、先週くらいから怪しいと思ってたけど、俺はアプリの事全然知らない中、浜崎くん知ってるし、今日の事も秘書の方が把握してるんでしょ!!なんだこの感じ!?これ、可能性ゼロじゃないぞ!!スカイロケットカンパニー、たまにお金使ってるけど、このお金の出所がわからないんだけど(笑)」
浜崎秘書「どうなんでしょうね~(笑)」

ラジオネーム<海> 女性 29歳 美容師
「叙々苑のお食事券が欲しいです!!たまにはいい焼肉屋さんでいいお肉が食べたい!!値段を気にせずに、じゃんじゃん食べまくりたい(*´∀`)自分の財力では絶対行けないので、スカイロケットカンパニー様、是非是非お願いします!! アプリダウンロード…どうやるんだ…?」
本部長「確かに、給料日直後とはいえ、僕は返済に当ててしまったのであまり残ってないんですけどね。人に言われてそうだなと思ったのが、肉を定期的にがっつり食う様に言われたのと、物を手で食べなさいって言われたんですよ」
浜崎秘書「物を手で...?」
本部長「もともと、手で食べてたじゃないですか。裸足で歩いた方がいいとか、やった方がいいらしいですよ」
浜崎秘書「本来の動物的な事を?」
本部長「そうそう、そうなんですよ。ハンコ...ちょっと待って、これ初めに聞いておきたいんだけど、出世すると本部長を脅かすかどうかを聞いておきたいんですよ(笑)ま、今日は景気よく押すか、ハンコ!」

ラジオネーム<ZERO> 男性 14歳 中学生
「やしろ本部長・浜崎秘書お疲れ様です!僕が今欲しいものは男子でありながらファッション雑誌です。これには深い訳がありまして、ズバリ!学校の女子にダサいと言われてしまい、しかもその女子が勝手に決めた「ダサONEグランプリ」でなぜか1位になってしまったようなんです…どうしたらいいでしょうか?」
本部長「14歳!?「ダサONEグランプリ」?なんだそれ!?そいつらどんだけお洒落なんだよ!そんなの、無視無視!しかも3万円って、どんだけの量の雑誌なのよ!洋服にしなよ」
浜崎秘書「そうですね、変身セットにしてほしいですね」
本部長「雑誌は髪切りに行っても見れるし、友達に借りてもいいですよ。洋服のお金として、基本的にそんな事言う奴なんていいよ!それでもZEROの事を良いよって言ってくれる人だけ接してなさいよ。負けないでな!そんな時は、アプリダウンロードして、浜崎秘書の写真見てみろ!早く大人になれ、そういう世界が待ってるぞ!」
「パルコホットセミナー」
今日の特別講師は日本最大級のイケメン俳優集団「NAKED BOYZ」より
岩崎孝次さん、松岡佑季さんにお越しいただきました!

