ON AIR BLOG
議事録ブログ
2025.03.18 TUE
会議テーマ 「大盛り上がり!案件 〜最後にハイタッチしたのいつ?〜」
春にお送りする会議は
皆さんの大盛り上がりした瞬間
"ハイタッチ事情"を確認する会議!
テンションが上がった時に出る行為…
それが「ハイタッチ」
みなさんは大人になってからハイタッチしましたか?
最後にハイタッチしたのはいつですか?
改めて思い出してみてください!
例えば…
■全然思い出せません・・・
最後にハイタッチしたのは大学時代のボウリングの時です。
■職場のテンション高い先輩がいつもハイタッチをしてきます!
■推しとのハイタッチ会に行ってきました!
もう手を洗いたくない!etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
ラジオネーム<深海の大人のぽにょ>女性/29歳/東京都/医療職
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが…!結構最近!!!!!
ドジャースと阪神戦で阪神の佐藤輝明選手がスリーランを打った瞬間に
彼氏とハイタッチしました!
まさかあの大谷翔平率いるドジャースに勝てるなんて…と胸が熱くなりました!
今日からはカブスドジャース開幕ですね!楽しみです。
今日も宜しくお願いします!」
本部長「世界一のドジャースに勝ったんだから #阪神世界一 って話題になってますね」
浜崎秘書「(笑)」
本部長「しかもドジャース・カブスに連勝・完勝でしょ?」
浜崎秘書「はい」
本部長「ジャイアンツは連敗でしょ?佐藤輝明、メジャー行くのかな?ハンコ!」
ラジオネーム<ひょろ長亭肉マヨ>男性/24歳/神奈川県/介護士
「本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分が最後にハイタッチしたのは昨年の11月3日
横浜DeNAベイスターズが日本一を決めた試合で現地観戦しており
優勝の瞬間座席近くのファンの方たちとハイタッチしながら嬉し泣きをしました。
あの時は嬉しすぎで色々な人とハイタッチしました!
今年も嬉し涙を流しながらハイタッチできるのを期待したいと思います!」
本部長「今日、明日はMLBの開幕戦もあって、野球ネタが続きましたけど」
浜崎秘書「私もこの時、現地に居ましたよ」
本部長「やっぱ盛り上がった?」
浜崎秘書「そこでお友達とハイタッチしたのが最新ハイタッチかもです」
本部長「じゃぁ、ここは秘書が押してください」
浜崎秘書「ハンコ!」
ラジオネーム<館山の管制塔>男性/53歳/千葉県/会社員
「本部長 秘書 スタッフさん 社員の皆さん お疲れさまです。
最後にハイタッチしたのは今年の1月、次男の大学合格発表です!
妻とハイタッチしましたよ!
嬉しい反面、今週末には家を出て上京しちゃいます……さみしい~!」
本部長「千葉と東京でしょ?通えるじゃない?って思う方多いんですけど」
浜崎秘書「はい」
本部長「僕も館山なんで分かるんですけど、
東京でも場所によっては名古屋の方が通えるレベルなんですよ」
浜崎秘書「そうなんですか?」
本部長「ハイタッチと寂しさ…とにかく次男さん、おめでとうございます!ハンコ!」
ラジオネーム<せいこう>男性/47歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はバスの運転士なのですが
半年に一回運転技術向上を目的に
技能検定大会があります。
そこでは11カ所ある営業所から5人
55人で競う大会があります。
S字クランクはもちろんそれをバックで通過したり
縦列駐車、蛸壺などなど運転技術を競う大会です。
その大会で優勝をした時普段あまり感情を
出さない大先輩がハイタッチして来た事
今でも覚えています。」
本部長「運転士さんの技能検定大会、超見たい!」
浜崎秘書「(笑)」
本部長「チーム戦なのかな?」
浜崎秘書「とは書いてないですけど」
本部長「日頃感情を出さない人が、こういう時に"ガッ!"と来るのは印象的ですよね。ハンコ!」
ラジオネーム<あいーだ>女性/37歳/神奈川県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員みなさまお疲れ様です!
ハイタッチ!
ついさっきしました!!
3月に入ってからでしょうか?
