議事録ブログ

会議テーマ「年末 本音ぶっちゃけ!案件 〜忘年会って楽しみですか?〜」

年末の忘年会シーズン。
働く皆さんも忘年会に参加する機会多いと思います。
ぶっちゃけ、皆さんにとって忘年会って楽しみなイベントですか?
気が重いという人は、その理由はなんですか?

今回の会議は、忘年会の「楽しみな部分」・「気が重い部分」
それぞれについて、皆さんの本音を聞かせてください
「アレさえなければ楽しいのに!」という、改善して欲しい点がある人もいるでしょう。
今回の会議は、忘年会との向き合い方を考える為にみんなで意見を交換しましょう!

例えば・・・
「昔悪かった上司の武勇伝を何度も聞かされて、愛想笑いをする時間が必ず待っています。アレさえなければ楽しいのに!!」

「我が社では、社員が必ず一芸を披露するイベントがあるんですが、引っ込み思案な私にとっては恐怖でしかありません!!」

「忘年会楽しみです!酔っ払って上機嫌になった上司を乗せて、寿司やら高級シャンパンやらをとにかくおごってもらいます!!」

などなど・・・どんな些細なことでも何でもOK!
もちろん思いつく限り、何度書き込んでもOKですよ!




本部長「ちなみに、鹿児島が誇るパーリーピーポー浜崎君にとって、やっぱり忘年会は楽しみですか?」

浜崎秘書「すごい楽しみです!(笑)」

本部長「いいですね〜、元気だね〜、よ!日本の景気の底上げ、浜崎美保!」

浜崎秘書「昨日も、忘年会じみたお食事会だったんですけど。お寿司屋さんの板さんが、スカイロケットカンパニーを聴いてくださっていたんですよ!なんとミシュラン3つを受賞されている。『さいとう』さんでお寿司をいただいたんですが」

本部長「さいとうさん?」

浜崎秘書「お寿司の『さいとう』さんです(笑)」

本部長「ぶっちゃけ、一人いくらくらいするんですか?」

浜崎秘書「あ〜〜……」

本部長「払ってねーな!これ、おい!恐ろしいな〜。何人で行ったの?」

浜崎秘書「その現場は、2人だけだったんですけど(笑)」

本部長「それ、ただの同伴じゃねーか!スカイロケットカンパニーを、そういう風に使うんじゃないよ!」

浜崎秘書「違う!違いますよ!(笑)」

本部長「本当に、ただの同伴だからね(笑)」

浜崎秘書「全然ですよ!母とも仲のいい方ですので!(笑)」

本部長「僕も、仕事の人と口約束にならないように、手帳に書いてるんですね。約束だけが重なっていっているんですけど、忘年会、新年会という名前を借りて、約束してた人と合う、それが僕にとっての忘年会かもしれないです」

ラジオネーム<ちぐ> 男性 29歳 東京都 会社員 ギター練習中
「やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。タイトルの通り、忘年会に限った事ではないのですが、1つ嫌なことがあります。それは、オールに誘っといてからの、「やっぱり帰るわ」です。……翌日の予定とか諸々、変更しなきゃなー、って覚悟させといて、もう僕が帰れない時間からの「帰る」発言。あり得ないです。だったら、ひき止めるなよ〜、って感じです。残りたいときはそう言うわ!忘年会のシーズン、多いんですよね〜(^^;」


本部長「これは、上司の方のマナーが悪いと思います。それはひどい!だから、誘っておいて途中で帰るならタクシー代くらい、渡さないとダメですよ。無理して人誘ったなら、朝まで飲んでほしいけど。それでも本当に苦しい時あるじゃないですか」

浜崎秘書「うんうん、そうですね〜」

本部長「やっぱりマナーとして、朝まで過ごすだけのお金を置いてくとか、タクシー代渡すとか、それが上の人の務めだと思います。ハンコ!」



ラジオネーム<ふかもこ> 女性 32歳 埼玉県 デザイナ〜
「本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。 前の職場は忘年会が強制参加でした。 お酒が飲めないので、あまり乗り気はしませんでしたが、同僚との会話を楽しもうという気持ちで参加していました。 でも宴会の中盤になると、違う部署の上司が必ず私の所へきて「なんだ、酒が飲めないのか、人生の半分損してるなぁ」と絡んできます。 何なんでしょう、お酒を飲めない人が、必ず1回は言われた事のある「飲めないと人生損する論」 何を根拠に! 半分も損してないわ! これ言われると、一気にテンション下がります。」


