ON AIR BLOG
議事録ブログ
2024.01.01 MON
会議テーマ「ラジオ初詣!今年◯◯できますよーに!」
今年のあなたの個人的なお願い事を教えてください!
例えば…
・今、契約社員なんで今年こそ、働いている会社で正社員になりたい。
・気になっている娘と、なんとかLINEを交換して食事にいきたい。
・電車が好きなので、話題の北陸新幹線に乗りたい!etc…
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<2時の虹>女性/37歳/茨城県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
あけましておめでとうございます。
今年は1年かけて前髪を伸ばしてイメチェンできますように!
物心つくころから前髪は眉下をキープしてきた私ですが、
そろそろ違う自分も見てみたいと思うようになり、
去年の9月から前髪を伸ばし始め、ようやく目が隠れるくらい伸びました。
1ヶ月で約1cm伸びるそうなので、年末には口元まで伸びるはず!
あとは切りたい衝動をいかに我慢できるか…!!
本部長、秘書は前髪が長いですが、切らずに我慢するコツや工夫があれば教えてほしいです。
今年もお二人の掛け合いを楽しみにしております。」
やしろ本部長「秘書は今どれくらい?」
浜崎秘書「口もとくらいまで伸びましたね。」
やしろ本部長「長いね!」
浜崎秘書「ただ2wayでシースルーなので…」
やしろ本部長「えっ?全然わかんない!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「せっかくの人生なので自由に楽しんで頂ければと思います!ハンコ!」
ラジオネーム<ぽてとま>女性/32歳/東京都/会社員
「お疲れ様です。
今年〇〇できますように、それは「職場のスタッフを名前、もしくはあだ名で呼べるようになりますように」
昨年の7月にアパレルの接客業に転職しました。
スタッフはいい人が多く、あだ名や下の名前で呼び合うことが多いのですが、私自身が後から入ってきた手前、なかなかあだ名や下の名前で呼びづらいなと思い、〇〇さん!と苗字呼びをしていました。
私はあだ名で呼ばれることもあるのですが、年齢的に上の方の立ち位置なので下の子たちからは苗字にさん付けで呼ばれるのも多々。
ちょっとでもスタッフのみんなと距離を縮めたいなって思っていたので、今年は思い切って全スタッフをあだ名、もしくは下の名前呼びをしてもっと仲良くなりたい!
自分次第だけど、できますよーに!!笑」
やしろ本部長「いきなりやると変な空気になるからね。」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「秘書はアパレルで働いてた時にあだ名で呼ばれてた?」
浜崎秘書「はい!美保さんって呼ばれてました。」
やしろ本部長「美保さんって…それはあだ名?」
ラジオネーム<チョコクロ>女性/45歳/埼玉県/専業主婦
「皆さまお疲れ様です。
私の目標は…今年ちゃんと働くことができますよーに!です!
今年の春、娘が小学校卒業、中学入学を迎えます。
それを機に、働きに出ようと思っています。
今までは、単発で時々すこーしだけバイトしていましたが、親の介助や娘のサポートなどもあり、専業主婦をしていました。
でも、私ができることで働くことができたら世界が広がるな!と思い、春以降に活動を始めようと計画しています。
長男が22歳なので、22年専業主婦でした。
社会に出るのは浦島太郎状態だし、もう45歳だし仕事があるのか、不安しかありません。
でも自分にできそうな仕事が見つかるように頑張ってみようと思います!」
やしろ本部長「とても不安で怖いと思います。」
浜崎秘書「はい。」
やしろ本部長「だけど、必ずあう仕事があります!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「大いに世界を広げて頂ければと思います!ハンコ!」
ラジオネーム<いきなりダイヤモンド>男性/37歳/東京都/自営・自由業
「みなさまあけましておめでとうございます。
僕は長らくテレビ制作の仕事をしているのですが、もともとこの業界に入ったのはラジオがきっかけでした。
ラジオのADを5年ほど勤めたあと、テレビに転身。
そのままテレビディレクターになりました。
しかし、2年ほど前からラジオ熱が再燃。
スカロケをはじめ、一日中東京FMにお世話になっています。
そこで、今年は再びラジオの仕事をしてみたい!