本部長「前回は「佐川男子」という舞台でいらして、あれは実際に佐川急便さんに研修に行ってるんですよね?」
岩崎「そうですね、舞台に出た15人で行って来ました。教えていただいたのが2時間くらいで、配達試練と挨拶、佐川さんの会社の理念を教えていただきましたね」
本部長「そうなんですね。今日のお2人には稽古でしょっちゅう会ってるから変な感じですね(笑)。みんな稽古着だったりするんですけど、こういう場所で会うと、お2人かっこいいですね(笑)」
松岡「いやいやいや、急にどうしたんですか(笑)」
本部長「舞台の稽古してると、上の人でも、もさっとしてるなって思うんですよ。仕事場で会うと、ちゃんとスイッチ入れ替えて来るんですよね」
岩崎「ある程度の身だしなみというかね(笑)」
本部長「今回は僕が関わらせていただいてるんですけど「オカマーズ9」という舞台で、オカマバーが設定になっているんですけど、オカマバー行きました?(笑)」
岩崎「僕は前に友達が二丁目のオカマバーで働いてて、一回行った事ありますね。勢いがあるというか、何かを感じますね(笑)」
本部長「僕らの持ってないパッションを出し続けてくる感じというか、独特の雰囲気ありますよね。松岡さんはあります?」
松岡「俺も何度か知り合いに連れられて行った事ありますけど、9割がたが下なんですよ(笑)。その方々が言うと、いやらしくないんですよね。こっちまで楽しくなって、また行きたいという気持ちになりますね」
本部長「僕、一回天気予報士の木原さんに連れて行ってもらって、僕も酔っ払ってて、「マンボウ歌って」って言われて、松山千春さんを歌ってたら、2番歌ってる時に身動きがとれないと思ったら、亀甲縛りされてたんですよ(笑)すごくないですか?すごい技術なんですよ!」
岩崎「すごい手慣れてる方なんですね(笑)」
本部長「今、実際に稽古しててどうですか?」
松岡「普段、稽古をオネェ口調でやってるので、メンバーでご飯とか行くと、自然と女口調になっちゃうんですよ(笑)。それでまわりの方に、そういう人なんだなと見られるんですよね」
本部長「やっぱり女性が何割か入ってるんでしょうね。女装とかして、女口調が自然に出来る人いますよね。まっつんとかは、ポテンシャルが高いけど、岩ちゃんとかはそこまで高くないんですよ。でも、そんな中で岩ちゃんが苦労してどうやってオカマになっていくか、というところですよね」
松岡「今まで岩ちゃんのそういう一部を見た事がないので、面白いですね(笑)」
岩崎「今回、本当にお芝居で初めてオカマになるので、僕自身どうなるのかという期待と不安がありつつ稽古に挑んでいますね(笑)」
本部長「今日は「欲しいもの案件」をやってまして、今何かありますか?」
岩崎「それはもう自家用ヘリですね~」
本部長「自家用ヘリ!?吉本の本社のど真ん中の芝生に降りて?いや~、気遣うわ~(笑)」
松岡「僕はどこでもドアですかね(笑)」
本部長「なに、みんなそんな移動大変なの(笑)?」
松岡「基本、歩くの嫌いなんですよ。出来れば家にいたい。根暗なんですよね(笑)」
ラジオネーム<きんぎょ> 女性 23歳 技術職
「私は暖房器具です。実家から離れて初めての一人冬越し。お隣さん曰く「前の住人の時は冬場少なくなったシャンプーがシャーベット状になってたって聞いた」と言われて内心恐怖です。実家からの唯一の暖房器具,湯たんぽで過ごそうと思ってた私。立地条件なんでしょうが東京ってそんなに寒かったっけ…」
本部長「建物とか、立地条件にもよりますけど、寒いよね~。相当外気が入ってきてるんでしょうね。俺ね、こたつが無敵だと思うんですよ!」
岩崎「こたつの方が芯から暖まる感じしますもんね」
本部長「こたつで二日に一回寝ちゃう生活が始まるんだけどね。後は暖かい布団!」
ラジオネーム<モヒカントライスター> 男性 35歳 会社員
「入社以来ずーっといちばん下っ端のおれ。 そろそろ後輩が欲しいっす、社長! 来期はいよいよ新卒新入社員を入れてくださるとのこと。 どんなこが来るんだろう? あれもこれも教えてあげよう。 はやく一緒に働きたいなぁといまから楽しみです。 でも4月って仕事ヒマなんですよね。 これから年末→年度末と超繁忙なんで明日くらいに配属されないかな・・・。」
本部長「ま、無理でしょけどねー。この世界入ったら全員後輩から始めるわけですけど、二人はもう上の方だもんね」
岩崎「僕と松岡くんが第一期のメンバーで、今は五期までいるので、後輩はいっぱいいますね」
本部長「どっちが楽ですか?後輩でいるのと、先輩でいるのは」
松岡「俺は、後輩がいいですね。まとめるのが苦手なんですよ、だったら上の人にガンガン言われて上がっていく方がいいし、どっちかというとMなので、言われるの好きなんですよ」
本部長「いいですよ、急にそんなカミングアウト(笑)岩ちゃんは?」
岩崎「僕はやっぱり先輩の方がいいですね。今はネイキッドのリーダーとしてやらせてもらってて、新しい子達が若い、10代~20代前半の子達で、僕がやらなきゃいけないなというところに来てるので、そこは僕がいきます!という感じですね」
本部長「バランスのいい2人ですね。稽古もこの2人に助けられてるんですよ!2人から何か言っておくことありますか?」
岩崎「NAKED BOYZとしては、芸人さんとやらせていただくのが初めてなので、そこのいい化学反応を観に来ていただくお客さんに楽しんでいただけたらなと思います!」
松岡「楽しんでいただける舞台に仕上がっていると思いますので1度じゃなく、2度、3度来て頂けたらなと思っています!ありがとうございました!」

本日の特別講師はNAKED BOYZの岩崎孝次さん、松岡佑季さんでした!
やしろ本部長が演出・脚本を手掛ける舞台「オカマーズ9」は10/8(火)~10/14(月/祝)まで!
神保町花月にて行われます!お楽しみに!
エンディングナンバーはKREVAの「Have a nice day!」~♫
本部長「この4月からスカイロケットカンパニーが出来て、親睦会とかもやりましたね」
浜崎秘書「そうですね~」
本部長「この番組を使ってみなさんが遊んでくれればいいし、何の為にアプリが出来たかと言ったら、皆さんがこの番組をより面白く、より活用していただく為のアプリでございますから、僕らはたいそうな事は出来ませんから、皆さんが嫌な事を一瞬忘れられたりとか、一個でも良くなるような「Have a nice day!」になるような為のスカイロケットカンパニーにしていきたいと思います!そのためのアプリでございます!」
浜崎秘書「では本部長、本日のプレゼントの当選者をお願いします」
本部長「本日の約3万円の当選者はラジオネーム<きんぎょ>さんです、寒さに負けず頑張って下さい!おめでとうございます!」
浜崎秘書「おめでとうございまーす!それでは、本部長!?」
本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でした~!」
それではみなさん、今日も一日、お疲れ様でしたーー!!
「スカイロケットカンパニー公式社員アプリ」を、ぜひダウンロードして楽しんでください!
明日の特別講師は下町ボブスレー実行委員長・細貝淳一さんが来社!
17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
