ON AIR BLOG
議事録ブログ
2025.02.03 MON
会議テーマ「BACK TO THE FUTURE ~時代を超えた、私のどストライクミュージック〜 2000→2009」
本日のスカロケは”2000年~2009年”の時代にフォーカス!
この時代のあなたのどストライクミュージックとエピソードをお送りください。
例えば・・・
■モーニング娘。にハマり全国遠征しまくりでした!
恋愛レボリューション21は僕の青春!
■EXILEの「Choo Choo TRAIN」。
会社の同僚たちと一緒にぐるぐる手を回して盛り上がってました。
■Avril Lavigneみたいになりたくて、学生なのに10万円のギターを買いました!etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<きまじめ八百屋>男性/41歳/千葉県/会社員
「私のドストライクはSOUL'd OUTのウェカピポです。
当時仲間と出かけるときは必ずこの曲をかけていました。
今でもこの曲を聴くと、当時の思い出がよみがえります。」
やしろ本部長「カピポ?」
浜崎秘書「ウェカピポです!ご存知ない?」
やしろ本部長「やめな!誰も得しないんだから!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「ハンコ!!!」

ラジオネーム<グッダイマイト>男性/41歳/東京都/会社員
「大学生の頃、英語の勉強に限界を感じ始めていた私は「空耳アワー」にどハマりしてしまいました。その結果、「あれ?今のって日本語っぽくね?」と変なところに楽しみを覚えてしまい、全く勉強が捗らなくなりました…とは、ならなかったのが不思議なことで、「日本語っぽく聞こえた今のフレーズってどんな単語なんだろう?」と一周回った興味を持つことができ、何とか大学の英語を乗り切ることができました!
最早、英語ですらない空耳に腹を抱えて笑っていた大学時代の思い出の曲がモルドバ出身の音楽グループO-Zoneの「恋のマイアヒ」です♪
最近、リバイバル中なのか、小学生の子どもたちも知っていて嬉しいです!」
やしろ本部長「マイアヒ~♪」
浜崎秘書「そうそう!」
やしろ本部長「2003年のリリースなんですね。」
浜崎秘書「!?」
やしろ本部長「小さい時からあったイメージだわ!ハンコ!」




ラジオネーム<北海道産茄子>女性/26歳/神奈川県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!私の心に残る時代を超えたドストライクミュージックは、ORANGE RANGEさんの『以心電心』です。
小学4年生のとき、福岡から北海道に転校することになりました。決まったときはとても悲しく、友達と離れ離れになるのが本当に辛かったのを今でも覚えています。最後の登校日には、サプライズでクラスのみんなが私のために『以心電心』を一緒に歌ってくれました。その瞬間、友達との絆を感じ、少しだけ心が軽くなったのです。
今でも『以心電心』を聞くと、あの楽しい思い出が鮮明に蘇り、元気が出る特別な曲になっています。音楽の力を改めて実感した瞬間でした。この曲は、私にとって友達との絆を思い出させてくれる大切な存在です。」
やしろ本部長「音楽で繋がっているんですよ!」
浜崎秘書「ほんとに。」
やしろ本部長「まさに以心伝心ですよ。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「一生、心に残り続ける曲なんでしょうね!ハンコ!」

ラジオネーム<夢の料理人>女性/46歳/東京都/会社員
「本部長、秘書リスナー社員の皆さんスタッフさん
スポンサー様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
時代を超えた私のどストライクミュージックは175Rのハッピーライフです。
今もカラオケ行ったら十八番の曲です。
当時も今もフルボリュームで歌いあげています。
ずっと同じままではないけれどその時その時の色々なハッピーがあって、
たまには挫けそうになる時もあるけど、前向かなきゃって思わせてくれる。曲です。ラジオから聞きたいです。
よろしくお願いします。」
やしろ本部長「爆音で聴けるようであれば聴いてほしい!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「死ぬまで歌い続けてほしい!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
この時代のあなたのどストライクミュージックとエピソードをお送りください。
例えば・・・
■モーニング娘。にハマり全国遠征しまくりでした!
