-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日時:11月22日(金)18:30開場 19:30開演
会場:SHIBUYA-AX
出演:RHYMESTER / Charisma.com / マンボウやしろ本部長 / 秘書:浜崎美保
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ただいま一般発売中!
<購入方法>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ローソンチケット:こちらにアクセスして、「検索窓」に、Lコード「70634」を入力して検索してください。
ぴあ:こちらにアクセスして、「検索窓」に、Pコード「216-163」を入力して検索してください。
e+(イープラス):こちらから直接購入可能です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
受付席種 : 1Fスタンディング(3,200円 税込)、2F 指定(3,500円 税込)※3歳未満は入場が出来ません。それ以上の年齢の場合はチケットが必要となります。


今日の会議テーマは「スカロケイベント案件 ~あなたのちょっとした愚痴大募集!男性社員編」

本部長「昨日は、仕事終わりでマネージャーと久しぶりに飲もうかとなって、そうしたら、まちゃまちゃさんとか、パンチ浜崎、椿鬼奴、色んな人と合流したんですよ。それで僕、気が付いたら家にいて、その時の記憶が無いんですよね。それで、シャツのボタンが4つ取れてて、首からちょっと血が出てたんです(笑)」
浜崎秘書「え~!何があったんですか(笑)?」
本部長「他の人に聞いたら、僕がまちゃさんに喧嘩を売ったらしいんですよ。それで、まちゃさんに胸ぐら掴まれた時にウルフの指輪が首に刺さったんですよ(笑)」
浜崎秘書「ケガしちゃってるじゃないですか(笑)」
本部長「そう、痛いんですよ~!酒を飲むっていうのはそういう事じゃないですかね(笑)月に一回くらいそういう事が無いと、飲んでる意味も無いですから(笑)」

ラジオネーム<ちばのぱぱ> 男性 32歳 会社員
「本部長、浜崎さん。お疲れ様です。 先ほどですが上司から適当に飲み物買ってきてと言われ、あたたかいコーヒーを買ってきたら~センスがないといわれ~俺はブラックな気分なんだよねと言われました。 ありえない。 自分で買ってきてください」
本部長「まず、第一つ目が自分で買ってきてって事と、二つ目はブラックって言ってくれれば良いですよね。浜崎さんのそのコーヒーは、本番前にADの子を走らせてましたね。僕が外でたばこ吸って帰って来たらADがダッシュで買いに行ってましたね(笑)ちゃんと何飲みたいか言いました?」
浜崎秘書「ちゃんと言いましたよ(笑)最新のやつって(笑)」
本部長「その言い方も、ちょっと中々のセレブリティですけど、俺は言えないな~(笑)」
浜崎秘書「気を遣ってくださったんですよ!私が行こうとしたら!(笑)」
本部長「パパさんが持ってる愚痴と、今うちのADが持ってる愚痴が一緒って事ですよ」
浜崎秘書「ちょっとちょっと!」
本部長「ぱぱさん頑張って下さい!世の中では飲み物でけっこう走らされてる人がいますよ!(笑)」
ラジオネーム<みやひ> 男性 42歳 会社員
「先ほどなんですが、社に自分ともう一人。二人しかいない状況で、外食出来ないのでカップ麺でも食べようとポットでお湯を沸かしたんです。そして先に相手がお湯を注ぎ自分が注ごうとカップ麺の準備をすると、ポットに水を足そうとするんです。「直ぐ使うのでそのままで!」といっても「途中で足りなくなってもあれなんで!」とカップ麺片手に立ち尽くす自分を目の前に水を足してしまいました。 いやいや!「あれっ」てなんだよ! 足りないお湯の量って、どれだけデカイカップ麺食うんだよ! お湯が沸くまで手持ちぶさたになるんだよ! しかもそれで、 さっさと食って仕事の話をふられても、俺は今食い始めたんだよ! って思うわけですよ! 確かにすごーくちっさい事ですが、は~?ってなりませんか? 本部長!わかっていただけますよね! (笑)」
本部長「もちろん書いてある通り、ちいせえ事だなと思いましたよ(笑)」
浜崎秘書「そっちも(笑)」
本部長「いやね、分かりますよ。ちいせえ事だなと思って、だけど、イラッとしてる<みやひ>さんは嫌だと思うんです。こんな小さな事でイラっとさせないで欲しいと思うんでしょうね。だから、イラ損なんですよ。これはその人が悪いんだから、イライラしないでください、これはありがたい、放送としてネタをいただきました!ハンコ!」