毎日何度もハイタッチしています。
生後2ヶ月の息子が、最近、自分の手を認識したらしく、
手を差し出してくれるのです。
ふとみるとバンザイしてたりするので
ついつい勝手にハイタッチしてしまいます笑
あと15年もしたらきっと反抗期とかで
ハイタッチなんてしてくれないんだろうな、
と、
このチャンスを大切に
ハイタッチしまくっています!!
寝不足で変なハイテンションが続く日々ですが★
楽しんであげあげな気持ちを維持しております。
本日もまだまだハイタッチしまくりまーす!」
本部長「可愛いハイタッチですね」
浜崎秘書「はい」
本部長「寝不足なのに明るくハイタッチして投稿して、
楽しみつつ子育てしていただけたらと思います。ハンコ!」
ラジオネーム<Kさん>男性/45歳/愛知県/会社員
「皆さんお疲れさまです。
ハイタッチと言えば、私は毎日、小学5年生の娘と寝る前にハイタッチしてます。
私「明日も学校頑張れよ!」
娘「仕事頑張れよ!」
いつから始めたのかは覚えていないのですが、
どんなに機嫌が悪くても、このやりとりだけは続いています。
いつまで付き合ってくれるかな〜」
本部長「これも良いですね」
浜崎秘書「はい」
本部長「夜にやるってことは、朝は会えないのかな?」
浜崎秘書「どうなんでしょう?」
本部長「秘書はお父さん微妙になったの何歳くらい?」
浜崎秘書「中2くらいですかね?」
本部長「て、ことはあと3年、1000回くらい?
1回1回を大切にしましょうね。ハンコ!」
【プロフィール】
1991年生まれ、東京都出身。高校生の時にバンドを始め、
ボーカリストとして活動を開始。
その後、俳優としても数々の映画・ドラマに出演するなど、
多岐にわたって活躍されています。
そして、32歳でバンドを解散したのちにアジア10ヵ国を放浪。
その経験をまとめた書籍「カトマンズに飛ばされて」を出版された
古舘佑太郎さんが本日のゲストです!
2024年1月以来の久々のご出演。
本部長の開口一番「そもそも何者なの?」という問いに
「それが分からないから来たんです」という古館さん。
書籍「カトマンズに飛ばされて」を読んだ本部長の感想が
「ロード・オブ・ザ・リング」を思い出して嫌な気持ちになったとのこと(笑)
「旅行エッセイでネガティブなワードをこんなに浴びせられるとは…」
「旅エッセイ最弱の始まり」…逆に気になります。
最終的な本部長の「結局、職業はなに?」に衝撃的なお答えをした
古舘 佑太郎さんのトークは是非radikoのタイムフリーでお聴きください♪
浜崎秘書「それでは、古館さん、本部長!?」
古館さん・本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!

皆さんの大盛り上がりした瞬間
"ハイタッチ事情"を確認する会議!
テンションが上がった時に出る行為…
それが「ハイタッチ」
みなさんは大人になってからハイタッチしましたか?
最後にハイタッチしたのはいつですか?
改めて思い出してみてください!
例えば…
■全然思い出せません・・・
最後にハイタッチしたのは大学時代のボウリングの時です。
■職場のテンション高い先輩がいつもハイタッチをしてきます!
■推しとのハイタッチ会に行ってきました!
もう手を洗いたくない!etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが…!結構最近!!!!!
ドジャースと阪神戦で阪神の佐藤輝明選手がスリーランを打った瞬間に
彼氏とハイタッチしました!
まさかあの大谷翔平率いるドジャースに勝てるなんて…と胸が熱くなりました!
今日からはカブスドジャース開幕ですね!楽しみです。
今日も宜しくお願いします!」
本部長「世界一のドジャースに勝ったんだから #阪神世界一 って話題になってますね」
浜崎秘書「(笑)」
本部長「しかもドジャース・カブスに連勝・完勝でしょ?」
浜崎秘書「はい」
本部長「ジャイアンツは連敗でしょ?佐藤輝明、メジャー行くのかな?ハンコ!」
ラジオネーム<ひょろ長亭肉マヨ>男性/24歳/神奈川県/介護士
「本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分が最後にハイタッチしたのは昨年の11月3日
横浜DeNAベイスターズが日本一を決めた試合で現地観戦しており
優勝の瞬間座席近くのファンの方たちとハイタッチしながら嬉し泣きをしました。
あの時は嬉しすぎで色々な人とハイタッチしました!