恋愛レボリューション21は僕の青春!
■EXILEの「Choo Choo TRAIN」。
会社の同僚たちと一緒にぐるぐる手を回して盛り上がってました。
■Avril Lavigneみたいになりたくて、学生なのに10万円のギターを買いました!etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
──『誰も得しないんだから!』
ラジオネーム<きまじめ八百屋>男性/41歳/千葉県/会社員
「私のドストライクはSOUL'd OUTのウェカピポです。
当時仲間と出かけるときは必ずこの曲をかけていました。
今でもこの曲を聴くと、当時の思い出がよみがえります。」
やしろ本部長「カピポ?」
浜崎秘書「ウェカピポです!ご存知ない?」
やしろ本部長「やめな!誰も得しないんだから!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「ハンコ!!!」
──『マイアヒ~♪』
ラジオネーム<グッダイマイト>男性/41歳/東京都/会社員
「大学生の頃、英語の勉強に限界を感じ始めていた私は「空耳アワー」にどハマりしてしまいました。その結果、「あれ?今のって日本語っぽくね?」と変なところに楽しみを覚えてしまい、全く勉強が捗らなくなりました…とは、ならなかったのが不思議なことで、「日本語っぽく聞こえた今のフレーズってどんな単語なんだろう?」と一周回った興味を持つことができ、何とか大学の英語を乗り切ることができました!
最早、英語ですらない空耳に腹を抱えて笑っていた大学時代の思い出の曲がモルドバ出身の音楽グループO-Zoneの「恋のマイアヒ」です♪
最近、リバイバル中なのか、小学生の子どもたちも知っていて嬉しいです!」
やしろ本部長「マイアヒ~♪」
浜崎秘書「そうそう!」
やしろ本部長「2003年のリリースなんですね。」
浜崎秘書「!?」
やしろ本部長「小さい時からあったイメージだわ!ハンコ!」
──『音楽で繋がっているんですよ!』
ラジオネーム<北海道産茄子>女性/26歳/神奈川県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!私の心に残る時代を超えたドストライクミュージックは、ORANGE RANGEさんの『以心電心』です。
小学4年生のとき、福岡から北海道に転校することになりました。決まったときはとても悲しく、友達と離れ離れになるのが本当に辛かったのを今でも覚えています。最後の登校日には、サプライズでクラスのみんなが私のために『以心電心』を一緒に歌ってくれました。その瞬間、友達との絆を感じ、少しだけ心が軽くなったのです。
今でも『以心電心』を聞くと、あの楽しい思い出が鮮明に蘇り、元気が出る特別な曲になっています。音楽の力を改めて実感した瞬間でした。この曲は、私にとって友達との絆を思い出させてくれる大切な存在です。」
やしろ本部長「音楽で繋がっているんですよ!」
浜崎秘書「ほんとに。」
やしろ本部長「まさに以心伝心ですよ。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「一生、心に残り続ける曲なんでしょうね!ハンコ!」
──『死ぬまで歌い続けてほしい!』
ラジオネーム<夢の料理人>女性/46歳/東京都/会社員
「本部長、秘書リスナー社員の皆さんスタッフさん
スポンサー様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
時代を超えた私のどストライクミュージックは175Rのハッピーライフです。
今もカラオケ行ったら十八番の曲です。
当時も今もフルボリュームで歌いあげています。
ずっと同じままではないけれどその時その時の色々なハッピーがあって、
たまには挫けそうになる時もあるけど、前向かなきゃって思わせてくれる。曲です。ラジオから聞きたいです。
よろしくお願いします。」
やしろ本部長「爆音で聴けるようであれば聴いてほしい!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「死ぬまで歌い続けてほしい!ハンコ!」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
グッダイマイト
人生は3本柱
よなママ
ROCK&M
あったかみかん
ふろから出たらバスタオル
葉月@メダカ
おたまぽよ
チャラまめたろう
りるらりら
稟議の番人
ドキドキ機関車大暴走
はらたく
でらちゃん
うっかりぴーこ
山のカッコー
シューナッツ