ラジオネーム<スライムつむり> 男性 29歳 会社員
「お疲れさまです!ちょっとした愚痴あります!先日、3年以上音信不通だった元カノから結婚をすると連絡がありました。そんなの今さらいちいち言わなくていいよ!なんて思う自分は器が小さいのでしょうか。。」
本部長「これは難しい話ですね。ちょっとだけ未練があるのかな?例えば、浜崎さんが結婚するとなったら、過去付き合ってた人に連絡しますか?」
浜崎秘書「んん~、するかもしれないですね。「聞いて聞いて、結婚するんだ~!」っていう風に(笑)」
本部長「嘘でしょ?聞いて聞いては入らないと思うだけな~。やっぱり秘書として感覚がずれちゃってるんだよな~(笑)これどっちかな?別に僕だったら、昔の彼女に連絡されても、おめでとうって思うかな~」
浜崎秘書「分かった!これ3年以上音信不通だったのに、何で連絡するんだよって思うんですかね」
本部長「逆に別れてるのに3年間、音信があってもおかしな話ですけどね。別れた後は友達である必要が全く必要無いわけじゃないですか。新しい人に対してのモラルとして連絡とるもんじゃないと思いますよ」
ラジオネーム<銀次郎> 男性 44歳 トラックドライバー
「本部長、浜崎秘書お疲れ様で~す。ちょっとした愚痴ですが、コンビニでお弁当を買って食べようとした時箸が入ってないと「箸くらい入れとけよ・・・」と愚痴ってしまいます。仕事がらトラックの中で食事を取ることが多いので箸が入ってないと致命的です。えっ?どうやって食べるのかって?ボールペン2本使って食べるんですよ」
本部長「トラック野郎ですね!かっこいいですね~、俺はそんなの見たら"おお!"って、なっちゃいますよ。男同士だとかっこいいですけどね。疲れてる時にイラっとしちゃう事はやめて欲しいですね」
浜崎秘書「そうですよね、余計に疲れちゃいますよね~」
本部長「日本の経済はドライバーのみなさんに支えられてますからね。運転手の方は大変、コンビニはね、僕も前に袋分けますかって言われて、分けなくて良いって言ったんですけど、弁当・ジュース・本みたいな感じでいったんですよ!その間に何か無かったの?って(笑)冷たいものとさっきあっためたばかりの弁当と、両方死んでいくわけですからね(笑)」
「スカロケ下町ボブスレー応援部」!
本日は、ボブスレー日本代表を目指す黒岩俊喜選手の声をお届けします!
黒岩選手は仙台大学に通う20歳の現役大学生!
チーム最年少であり、唯一の20代ということで、チームみんなにとって弟のような存在。
元々陸上をやっていた黒岩選手ですが、大学からボブスレーを始めて今年で2年目。
そんな黒岩選手に、自身のアピールポイントを聞いてみました。
黒岩俊喜選手「今、若さが足りていないので、自分のような若い世代が下から突き上げていければなと思います。
これから体も出来てくるし、 成長率は一番高いと思っているので見てもらいたいです。
遠征中は一緒にホテルに泊まったりするので色々いじってもらっていてありがたいです。
たわいのない話からまじめな話まで。 今回は下町ボブスレーの方に協力してもらって、
また新人も入って来ました。
自分よりも能力高いし、陸上でも沢山の実績を持っている方々も入っている。
そういう方たちに負けてはいられないし、日本国内で勝負するのではなく 世界で勝負していきたいと思っています!」
現在、当応援部では「応援部員」を大募集しています!
スペイン坂に遊びに来てくれた入部希望者の方には、部員の証として
「番組特製フェイスデコ」を施すイベントを開催中!
このフェイスデコイベントは、ソチオリンピックが終わる来年の冬まで行う予定!
毎週水曜日!実施時間は番組オンエア中のみです!
社員のみなさん、スペイン坂に遊びに来た際には どんどんデコっちゃってください!

「パルコホットセミナー」
今日の特別講師はRHYMESTERのMC!マイクロフォンNo.2!Mummy-Dさんです!

