ON AIR BLOG
議事録ブログ
2025.07.16 WED
会議テーマ「ヒーヒー案件 ~辛いやつ食べました〜」
夏になると辛いものが食べたくなる!という人も多いと思います。
あの店の激辛メニュー、辛いものが苦手だったけど克服した!などなど・・・
あなたの”辛いものエピソード”を教えてください!
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<くりぼー>女性/27歳/千葉県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日のお昼はケンタッキーのレッドホットチキンを食べました!
旨辛でした〜。期間限定のみかんレモネードソーダとこれまた合う!
いつもチキンを注文すると部位がランダムに入っていますが、
今日は、私が好きな脚の部位が入っていて嬉しかったです!!
次はレッドホットツイスターを食べてみようと思います。」
やしろ本部長「ケンタッキー美味しいよなぁ…」
浜崎秘書「大好きです!」
やしろ本部長「通常のやつが美味すぎるんです。」
浜崎秘書「たまには冒険しないとですね!」
やしろ本部長「秘書は辛いもの好き?」
浜崎秘書「ある程度はいけるんですけど、カレーは甘口派です!」
やしろ本部長「人によって得意な辛さが違いますよね!ハンコ!」

ラジオネーム<802>女性/24歳/愛知県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件と少しずれてしまうかもしれませんが、辛さって色々な種類がありませんか?
唐辛子系、コショウ系、わさび系、大根系などなど。
私は、唐辛子系にはめっぽう強いのですが、大根葉や玉ねぎなどの野菜の辛味が非常に苦手です。
胸焼けがする感じがして
本部長、秘書もそんな感じで「この辛さはいけるけど、この辛さは苦手だ」などありますか?」
やしろ本部長「ロケで長ネギを齧った時、凄かったもんなぁ…」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「あれって虫が食べないようにってことだからね!」
浜崎秘書「美味しいですけどね。」
やしろ本部長「辛味にも色々ありますね!ハンコ!」

ラジオネーム<スイカピクミン>女性/27歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私は北品川にある、カレー屋で、辛さ100倍のカレーを食べたことがあります。
私は普段から色んなものに七味をかけて食べているので、
大丈夫だろうと思い食べてみたところ、口から火が出そうなぐらい辛かったです。
ですが、段々と辛さに慣れ、気が付いたら完食していました。
そのお店では、なんと辛さ8000倍も食べている方もいます。
流石に辛さ8000倍を食べるのは厳しいかと思うので、次は辛さ200倍を挑戦したいなと思ってます!」
やしろ本部長「8000倍!?」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「通常がどれくらいの辛さなのか…」
浜崎秘書「確かに!」
やしろ本部長「よっぽど辛さに強いんでしょうね!ハンコ!」

ラジオネーム<えなつ>女性/34歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のヒーヒー案件は、明太子です!
私は昔から何でも「明太子味」のものが好きなのですが、
明太子の辛さって、ゆうて、そこまで刺激的な辛さのものって少ないじゃないですか。
また、お菓子や料理になると、尚更です。
がしかし、最近の私の舌は、明太子の辛さに耐えられなくなることが多くなりました。
若い頃はとても辛いものが好きで、率先して食べていたのですが、ここ数年は辛い料理が苦手になりました。
ただ、明太子は平気でしょ、と思っていたのですが、とうとう明太子まで「辛い!」と、なってしまいました。
辛さの感じ方って、年齢影響しますよね〜?どうですかー?」
やしろ本部長「僕は逆のイメージでした。」
浜崎秘書「私もです!」
やしろ本部長「口が鈍感になってきてるからね。」
浜崎秘書「そうですよね。」
やしろ本部長「どっちの方が多いんでしょう?ハンコ!」

