Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー)

TOKYO FM
MON.-THU. 17:00-20:00 ON AIR

今すぐ放送を聴く 新規社員登録 メッセージ

ON AIR BLOG

議事録ブログ

2025.02.05 WED

会議テーマ「BACK TO THE FUTURE ~時代を超えた、私のどストライクミュージック〜 1990→1999」
今週のスカロケは”スカロケ BACK TO THE FUTURE”を開催中!
時代ごとの、みなさんのどストライクミュージックを伺ってます。

今日はミリオンヒットが連発した「1990年代」のリクエストです!
必ずエピソードを添えて番組掲示板へメッセージをお送りください。

たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

──『運命的ですよね!』

ラジオネーム<アゲハチョウ>女性/59歳/神奈川県/専業主婦

「みなさまお疲れさまです!

私のどストライクミュージックは、1992年4月13日月曜日に始まった
月9ドラマ『素顔のままで』のテーマ曲、米米CLUBの『君がいるだけで』です。
何故こんなにハッキリ覚えているかというと、その日私は初めての出産で、もう生まれそうと思って病院に行くと、
「こんなんじゃまだまだ。もっと耐えられなくなったら来て」と病院をおい帰らされました。
そして月9を見ながら痛みに耐え、第一話が終わるまで耐えて、病院へ。
程なく出産しました。
それから1994年、1997年と、3人の子供を育てる生活が始まりました。
なので、この曲はこれから始まるスタートの曲として、ずっとありました。
今でも、この曲を聞くと未知の世界への恐れと喜びを思い出します。」


やしろ本部長「ドラマの内容、頭に入りました?」

浜崎秘書「(笑)」

やしろ本部長「”君がいるだけで”か…運命的ですよね!」

浜崎秘書「ねっ!」

やしろ本部長「ハンコ!!!」
──『カラオケで歌った人も多いんじゃないでしょうか?』

ラジオネーム<ナオ坊>男性/27歳/神奈川県/会社員

「私のドストライクソングは相川七瀬さんの「夢見る少女じゃいられない」です。
この曲が出たとき、私はまだこの世に産まれていないのですが、この曲がテレビに流れてくると母が私に毎回決まったように言うことがあります。
それは、私がまだ母のお腹の中にいる頃、「テレビでこの曲が流れる時だけ、お腹の中がよく動いてた。」という話し。
正直お腹の中で聴いていたことは覚えてないのですが、お腹の中でリズムをとっていたようです。
今ではイントロ聴いただけで体がビクッと反応するので、体は覚えているのかもしれません。
産まれた後も大好きなドストライクソングです!」


やしろ本部長「身体と脳は覚えているんでしょうね!」

浜崎秘書「ねっ!」

やしろ本部長「カラオケで歌った人も多いんじゃないでしょうか?」

浜崎秘書「確かに。」

やしろ本部長「この時代の楽曲はカラオケの普及と共にあるんでしょうね!ハンコ!」
──『90年代はドリカムなんですよ!』

ラジオネーム<ぷっぷくぷーさん>女性/48歳/埼玉県/専業主婦

「1990年代のドストライクミュージックは、
ドリカムの「決戦は金曜日」です。
私は高校生でバンドを組んでいました。
中学生の頃からドリカムが大好きで、あまりにも好きすぎたので、ドリカムFANを集めたコピーバンドを結成したんです。
私はボーカル。
少しでも吉田美和さんに近づけたいと、
親に買ってもらったライブビデオを何度も見て練習していたのを覚えています。
さすがに吉田美和さんには程遠いですが、
なりきって歌っていたあの頃が懐かしいです。
今思うと恥ずかしいですが、私の青春でしたね!」


やしろ本部長「90年代はドリカムなんですよ!」

浜崎秘書「ねっ!」

やしろ本部長「振り返って恥ずかしい思い出でも
それが”うれしい!たのしい!大好き!”だったら…」

浜崎秘書「(笑)」

やしろ本部長「そんな思い出を”何度でも”…ハンコ!」
──『他の四天王は誰なんだろう?』

ラジオネーム<ROCK&M>男性/45歳/愛知県/会社員

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
90年代、最もCDが売れた時代だったのではないでしょうか?
強力なレーベル、レコード会社、名プロデューサーがしのぎを削っていましたね。自分自身も、これでもか!ってくらいCD買いまくってました。

その為、一曲にしぼるのは至難と思いつつも、この時代はヴィジュアル系の歴史が動いた時代だと思い、当時ヴィジュアル系四天王と呼ばれた一翼、
SHAZNAの"Melty Love"をリクエストします。

これまで聴き手を選んできたジャンルであったV系ロックが一般リスナーにも広く響いた曲のひとつと言えると思います。
いまでは世界的に誇れるジャパニーズカルチャーロックとなったヴィジュアル系ですが、
この時代がその歴史において欠かすことのできないムーブメントだったことは間違いないと思います!」