Mummy-D「どーもーーーー!(笑)今日は一人っていうのが嬉しくてしょうがないんですよ」
本部長「ありがとうございます(笑)一人は嬉しいんですか?」
Mummy-D「三人だと一人ギャラクシー賞がいるから、喋る隙が全然無いんだよ!しょっぱなから愚痴ですよ!(笑)」
本部長「今回我が社のイベント「Skyrocket Company ライブミーティング vol.1~勤曜感謝祭~ supported by ICE-WATCH」に出演していただくという事でありがとうございます!本当に嬉しいです」
Mummy-D「いえ、とんでもない、こちらこそですよ」
本部長「僕らの世代からしても先輩になるMummy-Dさんですけど、Mummy-Dさんの歌を聞いてると怒られたり、背中押されたりとか、改めて感じています」
Mummy-D「そんな怒ってないと思うんですけどね(笑)すごい曲をかけてもらってると聞いてて、繋がっとくもんだなって思いますよ(笑)」
本部長「Mummy-Dさんは社会人の経験ってあるんですか?」
Mummy-D「就職活動というものを、OB訪問というのだけやって、このTOKYO FMです。やっぱり音楽に携わりたくて、大学の先輩が働いてて、行ったんですけど、結局音楽の方が濃くなっていって、自分が所属してるインディレーベルのデザイナーとして働いた事はあるんですけど、基本的には社会性の無い反社会派勢力ですよ(笑)」

本部長「反社会派勢力(笑)活動をなさっている中で、愚痴ってありますか?」
Mummy-D「俺はもう愚痴しか無いです!」
本部長「え!?Dさんは俺の中で超かっこいい大人だから、愚痴とか無いイメージですけど(笑)」
Mummy-D「俺はもうブルースの塊なので(笑)作ってる曲も後ろ向きなのばっかりだよ。愚痴っぽい自分みたいな、そういう人に向けて応援歌を出したいというのがあるんですよ。世の中のポジティブな曲多過ぎるんだもん!そんな強要されても、俺は素直に受け入れられないんですよ!」
本部長「聞いた方ですけど、世の中にポジティブな曲が多過ぎるって、この番組的にはちょっとだけ重いです(笑)」
Mummy-D「そういうものも必要だけど、僕はネガティブな曲を出しますよ(笑)」
本部長「愚痴言うのは大事な時もありますよね」
Mummy-D「言いすぎるのもあれだけど、たまに言われると頼ってくれてるのかなとか思うし、バランスだと思うよ。全くグチらない人はおかしいですよね」
本部長「Dさんが、グチる相手は誰ですか?」
Mummy-D「自分にグチる(笑)独り言とかさ、曲にして世の中に出すとか、後はスタッフ(笑)」
本部長「スタッフさんにグチってるじゃないですか(笑)」
ラジオネーム<ldzbr.> 男性 35歳 グラフィックデザイナー
「ではないかもしれませんが。 本部長・浜崎秘書お疲れ様です。 えーっと。 自営業(フリーランス)、、、、絶対ないわーって言われました。将来的に不安だと、、、先日お会いした女性に。。。。 ふざけんなー!! そりゃ公務員・会社員の方よりは安定はないけど 何も知らないのに自営業ってだけで判断しやがって。。自営11年目です、。。 「ないわー」って言われたのが凄く響きました。。。 女性の皆さんはやはり自営は敬遠するものでしょうか…。人によりますかね。 (スカロケ社員の自営の方お気を悪くされたらすみません) スカロケの社員だから次は会社員って言おうかな。。。。。」
Mummy-D「うん、自営業大変だわ、わかるわ(笑)」
本部長「言ったら僕らも自営業みたいなものですからね」
Mummy-D「確かにその考えはそうかもしれないけど、それをそういう風に言わなくて良いですよね」
本部長「素敵な職業ですね、って言って結婚しなければ良い訳ですよ。安定してないし、長い人生考えたら、一回、二回は苦汁を飲みますからね」
Mummy-D「色んな自営業がありますからね。自営業だけでないわ~、っていうだけで、ないわ~(笑)

本日の特別講師は、RHYMESTERのMummy-Dさんでした!
「Skyrocket Company ライブミーティング vol.1~勤曜感謝祭~ supported by ICE-WATCH」をお楽しみに!
スカイロケットカンパニー社員のみなさん、今日も一日お疲れ様でしたー!
明日の特別講師は、お笑いトリオ・グランジの皆さんにお越しいただきます!
17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
本日のオンエアリスト~♬
1.CRAZY DAYS CRAZY FEELING/ZAZEN BOYS
2.脳内解放 –know ya mind free/ケツメイシ
3.スクリーム/RHYMESTER
4.未来の破片/ASIAN KUNG-FU GENERATION
5.今、咲き誇る花たちよ/コブクロ
6.ふうせんガム/竹原ピストル
7.K.U.F.U./RHYMESTER
8.The Choice Is Yours/RHYMESTER
9.Walk This Way/RHYMESTER