今年も嬉し涙を流しながらハイタッチできるのを期待したいと思います!」
本部長「今日、明日はMLBの開幕戦もあって、野球ネタが続きましたけど」
浜崎秘書「私もこの時、現地に居ましたよ」
本部長「やっぱ盛り上がった?」
浜崎秘書「そこでお友達とハイタッチしたのが最新ハイタッチかもです」
本部長「じゃぁ、ここは秘書が押してください」
浜崎秘書「ハンコ!」
「本部長 秘書 スタッフさん 社員の皆さん お疲れさまです。
最後にハイタッチしたのは今年の1月、次男の大学合格発表です!
妻とハイタッチしましたよ!
嬉しい反面、今週末には家を出て上京しちゃいます……さみしい~!」
本部長「千葉と東京でしょ?通えるじゃない?って思う方多いんですけど」
浜崎秘書「はい」
本部長「僕も館山なんで分かるんですけど、
東京でも場所によっては名古屋の方が通えるレベルなんですよ」
浜崎秘書「そうなんですか?」
本部長「ハイタッチと寂しさ…とにかく次男さん、おめでとうございます!ハンコ!」
ラジオネーム<せいこう>男性/47歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はバスの運転士なのですが
半年に一回運転技術向上を目的に
技能検定大会があります。
そこでは11カ所ある営業所から5人
55人で競う大会があります。
S字クランクはもちろんそれをバックで通過したり
縦列駐車、蛸壺などなど運転技術を競う大会です。
その大会で優勝をした時普段あまり感情を
出さない大先輩がハイタッチして来た事
今でも覚えています。」
本部長「運転士さんの技能検定大会、超見たい!」
浜崎秘書「(笑)」
本部長「チーム戦なのかな?」
浜崎秘書「とは書いてないですけど」
本部長「日頃感情を出さない人が、こういう時に"ガッ!"と来るのは印象的ですよね。ハンコ!」
「本部長、秘書、リスナー社員みなさまお疲れ様です!
ハイタッチ!
ついさっきしました!!
3月に入ってからでしょうか?
毎日何度もハイタッチしています。
生後2ヶ月の息子が、最近、自分の手を認識したらしく、
手を差し出してくれるのです。
ふとみるとバンザイしてたりするので
ついつい勝手にハイタッチしてしまいます笑
あと15年もしたらきっと反抗期とかで
ハイタッチなんてしてくれないんだろうな、
と、
このチャンスを大切に
ハイタッチしまくっています!!
寝不足で変なハイテンションが続く日々ですが★
楽しんであげあげな気持ちを維持しております。
本日もまだまだハイタッチしまくりまーす!」
本部長「可愛いハイタッチですね」
浜崎秘書「はい」
本部長「寝不足なのに明るくハイタッチして投稿して、
楽しみつつ子育てしていただけたらと思います。ハンコ!」
ラジオネーム<Kさん>男性/45歳/愛知県/会社員
「皆さんお疲れさまです。
ハイタッチと言えば、私は毎日、小学5年生の娘と寝る前にハイタッチしてます。
私「明日も学校頑張れよ!」
娘「仕事頑張れよ!」
いつから始めたのかは覚えていないのですが、
どんなに機嫌が悪くても、このやりとりだけは続いています。
いつまで付き合ってくれるかな〜」
本部長「これも良いですね」
浜崎秘書「はい」
本部長「夜にやるってことは、朝は会えないのかな?」
浜崎秘書「どうなんでしょう?」
本部長「秘書はお父さん微妙になったの何歳くらい?」
浜崎秘書「中2くらいですかね?」
本部長「て、ことはあと3年、1000回くらい?
1回1回を大切にしましょうね。ハンコ!」
■■■ゲストコーナー■■■
歌手?俳優?文筆家?の古舘 佑太郎さんがご来社!
