議事録ブログ

会議テーマ「三連休最後の一日案件 〜せっかくの祝日なのに...。〜」

三連休の最終日。
今日は「体育の日」ということで、これはもう楽しむしかない!
と、思っていたのに…そ う、うまくはいかず。
「結局こんな状況です」といった、全く楽しめていない皆さんの“今日”を教えてください。

例えば…

「せっかくの祝日なのに、週末仕事が終わらず、休日出勤しています」

「せっかくの祝日なのに、デートをドタキャンされ、今、ドトールに5時間います」

「せっかくの祝日なのに、渋滞にハマっていて、夜中に家に到着しそうです」

結局、こんな状況ですといった、いまいちハジけきれない皆さんの“今日”を教えてください。



ラジオネーム<メンタル大破提督> 男性 26歳 東京都 会社員
「休日出勤⁈俺ですよ俺!しかも部署の中で俺だけ!周りの席はがらんどうです。でも今日スカロケの放送無いと思ってたんで嬉しいです!代休楽しみにして頑張ります。」


本部長「僕もスカロケないと思ってたんだけど、通常通りあるっていう連絡がきて(笑)。頑張るぞということで、メンタルさん、一緒に頑張りましょう!」

浜崎秘書「頑張りましょー!」



ラジオネーム<チャッキー> 男性 21歳 東京都 学生
「皆さん、お疲れ様です!本日の案件ですが、考えている最中に大変なことに気づいてしまいました!なんと…遊んでくれる友達がいません!連休の初日は舞台を最前列で観劇し、迫力に感動していたのですが、1人…。昨日、今日もやることが見つからず、友達も見つからず…。忙しいよりは暇な方が良いと今までは思っていましたが、暇すぎるのも辛いと感じる連休でした。」


本部長「よく、僕自身も無い物ねだりな生き方してるなと思うときがあるんですよ。都会が疲れてきたから、田舎帰ろうかなとかって…。人間っていうのは、のんびりするのが一番だと思ったりするけど、いざ、のんびりしてみたら、飽きたりもするんだろうなと思ったりね。ちゃんとした物事の基準が決まってないんだなって、未熟だなと思うんですよ。<チャッキー>さんも、スペイン坂スタジオに来ちゃえば良かったのに。東京でしょ?」

浜崎秘書「そうですね、東京都の方ですね〜」

本部長「場所によっちゃね、まだ1時間30分くらい喋ってるので。ぜひ、遊びに来ていただけたらなと思います!ハンコ!」



ラジオネーム<あしながペンギン> 女性 21歳 神奈川県 会社員
「お疲れさまです。せっかくのお休みなのに、なにも予定がなくて、掃除して、洗濯して、暇をもて余してます。二年弱付き合った彼氏と別れてから、休みの日が暇で暇で何したらいいのかわからない(笑)新しい趣味探し中です。なにかおすすめありますか?」


本部長「俺も趣味がないから聞きたいくらいだけどね。ゆっくりと掃除できるのはいいですよね。たまの休みにようやく洗濯できたとか。僕なんか中年の一人暮らしだから、よくパンツがなくなるんですよ」

浜崎秘書「パンツ!!?」

本部長「洗ってないで、洗濯カゴに入りすぎてなくなるんですよ。それ以外でパンツなくなることないでしょ?(笑)」

浜崎秘書「男性物のパンツを盗む人いるのかなと思っちゃったりして(笑)」

本部長「自分でも買えるし、盗まなくても、もっとパンツの近い所にいれるから(笑)」

浜崎秘書「人の着たやつがいいっていう、フェチな人がいるかもしれないですし…(笑)」

本部長「そりゃ俺だって、女性物は穿いてあるやつの方がいいよ!何言わせんだよ!夕方から!」

浜崎秘書「パンツの話したの本部長じゃないですか〜!」

本部長「え?『男性に盗られるの!?』みたいな話になって、エスコートし始めたのそっちよ!?(笑)今日どうしたの?そんな、『ジョジョの奇妙な冒険』みたいな服着て?(笑)」

浜崎秘書「ジョジョっぽいですか?(笑)いい感じです、秋なのでこんな感じで(笑)」

本部長「<あしながペンギン>さんもね、スペイン坂スタジオにも遊びに来てください!ハンコ!」

ラジオネーム<まる0026> 女性 25歳 広島県 鳥取出身の広告代理店
「せっかくだから、朝方に友達と海を眺めに行ったら予想以上の極寒。でもせっかくだから、波の音を聞きながら2時間おしゃべり。結果、せっかくの祝日なのに、2人とも風邪を引きそうです。。。もう、「せっかく」って何なの〜」


本部長「気をつけてくださいよ!せっかくの連休で風邪をひいてしまったら、明日からのお仕事、体調悪いまま続けないといけないからね。もう寒いんだね〜」

浜崎秘書「海沿いは寒いですよね〜」


【パルコホットセミナー】

本日の特別講師は、Shiggy Jr.の池田智子さんです!