リスナーに寄り添い、時には音楽で励ます、とても距離の近いメディアだと思います。
また昔のようにレコード室にCDを取りに走ったりしたいなぁ。」
やしろ本部長「まず何が嫌でテレビに行ったの?」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「どこの局なのかな?」
浜崎秘書「気になりますね!」
やしろ本部長「帰って来たい時は帰っていらっしゃいよ!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
例えば…
・今、契約社員なんで今年こそ、働いている会社で正社員になりたい。
・気になっている娘と、なんとかLINEを交換して食事にいきたい。
・電車が好きなので、話題の北陸新幹線に乗りたい!etc…
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

──『自由に楽しんで頂ければと思います!』
ラジオネーム<2時の虹>女性/37歳/茨城県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
あけましておめでとうございます。
今年は1年かけて前髪を伸ばしてイメチェンできますように!
物心つくころから前髪は眉下をキープしてきた私ですが、
そろそろ違う自分も見てみたいと思うようになり、
去年の9月から前髪を伸ばし始め、ようやく目が隠れるくらい伸びました。
1ヶ月で約1cm伸びるそうなので、年末には口元まで伸びるはず!
あとは切りたい衝動をいかに我慢できるか…!!
本部長、秘書は前髪が長いですが、切らずに我慢するコツや工夫があれば教えてほしいです。
今年もお二人の掛け合いを楽しみにしております。」
やしろ本部長「秘書は今どれくらい?」
浜崎秘書「口もとくらいまで伸びましたね。」
やしろ本部長「長いね!」
浜崎秘書「ただ2wayでシースルーなので…」
やしろ本部長「えっ?全然わかんない!」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「せっかくの人生なので自由に楽しんで頂ければと思います!ハンコ!」
──『いきなりやると変な空気になるからね。』
ラジオネーム<ぽてとま>女性/32歳/東京都/会社員
「お疲れ様です。
今年〇〇できますように、それは「職場のスタッフを名前、もしくはあだ名で呼べるようになりますように」
昨年の7月にアパレルの接客業に転職しました。
スタッフはいい人が多く、あだ名や下の名前で呼び合うことが多いのですが、私自身が後から入ってきた手前、なかなかあだ名や下の名前で呼びづらいなと思い、〇〇さん!と苗字呼びをしていました。
私はあだ名で呼ばれることもあるのですが、年齢的に上の方の立ち位置なので下の子たちからは苗字にさん付けで呼ばれるのも多々。
ちょっとでもスタッフのみんなと距離を縮めたいなって思っていたので、今年は思い切って全スタッフをあだ名、もしくは下の名前呼びをしてもっと仲良くなりたい!
自分次第だけど、できますよーに!!笑」
やしろ本部長「いきなりやると変な空気になるからね。」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「秘書はアパレルで働いてた時にあだ名で呼ばれてた?」
浜崎秘書「はい!美保さんって呼ばれてました。」
やしろ本部長「美保さんって…それはあだ名?」
──『大いに世界を広げて頂ければと思います!』
ラジオネーム<チョコクロ>女性/45歳/埼玉県/専業主婦
「皆さまお疲れ様です。
私の目標は…今年ちゃんと働くことができますよーに!です!
