ON AIR BLOG
議事録ブログ
2023.11.27 MON
会議テーマ「地球が職場案件~こんなところで仕事しました〜」
地球上の「え?そんなところから?」「そんなところで仕事をしたの?」
というあなたのお仕事にまつわるエピソードや報告を送ってください!
例えば...
・家族旅行でハワイに来ているのに、仕事が終わらずビーチからメール送りました。
・出張でアメリカ行ったはいいが外にでるのが怖くて、空港でずっとパソコン開いてました。
・九州の山奥の隠れ里的な古民家旅館からリモートで会議に出席しました。etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<電池マン>男性/45歳/千葉県/会社員
「本部長、秘書、スタッフの皆さん、スポンサー様、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
あと、本部長おかえりなさい。
休日は満喫できましたか?
さて、今日の案件ですが、私は病院の公衆電話から仕事をしてました。
まだ昔で今のように携帯電話での通信ができない頃。
グレーの公衆電話にはパソコンとつないで使うことができました。
公衆電話から会社のホストコンピューターに接続して保守とかトラブル対応をしていました。
で、この公衆電話の機能、あまり知られていないのか、警備員が駆け付け、
「ここで何をしているんですか?」
と事情を聞かれ、説明し、
「どこの病棟ですか?と聞かれたので腕輪に書かれている病棟名や氏名を見せました。」
病棟と主治医に連絡が行き…
「その人は、とーーーっても偉いエンジニアなので、怪しいことはしていませんし、丁重に対応してください。」
と言われたらしく、以降は立って公衆電話で仕事をしていると椅子を持ってきてくれるほどになりました。
実際は偉いエンジニアでもないのですが、その先生はパソコン好きでよく色々教えていたので、そういう風に伝えたようです。
遠隔保守もできなくて入院中に会社に呼び出された話はまた別の機会に。」
やしろ本部長「グレーってパソコンに繋げるんですね!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「でも、警備員さんからするとザワっとしますよね。」
浜崎秘書「なんだ!?ってね。」
やしろ本部長「さすがです!ハンコ!!!」

ラジオネーム<ゆっこち>女性/49歳/東京都/看護師
「本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長おかえりなさーい。
本日の案件ですが、私は山の中でお仕事しました
私は以前、訪問看護師をしていてお家にお伺いして、状態の観察、看護ケア、などをするお仕事をしてました。
それが、なぜ山のに中でお仕事かというと
お家は山の中にあったのです
ご高齢のお二人くらしだったので
ちょっとしたお願い事も聞いてました
裏山の筍掘ってきて、だったり
お庭の茗荷取ってきて、だったり
蕗のとうとってきて、だったり
四季折々の山の恵みがお庭にはいっぱい
でも、自分達では山の中危なかったりなので
私が山に行ったりしてました
お家は山と山に囲まれた場所でした
会社は違うけど、築地場外にラーメン屋さんなんてお家もありましたよ」
やしろ本部長「美味しそうですね!」
浜崎秘書「とれたてを食べてみたい!」
やしろ本部長「なかなか出来ない経験ですよね。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「素敵な話でございます!ハンコ!」

ラジオネーム<のすみ>女性/39歳/埼玉県/医療事務
「カンボジアの旅行会社で働いていました!
観光客の方々のお迎えのため空港で待っていたら、アントニオ猪木さんに遭遇。赤いマフラータオルを巻いた姿に感動!
しかし周りにはカンボジア人しかおらず、この感動を分かち合える人がいなくて、とてももどかしい思いをしました…」
やしろ本部長「興奮しますよね!」
浜崎秘書「生ですもん。」
やしろ本部長「歩くパワースポット的なところありますもんね!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「1、2、3、ハンコーーー!」

ラジオネーム<山椒かけすぎ>男性/35歳/東京都/農業
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私が仕事をしていたのは世界遺産の島「屋久島」の山の奥の太鼓岩の上です。
あの「もののけ姫」の山犬のすみかのモデルになった山に突き出した岩です!
前職の私はとにかく電話がきってくる仕事で1時間に20件以上かかってくることもありました。
会社の長期休暇では着信から解放されたいので電波の通じない「屋久島」の山の中に行きました!
登山道は基本的に圏外で快適だったのですが、前述の岩の上に出た瞬間電話が鳴りました。
なぜか屋久島の中でその場所だけ電波が通じたのです。
鳴った以上取らないわけにもいかずオフシーズンの為に他の観光客も全く来なかったのでそのまま岩の上で仕事しました。」
やしろ本部長「さすが太鼓岩だな!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「絶対電源落としておいた方が良いですよ。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「ここで仕事してる人いたら抱きしめるけどね!ハンコ!」

ラジオネーム<ゴリサ>女性/38歳/東京都/会社員
「皆さんお疲れ様です。
本部長ー!待っていました!お帰りなさい!
