Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー)

TOKYO FM
MON.-THU. 17:00-20:00 ON AIR

今すぐ放送を聴く 新規社員登録 メッセージ

ON AIR BLOG

議事録ブログ

2025.03.10 MON

会議テーマ「北海道案件 〜北海道のアレが言いたい!〜」
北海道の食べ物、観光地、文化、オススメ情報、
あるあるネタ、地元民しか知らない情報、
北海道に行ってびっくりしたこと、など北海道に関する事なら何でもOK!
本部長と秘書に教えたい北海道ならではの情報を募集します。

例えば・・・
・ウニ!いくら!カニ!東京で食べる海鮮丼の10倍はおいしいです。
・旭川から乗った特急ライラックがかっこよすぎて、夢にまで出てきます。
・北海道出身のおかげで東京で雪降っても全然へっちゃらです。etc

たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

──『マッチングアプリ殺しだ…』

ラジオネーム<いつも軍手を無くす>男性/32歳/北海道/自営・自由業

「お疲れ様です!
本日の案件、北海道あるあるですが、「マッチングアプリでマッチした相手が東京と名古屋くらい離れている」ですね
一括りに北海道と言ってもどうにもならない距離がありますよ!なので北海道民のプロフにはほぼ「⚪︎⚪︎近郊です」と書いてある場合が多いです
これが北海道あるあるですね。」


やしろ本部長「マッチングアプリ殺しだ…」

浜崎秘書「(笑)」

やしろ本部長「函館と旭川だとメチャクチャ遠いもんね!」

浜崎秘書「行くのに時間もお金もかかりますし。」

やしろ本部長「冬はそもそも移動できるの?」

浜崎秘書「確かに!」

やしろ本部長「北海道の方の書き込みが多くて嬉しいです!ハンコ!」
──『…北海道行きたくなってきた!』

ラジオネーム<せいこう>男性/47歳/東京都/会社員

「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

北海道といえばセコマことセイコーマートです。

コンビニですが食べ物美味くて安い

パスタが138円から売ってるお財布にも優しく
そして美味い!

そしてわさびラーメンの強烈な刺激的な味
むせる事間違いないですがやめられない美味さ
北海道行ったらセコマです!」


やしろ本部長「めちゃくちゃ気になる!」

浜崎秘書「行ったら絶対寄りますね。」

やしろ本部長「…北海道行きたくなってきた!ハンコ!」
──『暑さも寒さも強烈なんだな東京って!』

ラジオネーム<さかなのこ。>28歳/茨城県/会社員

「本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

北海道ならでは、とは少し違いますが、北海道から関東に引っ越してきて思うのは、北海道よりも関東のほうが冬の寒さを強く感じるということです。

わたしは東北地方の出身なのですが、学生の頃は北海道に住んでおり、就職して茨城県に引っ越してきました。
日中でも氷点下となる冬の北海道に比べたら、関東のほうが明らかに気温が高いはずなのに、冬は屋内でも屋外でも関東のほうが寒く感じます。
屋内の寒さに関しては建物の構造もあると思いますが、関東では暖房の温度もあまり上げない傾向があるように思います。

某番組でタカアンドトシのトシさんも「北海道より東京のほうが寒い、いつもうっすら寒い」というようなことをおっしゃっていたのでわたしだけではないと思っています。
北海道と関東の両方に住んだことのあるリスナー社員さんはいかがでしょうか??」


やしろ本部長「暑さも寒さも強烈なんだな東京って!」

浜崎秘書「そう感じるんですかね?」

やしろ本部長「街の感じも含めなのかなぁ…ハンコ!」
──『寿司が凍ってるのかと思った!』

ラジオネーム<青い彗星>男性/19歳/神奈川県/会社員

「本部長・秘書殿
お疲れ様です。
北海道案件です。
北海道の帯広市と札幌市に住んでたことあります。
ビックリ案件です。
寿司の出前頼んだ時、届いた茶碗蒸しの中にある黄色い粒
銀杏でなく 栗 でした。