本部長「その分、それ以外の面で得してる気がしますよ」

浜崎秘書「確かにね〜」

本部長「酔うというのは、本音のぶつかり合いやストレス解消もありますしね。その分、体にダメージ持ってたりとかね。あとは、時間をうまく使うんであれば、お酒飲んでない人の方が、友好的に人生という時間を使っているのかなと思う、半々ですよね。人によっちゃ”半分損してるな”っていう感じもわかるし、もちろん、半分得してるなっていうのも表裏一体で、そっちも正解だと思いますよ。お酒飲めない方にとっての、忘年会シーズンは辛いかもしれないですね。ハンコ!」



ラジオネーム<建築系少女あめこ> 女性 23歳 埼玉県 会社員
「本部長さん、秘書さん、社員のみなさんお疲れ様です!忘年会、すごい好きです!そもそもお酒を飲むことがすきなので何かと付けて忘年会、行きます!ですがやっぱり社内の忘年会は愛想笑いとおだてでまぁ、疲れますが…なんせグルメの社長のおかげでいいお店なのでとにかくその味を楽しみたいです!」


本部長「いいですね、グルメの社長さんということで、食を楽しむのはいいですね」

浜崎秘書「楽しみがあるのは、いいですね」

本部長「自分の会社の忘年会って、強制な部分多いと思いますけどね。ある意味、仕方ない部分はあると思います。でも、『忘年会大好きだ』と言ってて、気持ちいいですね!ハンコ!」


【パルコホットセミナー】

本日の特別講師は、HOWL BE QUIETのボーカル・キーボード 竹縄航太さん、ギター 黒木健志さんです!





【プロフィール】
2010年結成 渋谷、下北沢を中心に活動する4人組ピアノロックバンド その圧倒的な曲の世界観と歌詞で多くのリスナーの支持を得ています そして2014年11月には、楽曲「ライブオアライブ」を、 我が社のレコメンドソング「スカレコ社員のうた」に提供して頂きました! そして、2016年3月9日にメジャーデビューが決定し、俄然その活動に注目が集まっています。


本部長「まずは、メジャーデビュー決定おめでとうございます!」

HOWL BE QUIET「ありがとうございます!」

本部長「2015年も終わろうとしていますが、メジャーデビューが決まったということで、1年間、皆さんが誠実に頑張ったからこそですよね。この1年はどんな1年でしたか?」

HOWL BE QUIET「激動でしたね。ずっとライブもしていたけど、今年の頭は去年に出したEP『BIRDCAGE.EP』のツアーを回って、曲作りをして、メジャーデビューが決まって、いろいろありました!」

本部長「思い返すと、ずっと仕事してたと……何が激動でした?」

HOWL BE QUIET「今までの活動に比べて、圧倒的に進むというか。メジャーデビューもそうだし、初めてツアーを回ったり。新曲ができて、PV撮って、その撮り方だとか、監督やスタイリストさんを自分達で探したり……。今までのバンドのあり方と、全然変わった1年でした」

本部長「大きく広がった1年だったんですね。ツアー回ってみて、全国で待ってた方もいて、そこに届けられました?」

HOWL BE QUIET「この前『MONSTER WORLD』のMVを公開して、メジャーデビューを発表して、この11月、12月ツアーを回ってきて、それが初の東名阪のワンマンで、あったかかったすね〜(笑)。嬉しくなるんですよね、自分が東京育ちだから、遠くにこんなに聴いてくれる人がいるんだなというのを肌で感じるんですよね」

本部長「音楽ってすごいですよね。沖縄から北海道まで、いろんな人が聴いてますよね」

HOWL BE QUIET「僕等が音源を出さないと、”待っててくれているんだ”という実感が湧かなくて、その実感で今回のツアーでは再確認でたのが大きくて。”これだけの人が俺らを待ってくれていたんだ”と、それを実感しました」

本部長「3月9日に、ニューシングル『MONSTER WORLD』が出ますね。今の心境はいかがですか?」

HOWL BE QUIET「あんまり実感はないですね。『メジャーデビューをしますよ』という報告しかしてないから、僕ら自身は変わってないけど、周りの反応が違って、そこで僕らも改めて実感をしましたね」

本部長「メジャーとメジャーじゃない、大きく違うのは何ですか?」

HOWL BE QUIET「作る曲を広めるには、大きな力を借りて一緒にやっていかないと、広まっていかないっていう、そういう曲達だとも思ってますね」

本部長「より多くの人に届きやすくなるっていうことなんでしょうね

本日のパルコホットセミナーには、HOWL BE QUIETのボーカル・キーボード 竹縄航太さん、ギター 黒木健志さんを特別講師にお迎えしました!



ニューシングル「MONSTER WORLD」は、2016年3月19日リリース!