私は供養された日本人形150体が並んだ暗い部屋でバイトをしていました。
はい。そうです。私のバイトはホラーアトラクションの中でした。
繁忙期はお客様が途切れることなくガンガン来るので、ホラーアトラクションが賑やかな場所になるのですが、寂しいのは平日の夕方から夜にかけての時間でした。
閑散期は、日本人形がズラっと並んだ暗い部屋に1人で待機するのです。
怖いように思われますが、案外快適なものでした。そんなアトラクション、バイト仲間の間ではあいのりアトラクションと言われていました。
そのアトラクションの新人研修を担当すると、新人さんと先輩が恋に落ちることが多かったからです。怖い場所だから互いが恋に落ちるのではなく、暗い場所だと男性はかっこよく、女性は可愛く見えてしまうからでしょうか?
何故、あのアトラクションだけは恋が芽生えたのか謎でした。」
やしろ本部長「吊り橋効果的なこともあるのかな?」
浜崎秘書「どうでしょう?」
やしろ本部長「特別なシチュエーションって恋に落ちやすいのかも!」
浜崎秘書「あぁ!」
やしろ本部長「あるのかも知れません!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今週もお疲れ様でした!
来週も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
というあなたのお仕事にまつわるエピソードや報告を送ってください!
例えば...
・家族旅行でハワイに来ているのに、仕事が終わらずビーチからメール送りました。
・出張でアメリカ行ったはいいが外にでるのが怖くて、空港でずっとパソコン開いてました。
・九州の山奥の隠れ里的な古民家旅館からリモートで会議に出席しました。etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
──『グレーってパソコンに繋げるんですね!』
ラジオネーム<電池マン>男性/45歳/千葉県/会社員
「本部長、秘書、スタッフの皆さん、スポンサー様、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
あと、本部長おかえりなさい。
休日は満喫できましたか?
さて、今日の案件ですが、私は病院の公衆電話から仕事をしてました。
まだ昔で今のように携帯電話での通信ができない頃。
グレーの公衆電話にはパソコンとつないで使うことができました。
公衆電話から会社のホストコンピューターに接続して保守とかトラブル対応をしていました。
で、この公衆電話の機能、あまり知られていないのか、警備員が駆け付け、
「ここで何をしているんですか?」
と事情を聞かれ、説明し、
「どこの病棟ですか?と聞かれたので腕輪に書かれている病棟名や氏名を見せました。」
病棟と主治医に連絡が行き…
「その人は、とーーーっても偉いエンジニアなので、怪しいことはしていませんし、丁重に対応してください。」
と言われたらしく、以降は立って公衆電話で仕事をしていると椅子を持ってきてくれるほどになりました。
実際は偉いエンジニアでもないのですが、その先生はパソコン好きでよく色々教えていたので、そういう風に伝えたようです。
遠隔保守もできなくて入院中に会社に呼び出された話はまた別の機会に。」
やしろ本部長「グレーってパソコンに繋げるんですね!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「でも、警備員さんからするとザワっとしますよね。」
浜崎秘書「なんだ!?ってね。」
やしろ本部長「さすがです!ハンコ!!!」
──『美味しそうですね!』
ラジオネーム<ゆっこち>女性/49歳/東京都/看護師
「本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長おかえりなさーい。
本日の案件ですが、私は山の中でお仕事しました
私は以前、訪問看護師をしていてお家にお伺いして、状態の観察、看護ケア、などをするお仕事をしてました。
それが、なぜ山のに中でお仕事かというと
お家は山の中にあったのです
ご高齢のお二人くらしだったので
ちょっとしたお願い事も聞いてました
裏山の筍掘ってきて、だったり
お庭の茗荷取ってきて、だったり
蕗のとうとってきて、だったり
四季折々の山の恵みがお庭にはいっぱい
でも、自分達では山の中危なかったりなので
私が山に行ったりしてました
お家は山と山に囲まれた場所でした
会社は違うけど、築地場外にラーメン屋さんなんてお家もありましたよ」
やしろ本部長「美味しそうですね!」
浜崎秘書「とれたてを食べてみたい!」
やしろ本部長「なかなか出来ない経験ですよね。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「素敵な話でございます!ハンコ!」
──『1、2、3、ハンコーーー!』
ラジオネーム<のすみ>女性/39歳/埼玉県/医療事務
「カンボジアの旅行会社で働いていました!
観光客の方々のお迎えのため空港で待っていたら、アントニオ猪木さんに遭遇。赤いマフラータオルを巻いた姿に感動!