1991年生まれ、東京都出身。高校生の時にバンドを始め、
ボーカリストとして活動を開始。
その後、俳優としても数々の映画・ドラマに出演するなど、
多岐にわたって活躍されています。
そして、32歳でバンドを解散したのちにアジア10ヵ国を放浪。
その経験をまとめた書籍「カトマンズに飛ばされて」を出版された
古舘佑太郎さんが本日のゲストです!
2024年1月以来の久々のご出演。
本部長の開口一番「そもそも何者なの?」という問いに
「それが分からないから来たんです」という古館さん。
「ロード・オブ・ザ・リング」を思い出して嫌な気持ちになったとのこと(笑)
「旅行エッセイでネガティブなワードをこんなに浴びせられるとは…」
「旅エッセイ最弱の始まり」…逆に気になります。
古舘 佑太郎さんのトークは是非radikoのタイムフリーでお聴きください♪
浜崎秘書「それでは、古館さん、本部長!?」
古館さん・本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
まゆの明日
インド好きなマチルダ
ロングトレイル
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
まゆの明日
インド好きなマチルダ
ロングトレイル
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1. Wild Thing/X
2. 熱き星たちよ2017/横浜DeNAベイスターズ球団歌
3. Hi-Five/ME:I
4. 未来へ/ナオト・インティライミ
5. ハイタッチ!/サトシ&ヒカリ(CV:松本梨香&豊口めぐみ)
6. any day now/Homecomings
7. 第ゼロ感/10-FEET
8. 阪神タイガースの歌(六甲おろし)/コロムビア合唱団
9. 光線/AIRCRAFT
10. 星に願いを/Louis Armstrong
11. オマリーの六甲おろし/Thomas O'Malley
12. ひとりごつ/ハチワレ(田中誠人)
13. People Get Ready/The Impressions
14. Anthem Song/THE 2
1. Wild Thing/X
2. 熱き星たちよ2017/横浜DeNAベイスターズ球団歌
3. Hi-Five/ME:I
4. 未来へ/ナオト・インティライミ
5. ハイタッチ!/サトシ&ヒカリ(CV:松本梨香&豊口めぐみ)
6. any day now/Homecomings
7. 第ゼロ感/10-FEET
8. 阪神タイガースの歌(六甲おろし)/コロムビア合唱団
9. 光線/AIRCRAFT
10. 星に願いを/Louis Armstrong
11. オマリーの六甲おろし/Thomas O'Malley
12. ひとりごつ/ハチワレ(田中誠人)
13. People Get Ready/The Impressions
14. Anthem Song/THE 2
次回会議テーマ
2025.04.17 THU
来週はスペシャルウィーーーーク!!!
2025年度初のスペシャルウィーク!我が社がお送りするのは・・・
『スカロケ 春の一番ウィーーーーク!!』
あなたの“とっておきの一番”エピソードを大募集!
毎日変わるテーマに合わせて、
あなたの"一番"がぴったりハマる日がきっとあるはず!
今年の春をもっと華やかに、あなたの"一番"をシェアしてください!
さらにスカロケから豪華プレゼントもご用意しています。
ラジオ業界で一番景気よく突っ走っているといっても過言ではない
スカロケから現金を大放出!!!
今年の春から聴いてくれているリスナーさんも、もちろん大歓迎!
あなたの"一番"をどんどん届けてください!
ラジオの中の会社、Skyrocket Companyと一緒に
"一番"楽しい一週間を過ごしましょう♪
『スカロケ 春の一番ウィーーーーク!!』
あなたの“とっておきの一番”エピソードを大募集!
毎日変わるテーマに合わせて、
あなたの"一番"がぴったりハマる日がきっとあるはず!
今年の春をもっと華やかに、あなたの"一番"をシェアしてください!
さらにスカロケから豪華プレゼントもご用意しています。
ラジオ業界で一番景気よく突っ走っているといっても過言ではない
スカロケから現金を大放出!!!
今年の春から聴いてくれているリスナーさんも、もちろん大歓迎!
あなたの"一番"をどんどん届けてください!
ラジオの中の会社、Skyrocket Companyと一緒に
"一番"楽しい一週間を過ごしましょう♪
過去の記事
月別アーカイブ