ラジオネーム<サイエンスシュガー>女性/26歳/東京都/会社員
「皆様お疲れ様です。
はじめて書き込みます。
辛いものといえば、蒙古タンメン中本ではないでしょうか?
私は中本が好きで、よく北極ラーメン背脂別皿トッピングを注文します。
北極ラーメンはかなり辛いので、背脂を別皿トッピングでもらって
そこにつけ麺みたいにして食べると油の甘みで辛さが和らいで美味しいです!
ぜひやってみてください〜」
やしろ本部長「北極は全部食べられなかった…」
浜崎秘書「挑戦したことないです。」
やしろ本部長「放送中に頼んじゃう?」
浜崎秘書「よし!今日は北極記念日!」
やしろ本部長「食べた後に放送できるかな?ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
あの店の激辛メニュー、辛いものが苦手だったけど克服した!などなど・・・
あなたの”辛いものエピソード”を教えてください!
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
──『人によって得意な辛さが違いますよね!』
ラジオネーム<くりぼー>女性/27歳/千葉県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日のお昼はケンタッキーのレッドホットチキンを食べました!
旨辛でした〜。期間限定のみかんレモネードソーダとこれまた合う!
いつもチキンを注文すると部位がランダムに入っていますが、
今日は、私が好きな脚の部位が入っていて嬉しかったです!!
次はレッドホットツイスターを食べてみようと思います。」
やしろ本部長「ケンタッキー美味しいよなぁ…」
浜崎秘書「大好きです!」
やしろ本部長「通常のやつが美味すぎるんです。」
浜崎秘書「たまには冒険しないとですね!」
やしろ本部長「秘書は辛いもの好き?」
浜崎秘書「ある程度はいけるんですけど、カレーは甘口派です!」
やしろ本部長「人によって得意な辛さが違いますよね!ハンコ!」
──『あれって虫が食べないようにってことだからね!』
ラジオネーム<802>女性/24歳/愛知県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件と少しずれてしまうかもしれませんが、辛さって色々な種類がありませんか?
唐辛子系、コショウ系、わさび系、大根系などなど。
私は、唐辛子系にはめっぽう強いのですが、大根葉や玉ねぎなどの野菜の辛味が非常に苦手です。
胸焼けがする感じがして
本部長、秘書もそんな感じで「この辛さはいけるけど、この辛さは苦手だ」などありますか?」
やしろ本部長「ロケで長ネギを齧った時、凄かったもんなぁ…」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「あれって虫が食べないようにってことだからね!」
浜崎秘書「美味しいですけどね。」
やしろ本部長「辛味にも色々ありますね!ハンコ!」
──『通常がどれくらいの辛さなのか…』
ラジオネーム<スイカピクミン>女性/27歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私は北品川にある、カレー屋で、辛さ100倍のカレーを食べたことがあります。
私は普段から色んなものに七味をかけて食べているので、
大丈夫だろうと思い食べてみたところ、口から火が出そうなぐらい辛かったです。
ですが、段々と辛さに慣れ、気が付いたら完食していました。
そのお店では、なんと辛さ8000倍も食べている方もいます。
流石に辛さ8000倍を食べるのは厳しいかと思うので、次は辛さ200倍を挑戦したいなと思ってます!」
やしろ本部長「8000倍!?」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「通常がどれくらいの辛さなのか…」
浜崎秘書「確かに!」
やしろ本部長「よっぽど辛さに強いんでしょうね!ハンコ!」
──『口が鈍感になってきてるからね。』
ラジオネーム<えなつ>女性/34歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のヒーヒー案件は、明太子です!
私は昔から何でも「明太子味」のものが好きなのですが、
明太子の辛さって、ゆうて、そこまで刺激的な辛さのものって少ないじゃないですか。
また、お菓子や料理になると、尚更です。
がしかし、最近の私の舌は、明太子の辛さに耐えられなくなることが多くなりました。
若い頃はとても辛いものが好きで、率先して食べていたのですが、ここ数年は辛い料理が苦手になりました。
ただ、明太子は平気でしょ、と思っていたのですが、とうとう明太子まで「辛い!」と、なってしまいました。
辛さの感じ方って、年齢影響しますよね〜?どうですかー?」
やしろ本部長「僕は逆のイメージでした。」
浜崎秘書「私もです!」
やしろ本部長「口が鈍感になってきてるからね。」
浜崎秘書「そうですよね。」
やしろ本部長「どっちの方が多いんでしょう?ハンコ!」
──『放送中に頼んじゃう?』
ラジオネーム<サイエンスシュガー>女性/26歳/東京都/会社員
「皆様お疲れ様です。
はじめて書き込みます。
辛いものといえば、蒙古タンメン中本ではないでしょうか?
私は中本が好きで、よく北極ラーメン背脂別皿トッピングを注文します。
北極ラーメンはかなり辛いので、背脂を別皿トッピングでもらって
そこにつけ麺みたいにして食べると油の甘みで辛さが和らいで美味しいです!
ぜひやってみてください〜」
やしろ本部長「北極は全部食べられなかった…」
浜崎秘書「挑戦したことないです。」
やしろ本部長「放送中に頼んじゃう?」
浜崎秘書「よし!今日は北極記念日!」
やしろ本部長「食べた後に放送できるかな?ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
トウカイテイオー
くりぼー
陽
あさま湯
Asakusan
ロボジー
えだまめマサラ
虹色のしらたま
とれまど
リバーサイドgogo
三児のママ栄養士
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
トウカイテイオー
くりぼー
陽
あさま湯
Asakusan
ロボジー
えだまめマサラ
虹色のしらたま
とれまど
リバーサイドgogo
三児のママ栄養士
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1.Summer Soul / cero
2.ひまわり / Chilli Beans.
3.Mela! / 緑黄色社会
4.TOMORROW / 岡本真夜
5.JUMP / BLACKPINK
6.涙の隣 / 明くる夜の羊
7.By The Way / Red Hot Chili Peppers
8.One more time, One more chance
9.はいよろこんで / こっちのけんと
10.辛い食べ物節 / 風間和彦
11.スカロケ音頭 / Skyrocket Company
12.ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE
13.Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田) / Helsinki Lambda Club
14.激辛LOVE / BEYOOOOONDS
1.Summer Soul / cero
2.ひまわり / Chilli Beans.
3.Mela! / 緑黄色社会
4.TOMORROW / 岡本真夜
5.JUMP / BLACKPINK
6.涙の隣 / 明くる夜の羊
7.By The Way / Red Hot Chili Peppers
8.One more time, One more chance
9.はいよろこんで / こっちのけんと
10.辛い食べ物節 / 風間和彦
11.スカロケ音頭 / Skyrocket Company
12.ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE
13.Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田) / Helsinki Lambda Club
14.激辛LOVE / BEYOOOOONDS
次回会議テーマ
2025.07.30 WED
「フリーテーマで話そう案件 〜何でも書き込みお待ちしています〜」
今回はテーマを設けません。
仕事、家庭、恋愛、友人関係、個人的な些細な話、
どんなことでも構いません。
自由に掲示板に書き込んでください!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
ゲストに今月の「スカレコ〜社員のうた〜」で楽曲をお借りしている
Helsinki Lambda Clubが登場!
仕事、家庭、恋愛、友人関係、個人的な些細な話、
どんなことでも構いません。
自由に掲示板に書き込んでください!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
ゲストに今月の「スカレコ〜社員のうた〜」で楽曲をお借りしている
Helsinki Lambda Clubが登場!
過去の記事
月別アーカイブ