やしろ本部長「他の四天王は誰なんだろう?」

浜崎秘書「誰なんでしょう?」

やしろ本部長「Xで皆さん教えてください!」

浜崎秘書「(Xのタイムラインを見ながら)SHAZNAの他は…
La'cryma Christi、FANATIC◇CRISIS、MALICE MIZERみたいです。」

やしろ本部長「思ってたのと違う!」

浜崎秘書「Xとかは上の世代ですもんね。」

やしろ本部長「勉強になります!ハンコ!!!」
──『オリオン座、見えてますか?』

ラジオネーム<きなこご飯>女性/41歳/茨城県/会社員

「本部長、秘書、お疲れ様です!
私のどストライクミュージックは、藤井フミヤさんの「Another Orion」です。
中学生の頃、「TRUE LOVE」でフミヤさんを知り、「Another Orion」を聴いた時にグサグサに胸に刺さりました。
それからチェッカーズの曲を聴いてみたり、フミヤさんの甘い声、甘いマスクにもどハマり。
卒業アルバムにアンケートページがあり、「将来自分の子供に名前をつけるならどんな名前?」というお題に、「フミヤ」と書いていました(笑)
冬になり、オリオン座が見えるようになると、この曲を思い出し、必ず聴きます。
この曲を聴くと、自然と涙が出てくる位大好きです。」


やしろ本部長「移動中の皆さん、空の様子はどうでしょうか?」

浜崎秘書「寒いですよね…」

やしろ本部長「オリオン座、見えてますか?」

浜崎秘書「どうでしょう?」

やしろ本部長「少し移動速度を落として聴いてください!ハンコ!」


浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」

やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



【今日の初書き込みの社員のみなさん】

どんびろ
茨城に栄光あれ
うみのおるか
しわしとちゅむぎ
365日鼻炎
ささえもん
ピョ☆
カニ座のトシ
荒井ちゃんちゃん
みんまやもん
めろぽりす
ぱやぱや
いまゆか
スーパーモーニング
ブーノ
そらとあっちゃん
毎日がスペシャル
あーだっちゃ
みやさ
なで肩美
カドッコ坊や
ダダ
あすみんみんみん
ホリー
はっぱ
星に願いを
トワイライト
モモハト
ゆびきりげんまんの針
ゆい25
べんとうばーこレディ
はるのき
テクニシャン鷹
むの字
みゆパパ
あるぱかこ
ひこじろう
くま2000
スマイリー8
オサカナサンバ
ふくちゃん32
ナンのおかわりください
カワセミの親鳥
照り
元剣士
よもさか
アマゾネスみちゃ
誰がカバやねん
ほくほく芋太郎
みちこ325
ゆもり
背高さん
nochihare
犬吸いが生きがい
受験生のパパ
らっぴんぴ
とちいちご
にこべぇ
サボテンマン3号
Mrs.カルボナーラ
たぬきの親子
干し芋の欲しいもの
バナナの皮で滑っちゃったマン
ナーナパパ
花びら餅
なっちゃんちゃん
かもめ船長
もいんぬ!
サカシロゴーゴーゴー
踊る雲助
パンのみみ
さくさく桜もち
胸には情熱の薔薇
もっちー08
イギーと俺
ちょんたろ
パパちゃん
ツカレタハハ

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト~♬】

1.君がいるだけで / 米米CLUB

2.HONEY / L'Arc-en-Ciel

3.そのスピードで / the brilliant green

4.いつかこの涙が / Little Glee Monster

5.夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬

6.決戦は金曜日 / DREAM COME TRUE

7.Prayer / CheChe

8.一円玉の旅がらす / 晴山さおり

9.Melty Love / SHAZNA

10.Another Orion / 藤井フミヤ

11.ベイベー / 鈴木実貴子ズ

12.Virtual Insanity / Jamiroquai

13.寒い夜だから・・・ / TRF

14.Basket Case / Green Day

15.Chase the Chance / 安室奈美恵

16.ゆずれない願い / 田村直美

17.KISS ME / 氷室京介

次回会議テーマ

2025.03.20 THU

スカロケではメッセージを随時募集中!
メッセージは、わが社のwebサイト
またはアプリにある掲示板(PCはこちらスマホはこちら)へ!
アプリまたはwebからぜひ社員登録をして、書き込みに参加しましょう!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!

また、各コーナーへのメッセージも大募集!
それぞれの特設サイトからご応募ください!
採用されたら豪華なプレゼントが当たるかも?
あなたからのご参加、お待ちしています!

AuDee「スカロケアフターアフター会議」は毎週金曜17時頃から配信!
ここでしか聞けないオフトークが満載!ぜひ聴いてみてください!

radikoでもお聴きいただけます!