Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー)

TOKYO FM
MON.-THU. 17:00-20:00 ON AIR

ON AIR BLOG

議事録ブログ

2025.04.15 TUE

会議テーマ 「️スカロケなくしものセンター案件 〜なぜこんな時に〜」
今回、お届けするのは
新年度に皆さんが物をなくさないために
"なくしもの"についての体験を共有する会議!

あなたは今までにどんな物をなくしてしまいましたか?
この機会に思い返してみてください。

例えば…
■よりによって、出張前にスマホをなくしてしまいました。
 結局、新幹線を乗り過ごすことに…

■彼女から誕生日にもらったネックレスを次の日になくしました…
 実はまだ彼女に言えてません。

■社会人1年目です!仕事の打ち合わせのメモを丁寧に書いたのに!
 確かにカバンに入れたのに!ないんです!明日会議なのにどうしよう!etc

たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<斑>女性/28歳/埼玉県/タクシードライバー

「皆さまお疲れさまです。
 私がよくなくすものは、ワイヤレスイヤホンです。
 いつも片方だけいつの間にかなくなっているんです。
 この前整理整頓をしたら、片方だけないワイヤレスイヤホンが4つありました•••。

 有線イヤホンも持っていますが、
 ドアノブなどに引っ掛けたりするのでやっぱりワイヤレスが良いんですよね。
 有線もワイヤレスも上手く扱えない自分が嫌になります。
 今使っているやつはなくさないように頑張ります!」


本部長「これは令和の時代の忘れ物の王様ですよね」

浜崎秘書「そうですね」

本部長「これさ、同じ型なら違うペアでもペアリングできたりしないのかな?」

浜崎秘書「どうなんでしょう?」

本部長「まぁ、この2人じゃ答えは持ってないんですけどね。ハンコ!」
──『紐が付いてないと不安だよね』

ラジオネーム<★クラウド★>女性/33歳/愛知県/会社員

「皆さまお疲れ様です。
 本日の案件…
 私は、、つい数日前、職場のIDカードをなくしました…。
 出退勤の打刻のみならず、鍵がかかっているところ
 全てにタッチして鍵を解除するのに必要なのに。。

 いざ、出勤時に職員通用口を開錠しようとしたら、IDがカバンの中にない!
 ポケットもみたけどない!
 どこを探してもありません!
 その日は早番が私ひとり。
 かなり焦ってしまいましたが、
 もしもの時の予備のスペアキーを保管場所にとりに行き、解除。
 その後そのまま勤務しました。

 その日にIDの再発行依頼をして帰宅。
 帰宅後、再度カバンを確認すると…カバンの底板の下からIDを発見。。
 焦って探すと探し物はなかなか見つけられないんだなと再認識しました。」


本部長「これさ、家からずっと首にかけとくってのはどうなんでしょう?」

浜崎秘書「良いとは思いますが…」

本部長「移動の時は胸ポケに入れて隠してさ」

浜崎秘書「そうですねぇ」

本部長「やっぱり一番忘れたくないものは注意しないとですね。ハンコ!」
ラジオネーム<ライトピンクパンダ>男性/44歳/東京都/会社員

「皆様お疲れ様です。
 本日の案件ですが、以前、奥さんから誕生日プレゼントで
 小銭入れをもらったのですが、それを1ヶ月後に無くしてしまいました。

 コンビニに昼ごはんを買いに行った時に使ったので、
 コンビニか、職場までの帰り道に落としてしまったのだと思います。
 戻って店員さんに聞いたり、道を探したけど見つかりませんでした。
 帰って素直に奥さんに言ったら、「信じられない!サイテー!」と、
 すごく怒られました。

 それを聞いていた当時4歳の息子が、アンパンマンの顔の形のポーチを
「これ使いなよ」と渡してくれました。
 それから毎日、息子が「無くしてない?ちゃんと持ってる?」と聞くので、
 持っている事をアピールする為、しばらく通勤バッグの中に
 アンパンマンのポーチを持って通勤をしていました。」


本部長「息子さんの優しさに泣きそう」

浜崎秘書「ですね」

本部長「息子さんのために会社に持っていったのも素敵です。ハンコ!」


ラジオネーム<コガさぶろう>女性/29歳/埼玉県/パート

「半年前、夢のマイホームが建ちました!
 ウキウキで引越しを終えて、外にご飯を食べに行きました。
 帰ってきたら、旦那が持っていたはずの新居の鍵が…ない。
 車、外、外食の場所探しに探しても…ない。
 結局シリンダーを変える羽目になりました。
 未だにその鍵は見つかっていません。
 ここまできたら、もう出てこないで欲しいです。笑」


本部長「もうさ"夢のマイホーム"って書き出しの段階で予想がつくというか…」

浜崎秘書「(苦笑)」

本部長「新居のカギ失くすってよく聞きますよね」

浜崎秘書「はい」

本部長「洗礼というか厄落としというか…通る道なんでしょうか?ハンコ!」
ラジオネーム<静電気持ち子>女性/34歳/東京都/会社員

「本部長、秘書、おつかれ様です。

 夫と付き合って初めての誕生日に
 ティファニーのネックレスをプレゼントしていただきました。

 ですが、その数か月後そのネックレスをなくしてしまいました。。
 彼から、「最近あのネックレスしてないね」と言われてしまったときは、
「この前実家に帰った時に置いてきちゃったんだよね」と、
 咄嗟に嘘をついてしまいました。