【プロフィール】
2012年12月に結成。2nd EP”LISTEN TO THE MUSIC”では江口寿史氏がジャケットにイラストレーションを描き下ろした事も話題となり、インディーズとしては異例のヒットを記録。そして今年6月にメジャーデビューするや、翌週には初のワンマンライブを渋谷・CLUB QUATTROにて開催、さらに11月からは全国ワンマンツアーも始まるなど、今後の活動から目が離せないバンドです。


本部長「スペイン坂スタジオは初めてですか?」

池田「初めてなんですよ〜。憧れの場所ですね」

本部長「実際に、この場所で喋ってみてどうですか?」

池田「私なんかが喋っていいのかっていう…、本当に、休みの日にありがとうございます!という感じですね(笑)」

本部長「池田さんは、バンドの中で紅一点ですけど、得してることはありますか?」

池田「特にないですかね〜、男子として見られているので(笑)」

本部長「最近女性1人が参加しているバンド形態は多いですけど、話を聞くと、けっこう女性として扱われていないことが多いですよね(笑)」

池田「本当にそんな感じですよ!”どうせ、ちやほやされてるんだろ、あいつ!”みたいな事を言われるけど、けっこう過酷です!(笑)」

本部長「お休みに行きたい場所とか、やりたいことはありますか?」

池田「今の季節だったら、京都に行きたいですね。紅葉とか見たい、秋はおでかけの季節なので!」

本部長「ニューシングル「GHOST PARTY」が、10月14日にリリースされますね。これはどういった曲になっていますか?」

池田「私たちバンドなんですけど、かなり打ち込みのサウンドで、ハロウィンシーズンに合わせたパーティーチューンになっています。ライブでは生で演奏するんですけど、そういうことを気にしながら聴いてもらうと楽しいかなと思います」

本部長「僕、初めて聴かせていただいて、「GHOST PARTY」みたいな曲調が、真ん中にあるんですか?」

池田「アレンジは、曲ごとにバンドサウンドのものもあれば、こういう打ち込みのものもあります。ポップであることにこだわって音楽を作っているので、曲調自体は、こういった、一回聴いたらすぐ覚えられて、キャッチーで、みたいな曲が多いですね」

本日のパルコホットセミナーには、Shiggy Jr.の池田智子さんを特別講師にお迎えしました!



ニューシングル「GHOST PARTY」は10月14日リリース!


本日の会議テーマは「三連休最後の一日案件 〜せっかくの祝日なのに...。〜」


ラジオネーム<きーぼー> 男性 30歳 東京都 会社員
「本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。この3連休、いや、ここ3年間のある時期の土日や祝日は同じような過ごし方です。それは、友人の結婚式の余興ビデオの作成です。たまたま撮影や編集が得意というだけで、友達から頼まれて、更には後輩から頼まれて、もう5人分を担当してます。春と秋は結婚式シーズンなのか、こんな感じです。色々な人の所に行き、撮ったデータを編集。そこにBGMの重ねて…と繰り返しです。たまに出掛けるときや、ラジオを聴いたりテレビを見ても、この時期は「あ、この演出や曲いいかも」と、仕事じゃないのに反応してしまいます。人のことばかりやって、果たして、自分もお祝いされる時は来るのかなと考えてしまいます。」


本部長「その時は盛大に祝ってもらってください。僕も結婚式のVTRを頼まれてやったことあるけど、本当に大変ですよ!今月も一つ頼まれていて、椿鬼奴さんとグランジの佐藤大さんのパーティーがあるんですけど、そこで、写真と音楽を使って、何かやってくださいという事なんですけど。それを頼む前に、貸した金返せよっていう話なんですけどね(笑)」

浜崎秘書「残りいくらでしたっけ?」

本部長「30万!椿鬼奴が稼いでるんだから、奥さんが返したっていいんだから!こっちだって週末に金使いすぎて…。あと13日もあるって愕然としたの!13日ワープしてほしいよ。奴さん!あんたの亭主の借金返せよ!」

浜崎秘書「品がない!(笑)」

本部長「すみません、FMで品がないことを言って(笑)」

ラジオネーム<mh> 女性 31歳 神奈川県 会社員
「みなさまおつかれさまです! 三連休なのに案件に反抗します 笑 この連休は、勝負の連休でした。 彼のご両親との初対面を控え、準備に準備を重ね、無事に初対面、そしてお見送りを終えて、今近所のカフェで第一段階やりきった感に浸っております。 そして、素敵なご両親にお会いできた幸せ感にも浸っておりまーす(*^^*) 今日はこれからお仕事です。 スカロケ聞けないけど、仕事がんばれそうです(*^^*)」


本部長「新しい未来の、お父様、お母様になるかもしれないという方、いい方で良かったですね。優しい方というのも一番だけど、これからね、いろいろ合わない事も出てくるかもしれない。さだまさし大先生のお言葉を借りるのであれば、『自分の親のように愛す』と、それを僕が出来るかどうかは分かりませんが、さだ大先生のお言葉でございます!大仕事の後に、これから、またお仕事!」

浜崎秘書「ね〜、大変!頑張ってください!」

本部長「お疲れさまです!ハンコ!」

浜崎秘書「それでは本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日の特別講師は、DAOKOさん、Young Juvenile Youthが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<橙信号>
<千葉の美ラクダ>
<猫ブルース>
<万年マンネ>
<ヒロ・トラブッタ>
<ぴー山>
<蚊帳の中>
<咲夜>
<しげさん>
<みとひ>
<ゆういち>
<むねぞ>
<とんきち>
<野生のさかな>
<のほほー>
<無限大>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!



<うっかりタロちゃん>さんより差し入れいただきました!ありがとうございました!


【本日のオンエアリスト〜♬】

1.あなたに / MONGOL800

2.新宝島 / サカナクション

3.LISTEN TO THE MUSIC / Shiggy Jr.

4.ファミリーパーティー / きゃりーぱみゅぱみゅ

5.シャクシェイン / 水曜日のカンパネラ

6.宴の合図 / TOTALFAT

7.花鳥風月 / ケツメイシ

8.GHOST PARTY / Shiggy Jr.

9.lovin' you / Shiggy Jr.

10.君が私をダメにする / 黒木渚

11.シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN


PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2015年10月 >
MonTueWedThuFriSatSun
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Twitter