本日の会議テーマは「年末 本音ぶっちゃけ!案件 〜忘年会って楽しみですか?〜」


ラジオネーム<すいよう西田> 男性 42歳 東京都 フリーライター
「僕の趣味仲間との忘年会では「トイレに行ったやつは、戻ってくるときに面白いことをする」という定番ネタがあります(笑)。最初のうちは覆面をかぶったり変な格好をして笑いをとっていても、後半にいくにつれどんどんハードルが上がってきて、全裸になるやつが出たり、みんながトイレを我慢するようになるという展開になります(笑)。気心が知れた友人の店でしかできないハメの外し方ですが、年に一回くらいこういうハメ外しも楽しいですよ〜。」


本部長「仲のいい人たちで飲む会だからこそ、やれるんでしょうね(笑)。僕は飲み始めるとトイレ近くなっちゃうので、怖くて行けないな〜(笑)。居酒屋で面白いことって、想像できないな〜」

浜崎秘書「顔に何か書いてくるとか?(笑)」

本部長「トイレ行って、芳香剤を口にくわえてくるとかね(笑)。体に悪そうだね。西田さんと飲むのやめよ!(笑)ハンコ!」

ラジオネーム<Mr.しろくま子> 女性 22歳 埼玉県 会社員
「お疲れ様です!本日の案件ですが、社会人になって初めての営業先での忘年会が何回かありました。始めは、忘年会と言えど仕事。やることも多いし、楽しめるのか不安でしたが、結果とても楽しかったです!得意先の方と仲良くなれたり、他の会社の営業の方と知り合えたりと良い機会でした!もちろん仲間ウチでの忘年会は大好きですが、仕事での忘年会も大好きでしたー!!!、、、仕事はまだまだ好きになれないですけどね!!」


本部長「嫌いなの?仕事?(笑)時間とともに愛着が湧いて、プライドが出てくるものだと思いますけどね。忘年会が、そもそも何であるかといったら、プライベートと仕事をきっちり分けてる人は多いと思いますけど」

浜崎秘書「はいはい、そうですね」

本部長「プライベートと仕事を繋いでいるのが、忘年会だとか、会社の飲みだと思うんですよ。僕もラジオで喋らせてもらうようになって、社会人の方のことをちゃんと理解できてない部分が、たくさんありますけど。それをスタッフさんとかと飲みに行って、喋っていたんですよ。多少酔って、本音言って、喧嘩して、コミュニケーションとりながら、プライベートと仕事を溶け合わせるというかね。僕は忘年会、そういうのが大事な部分じゃないかと思いますね。ハンコ!」

浜崎秘書「それでは本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日も一日、お疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!

明日の会議はお休みです!

明後日の特別講師は、戸渡陽太さんが来社致します!

17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

<なるぞーくん>
<おごじょ>
<サンズイドラゴン>

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!



<miyukki-na>さんより差し入れいただきました!ありがとうございました!


【本日のオンエアリスト〜♬】

1.Twinkle Snow Powdery Snow / Perfume

2.R・Y・U・S・E・I / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

3.泣くなよ / 赤色のグリッター

4.雪の華 / 中島美嘉

5.365日の紙飛行機 / AKB48

6.ライブオアライブ / HOWL BE QUIET

7.Merry / HOWL BE QUIET

8.拳を天につき上げろ / 奥田民生


PREV || 1 || NEXT

次回会議テーマ

【4月3日(月)会議テーマ】「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!〜」


TOKYO FM Skyrocket Company 祝放送開始(ラジオの中会社設立)10周年!!
今月は様々な特別企画やゲストの皆さんと一緒に10周年の放送を
お祝いしながら盛り上げて行けたら幸いです!新規リスナーの方、大歓迎!
今年度から聴き始める方も、是非、ご参加をお願い致します。

そんな10周年スタートの初日、4月3日(月)の議題は…

「みんなの環境案件〜ラジオこんな場所で聴いてます!」

本日はみなさんがどこで何をしながら、スカロケを聴いているか教えてください。

例えば...
•会社で資料を作りながらこっそりradikoで聴いています!
•飲食店の仕込み中に肉を煮込みながら店内のラジカセで聴いています!
•北海道からradikoエリアフリーで牧場で馬達と爆音で聴いています!

などなど、あなたがどこで聴いているかを教えてくれればOK!
是非、書き込みをお願い致します。
書き込みが採用された方には…スカロケ10周年記念ステッカーをプレゼント!!!


17時35分頃からは【湖池屋歌エーール】
毎週月曜日はレッツダンス!月曜日から踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたに Congratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日など あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「ごはんですよ」を使った秒メシをご紹介!

19時00分頃からは【今週の一番店】
皆さんから寄せられたキリン一番搾りが飲める美味しいお店を
一番ガールがレポート! メッセージが採用された方には
『キリン一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!

さらに今月は豪華ゲストとともに、19時台を彩ります!
本日は大人気俳優にして、本部長の盟友!山崎樹範さんが登場!

< 2015年12月 >
MonTueWedThuFriSatSun
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

Twitter