甘さに時が止まりました。」


やしろ本部長「美味しそう…」

浜崎秘書「ねっ!」

やしろ本部長「ビックリ案件だから寿司が凍ってるのかと思った!」

浜崎秘書「(笑)」

やしろ本部長「知らなかったです!ハンコ!」

──■■■ゲストコーナー■■■

ギタリスト兼シンガーソングライターの森 大翔さんが来社!
■■■プロフィール■■■

北海道・知床 羅臼町出身の21歳。
大自然で育まれた感性から生み出される楽曲を武器に
卓越圧巻のギター演奏と無垢な歌声、
そして独創的なセンスで作詞・作曲・アレンジまで
サウンドをセルフプロデュースするまさに新世代の才能です!


昨年10月ぶりに出演の森 大翔さん。
ここ数年で急激に仲良くなったスカロケファミリー!
最初からワールド全開でした(笑)

今月のスカレコとしてお借りしている
3月5日にリリースされた楽曲「通過点」は
日本赤十字社”はたちの献血”
キャンペーン新CMソング選ばれています。

MVでの新たな挑戦であるダンスシーンにも注目です♪

そして、今日は偶然にも!?
メッセージテーマが「北海道」ということで
森さん的に北海道(というか実家)の魅力は

「家の裏でいつもオジロワシが鳴いてる」

とのことで、番組内ではお母様から届いた
実際の音声を聴かせてくれました!

そんな、森 大翔さんは3月16日(日)に
崎山蒼志さんとの弾き語り2MANライブ「響演」を
shibuya WWW にて開催します。

また6月6日にはバースデーワンマンライブ
「A day of YAMATO 69/25」を
shibuya WWWXにて開催します。

最近グッと背筋が伸びたという
今後の活躍が楽しみでしかない森 大翔さんの
最新情報はオフィシャルサイト をご覧ください。
森 大翔さん ご出演ありがとうございました!


浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」

やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



【今日の初書き込みの社員のみなさん】

ぽん・ぽこたぬぽん
せっかちは長所です。
期待も込めて星3つ
湘南のシャアなんです
抹茶アイスクリーム
ぷ〜みん
ちゃんのぶ
すし
timelesz売れような!!
いちごももんが
青い彗星
まろさん
バナナーマン
てるたま
ジロクマ
れんれんぽー
春よこい
しーちく
屋根裏のヨウム
椎名青りんご
たっそ
コツコツ
やよっしー!
あわゆき

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト~♬】

1.招き猫 / 水曜日のカンパネラ

2.悲しみにさよなら / 安全地帯

3.DRIP / BABYMONSTER

4.25歳 / the paddles

5.1/6の夢旅人2002 / 樋口了一

6.ベイビィ・ポータブル・ロック / ピチカート・ファイヴ

7.aranami / tacica

8.新宝島 / サカナクション

9.ら・ら・ら / 大黒摩季

10.通過点 / 森 大翔

11.通過点 / 森 大翔

12.永遠の嘘をついてくれ / 中島みゆき

次回会議テーマ

2025.04.17 THU

来週はスペシャルウィーーーーク!!!
2025年度初のスペシャルウィーク!我が社がお送りするのは・・・
『スカロケ 春の一番ウィーーーーク!!』

あなたの“とっておきの一番”エピソードを大募集!
毎日変わるテーマに合わせて、
あなたの"一番"がぴったりハマる日がきっとあるはず!
今年の春をもっと華やかに、あなたの"一番"をシェアしてください!

さらにスカロケから豪華プレゼントもご用意しています。
ラジオ業界で一番景気よく突っ走っているといっても過言ではない
スカロケから現金を大放出!!!

今年の春から聴いてくれているリスナーさんも、もちろん大歓迎!
あなたの"一番"をどんどん届けてください!

ラジオの中の会社、Skyrocket Companyと一緒に
"一番"楽しい一週間を過ごしましょう♪