あしもとにょっき
teamのんべぇ
図書委員の嫁
ミカンズ
スラリーウォーター
AHAB(エイハブ)
のののむら
お鍋はポン酢
あーこのポニーテール
好きな食べ物はマグロです
たべざかりふとる
てずちゃん
金色のかぽちゃ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
グッダイマイト
人生は3本柱
よなママ
ROCK&M
あったかみかん
ふろから出たらバスタオル
葉月@メダカ
おたまぽよ
チャラまめたろう
りるらりら
稟議の番人
ドキドキ機関車大暴走
はらたく
でらちゃん
うっかりぴーこ
山のカッコー
シューナッツ
あしもとにょっき
teamのんべぇ
図書委員の嫁
ミカンズ
スラリーウォーター
AHAB(エイハブ)
のののむら
お鍋はポン酢
あーこのポニーテール
好きな食べ物はマグロです
たべざかりふとる
てずちゃん
金色のかぽちゃ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1.マツケンサンバⅡ / 松平健
2.Fantasista / Dragon Ash
3.三日月 / 絢香
4.アドベンチャー / サカナクション
5.ウェカピポ / SOUL’d OUT
6.Dragostea Din Tei ~恋のマイアヒ~ / O-Zone
7.Lose Yourself / Eminem
8.ベイベー / 鈴木実貴子ズ
9.桜、ひらり / サザンオールスターズ
10.以心電信 / ORANGE RANGE
11.月光 / 鬼束ちひろ
12.奇跡の香りダンス。/ 松浦亜弥
13.ハッピーライフ / 175R
14.Dear Friends (acoustic version) / PERSONZ
15.RUSSIAN ROULETTE / 布袋寅泰
16.キセキ / GReeeeN
17.手紙 ~拝啓 十五の君へ~ / アンジェラ・アキ
18.世界に一つだけの花 / SMAP
19.Sign / Mr.Children
1.マツケンサンバⅡ / 松平健
2.Fantasista / Dragon Ash
3.三日月 / 絢香
4.アドベンチャー / サカナクション
5.ウェカピポ / SOUL’d OUT
6.Dragostea Din Tei ~恋のマイアヒ~ / O-Zone
7.Lose Yourself / Eminem
8.ベイベー / 鈴木実貴子ズ
9.桜、ひらり / サザンオールスターズ
10.以心電信 / ORANGE RANGE
11.月光 / 鬼束ちひろ
12.奇跡の香りダンス。/ 松浦亜弥
13.ハッピーライフ / 175R
14.Dear Friends (acoustic version) / PERSONZ
15.RUSSIAN ROULETTE / 布袋寅泰
16.キセキ / GReeeeN
17.手紙 ~拝啓 十五の君へ~ / アンジェラ・アキ
18.世界に一つだけの花 / SMAP
19.Sign / Mr.Children
次回会議テーマ
2025.05.22 THU
スカロケではメッセージを随時募集中!
メッセージは、わが社のwebサイト
またはアプリにある掲示板(PCはこちら、スマホはこちら)へ!
アプリまたはwebからぜひ社員登録をして、書き込みに参加しましょう!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
また、各コーナーへのメッセージも大募集!
それぞれの特設サイトからご応募ください!
採用されたら豪華なプレゼントが当たるかも?
あなたからのご参加、お待ちしています!
AuDee「スカロケアフターアフター会議」は毎週金曜17時頃から配信!
ここでしか聞けないオフトークが満載!ぜひ聴いてみてください!
radikoでもお聴きいただけます!
またはアプリにある掲示板(PCはこちら、スマホはこちら)へ!
アプリまたはwebからぜひ社員登録をして、書き込みに参加しましょう!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
また、各コーナーへのメッセージも大募集!
それぞれの特設サイトからご応募ください!
採用されたら豪華なプレゼントが当たるかも?
あなたからのご参加、お待ちしています!
AuDee「スカロケアフターアフター会議」は毎週金曜17時頃から配信!
ここでしか聞けないオフトークが満載!ぜひ聴いてみてください!
radikoでもお聴きいただけます!
過去の記事
月別アーカイブ