しかし周りにはカンボジア人しかおらず、この感動を分かち合える人がいなくて、とてももどかしい思いをしました…」
やしろ本部長「興奮しますよね!」
浜崎秘書「生ですもん。」
やしろ本部長「歩くパワースポット的なところありますもんね!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「1、2、3、ハンコーーー!」
──『ここで仕事してる人いたら抱きしめるけどね!』
ラジオネーム<山椒かけすぎ>男性/35歳/東京都/農業
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私が仕事をしていたのは世界遺産の島「屋久島」の山の奥の太鼓岩の上です。
あの「もののけ姫」の山犬のすみかのモデルになった山に突き出した岩です!
前職の私はとにかく電話がきってくる仕事で1時間に20件以上かかってくることもありました。
会社の長期休暇では着信から解放されたいので電波の通じない「屋久島」の山の中に行きました!
登山道は基本的に圏外で快適だったのですが、前述の岩の上に出た瞬間電話が鳴りました。
なぜか屋久島の中でその場所だけ電波が通じたのです。
鳴った以上取らないわけにもいかずオフシーズンの為に他の観光客も全く来なかったのでそのまま岩の上で仕事しました。」
やしろ本部長「さすが太鼓岩だな!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「絶対電源落としておいた方が良いですよ。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「ここで仕事してる人いたら抱きしめるけどね!ハンコ!」
──『特別なシチュエーションって恋に落ちやすいのかも!』
ラジオネーム<ゴリサ>女性/38歳/東京都/会社員
「皆さんお疲れ様です。
本部長ー!待っていました!お帰りなさい!
私は供養された日本人形150体が並んだ暗い部屋でバイトをしていました。
はい。そうです。私のバイトはホラーアトラクションの中でした。
繁忙期はお客様が途切れることなくガンガン来るので、ホラーアトラクションが賑やかな場所になるのですが、寂しいのは平日の夕方から夜にかけての時間でした。
閑散期は、日本人形がズラっと並んだ暗い部屋に1人で待機するのです。
怖いように思われますが、案外快適なものでした。そんなアトラクション、バイト仲間の間ではあいのりアトラクションと言われていました。
そのアトラクションの新人研修を担当すると、新人さんと先輩が恋に落ちることが多かったからです。怖い場所だから互いが恋に落ちるのではなく、暗い場所だと男性はかっこよく、女性は可愛く見えてしまうからでしょうか?
何故、あのアトラクションだけは恋が芽生えたのか謎でした。」
やしろ本部長「吊り橋効果的なこともあるのかな?」
浜崎秘書「どうでしょう?」
やしろ本部長「特別なシチュエーションって恋に落ちやすいのかも!」
浜崎秘書「あぁ!」
やしろ本部長「あるのかも知れません!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今週もお疲れ様でした!
来週も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
グリーンココ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
グリーンココ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1.スターライトパレード -CAN’T SLEEP FANTASY NIGHT Version- / SEKAI NO OWARI
2.地球儀 with Vaundy / Aimer
3.花 / 藤井風
4.CHEERS / Mrs. GREEN APPLE
5.宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお
6.可愛いユナちゃん / 超☆社会的サンダル
7.旅行 / 柴田聡子
8.トランジスタレディオ / SUKEROQUE
9.想望 / 福山雅治
10.永遠に / ゴスペラーズ
11.地球ブルース〜337〜 / KICK THE CAN CREW
12.怪獣の花唄 / Vaundy
13.Last Christmas / Taylor Swift
1.スターライトパレード -CAN’T SLEEP FANTASY NIGHT Version- / SEKAI NO OWARI
2.地球儀 with Vaundy / Aimer
3.花 / 藤井風
4.CHEERS / Mrs. GREEN APPLE
5.宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお
6.可愛いユナちゃん / 超☆社会的サンダル
7.旅行 / 柴田聡子
8.トランジスタレディオ / SUKEROQUE
9.想望 / 福山雅治
10.永遠に / ゴスペラーズ
11.地球ブルース〜337〜 / KICK THE CAN CREW
12.怪獣の花唄 / Vaundy
13.Last Christmas / Taylor Swift
次回会議テーマ
2025.05.21 WED
「AI活用案件 〜こんな風に使ってます〜」
私たちの生活に身近な存在になってきたAI(人工知能)。
ChatGPTやAIロボット、自動運転など、
その活躍は急激に広がっています。
そこで、今回はあなたがどんな風にAIを活用しているか教えて下さい。
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
18時10分頃からゲストに
俳優の別府由来さんをお迎えします。
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
19時15分頃からは「スカロケ競馬部」
競馬部顧問に我らが調教師・横山ルリカさんをお迎えします。
ChatGPTやAIロボット、自動運転など、
その活躍は急激に広がっています。
そこで、今回はあなたがどんな風にAIを活用しているか教えて下さい。
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
18時10分頃からゲストに
俳優の別府由来さんをお迎えします。
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
19時15分頃からは「スカロケ競馬部」
競馬部顧問に我らが調教師・横山ルリカさんをお迎えします。
過去の記事
月別アーカイブ