 正直に失くしたことを言えず、悩んだ末に、
「よし、同じものを買おうっ!」と私はティファニーへ行き、
 本当に同じネックレスを購入しました。

 そして彼には「実家に帰ったら無事に見つかったよ~」と
 さらに嘘をついてしまいました。

 あれから10年、今でも夫の前でそのネックレスをつけています。」


本部長「昔、恋愛していた頃の彼女から"どうしても欲しい"って言われて指環をプレゼントしたんですよ」

浜崎秘書「はい」

本部長「そしたら数日後に泣きながら"失くした!"って電話かかってきて」

浜崎秘書「はい(笑)」

本部長「内緒で買い直して彼女の部屋の梅干しの箱に隠しておいたら
"見つかった"って電話かかって来たんですよ」

浜崎秘書「良かったじゃないですか」

本部長「そしたら今度は"車から見つかった。買ったでしょ?"って言われて
しらばっくれた事を思い出しました。ハンコ!」


ラジオネーム<ツカッチ2000>男性/43歳/神奈川県/会社員

「皆様お疲れ様です。
 10年前当時付き合っていた彼女と初めてハワイ旅行に行きました。
 帰国翌日彼女が、財布が無い!恐らくホテルに忘れてきたと。

 海外だし厳しいだろうと思いながらも、
 旅行を手配した代理店にホテルに確認してもらいました。
 するとやはり部屋に忘れたようで、フロントに届いています!と連絡が。
 良かったぁ〜とホッとしたのも束の間、ここからが大変でした。
 財布はお金が入っている為、
 海外発送出来ないのでホテルに取りに来てくださいと。
 えっ?無理でしょ…でも大事な物もたくさん入っているし…
 そこからお互いの友達の友達や親戚など片っ端から
 これからハワイに行く人がいないか探しました!

 すると私の弟の彼女のお母さんの妹さんが翌月ハワイに行く事が判明!!
 なんとかお願いして無事にお財布は海を渡って遅れて日本に帰国しましたとさ。
 皆さんも気をつけてくださいねー」


本部長「この"弟の彼女のお母さんの妹さん"て完全に他人だよね」

浜崎秘書「(苦笑)」

本部長「日本でもそうだけどお金は送れないんですよね」

浜崎秘書「そうですね」

本部長「無事に戻って良かったです。ハンコ!」


浜崎秘書「それでは、本部長!?」

本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!



【開局55周年トートバッグプレゼント当選者】

ピノキオの鼻
バカンスアイス

ご当選おめでとうございます!


【今日の初書き込みの社員のみなさん】

たいらなおはぎ
もものちゃんじい
いぶママ
はちみつたまご

などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!


【本日のオンエアリスト~♬】

1. キミ、メグル、ボク/秦基博

2. 月の椀/サカナクション

3. ナクシタモノ/10-FEET

4. 春のまま/Blue Mash

5. 勇気りんりん/ドリーミング

6. カプセル/aiko

7. ゆ/浪漫革命

8. つなぐ/THE CHARM PARK

9. HAPPY END/TENDRE

10. ラプソディ/BILLY BOO

11. どON/RIP SLYME

12. Can You Keep A Secret?/宇多田ヒカル

13. なくしもの/高橋優

次回会議テーマ

2025.05.18 SUN

「密かに願ってる案件 ~復活希望です〜」
活動休止したアーティスト、閉店してしまった飲食店、
販売が終了したお菓子、後継機が出ない家電、無くなったサービスなど
あなたがリバイバルして復活してほしいものを教えてください。
どんなジャンルでも構いません!

例えば...
・最寄り駅にあった行きつけのサウナが閉店、人気だったので復活希望です。
・超推していたVtuberが無期限活動休止..ずっと待っています。
・フジファブリックの活動再開を待ちに待っています!

などなど、なんでもOKです。

17時35分頃からは【湖池屋歌エーーーール】
毎週月曜日はレッツダンス!
週初めから踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!

18時00分頃からは 【キリン一番搾り あなたにCongratulations!】
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、会社に受かった日など
あなたがお祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!

18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「桃屋の食べる調味料シリーズ」を使った秒メシレシピをご紹介!

18時40分頃からは 【スカロケ競輪部】
ワイルド部員 スギちゃん&競輪記者 秋田ガラパゴス麻子さんが注目のレースを毎月徹底解説!
「第79回 日本選手権競輪GⅠ」を総括!

19時05分頃【ゆけ!今週の一番店】
「キリン一番搾り」が飲める都内のビールスポットを一番ガールが生レポート!

19時20分頃【ゲスト:RIP SLYME】
再集結して活動中のRIP SLYME!この日なんと新曲を初解禁!

さらに本日は8/30(土)に開催となる
「Skyrocket Company FESTIVAL ~歌って!踊って!大宴会!~」の
チケット販売がスタートします!