今年の春、娘が小学校卒業、中学入学を迎えます。
それを機に、働きに出ようと思っています。
今までは、単発で時々すこーしだけバイトしていましたが、親の介助や娘のサポートなどもあり、専業主婦をしていました。
でも、私ができることで働くことができたら世界が広がるな!と思い、春以降に活動を始めようと計画しています。
長男が22歳なので、22年専業主婦でした。
社会に出るのは浦島太郎状態だし、もう45歳だし仕事があるのか、不安しかありません。
でも自分にできそうな仕事が見つかるように頑張ってみようと思います!」
やしろ本部長「とても不安で怖いと思います。」
浜崎秘書「はい。」
やしろ本部長「だけど、必ずあう仕事があります!」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「大いに世界を広げて頂ければと思います!ハンコ!」
──『帰って来たい時は帰っていらっしゃいよ!』
ラジオネーム<いきなりダイヤモンド>男性/37歳/東京都/自営・自由業
「みなさまあけましておめでとうございます。
僕は長らくテレビ制作の仕事をしているのですが、もともとこの業界に入ったのはラジオがきっかけでした。
ラジオのADを5年ほど勤めたあと、テレビに転身。
そのままテレビディレクターになりました。
しかし、2年ほど前からラジオ熱が再燃。
スカロケをはじめ、一日中東京FMにお世話になっています。
そこで、今年は再びラジオの仕事をしてみたい!
リスナーに寄り添い、時には音楽で励ます、とても距離の近いメディアだと思います。
また昔のようにレコード室にCDを取りに走ったりしたいなぁ。」
やしろ本部長「まず何が嫌でテレビに行ったの?」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「どこの局なのかな?」
浜崎秘書「気になりますね!」
やしろ本部長「帰って来たい時は帰っていらっしゃいよ!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
かえるはとびはねる
ミリョたん
くまがすき
はぎはぎ子
平社員 ゆな
西 サトコ
もちたべたい
エドモンソン
阿高
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
かえるはとびはねる
ミリョたん
くまがすき
はぎはぎ子
平社員 ゆな
西 サトコ
もちたべたい
エドモンソン
阿高
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1.春風(Alternative) / くるり
2.ヨーイドン / Mr.Children
3.ツバメ / YOASOBI with ミドリ-ズ
4.優しいあの子 / スピッツ
5.ひかりの匂い / Chara
6.花鳥風月 / ケツメイシ
7.Blue Moon / NiziU
8.トランジスタレディオ / SUKEROQUE
9.ラジオデイズ / スピッツ
10.BOY / King Gnu
11.うたのきしゃ / 山下達郎
12.クロノスタシス / BUMP OF CHICKEN
13.Bohemian Rhapsody / Queen
14.Stand By You / Official髭男dism
15.ベテルギウス / 優里
16.Flowerwall / 米津玄師
1.春風(Alternative) / くるり
2.ヨーイドン / Mr.Children
3.ツバメ / YOASOBI with ミドリ-ズ
4.優しいあの子 / スピッツ
5.ひかりの匂い / Chara
6.花鳥風月 / ケツメイシ
7.Blue Moon / NiziU
8.トランジスタレディオ / SUKEROQUE
9.ラジオデイズ / スピッツ
10.BOY / King Gnu
11.うたのきしゃ / 山下達郎
12.クロノスタシス / BUMP OF CHICKEN
13.Bohemian Rhapsody / Queen
14.Stand By You / Official髭男dism
15.ベテルギウス / 優里
16.Flowerwall / 米津玄師
次回会議テーマ
2025.07.08 TUE
「スマホでメモメモ案件 〜最近スクショしたもの〜」
欲しいグッズ、行きたいお店、気になる動画などなど・・・
スクリーンショットはちょっとしたメモ代わりになって本当に便利ですよね!
今日は、あなたが最近スマホでスクショしたものを詳しく教えてください。
メッセージは番組掲示板へ!!!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
17時35分頃からは「湖池屋歌エーーーール!」
音楽であなたにエールを届けます!
水曜日は「ピュア唄」!
「この曲を聴くと初心を思い出す」「ピュアな気持ちになれる」
といった曲をエピソードとともに教えてください。
応募方法など、詳しくは「湖池屋 歌エーーーール!」特設サイトから!
17時45分頃からは、熊本の本格米焼酎が楽しめるお店をご紹介します!
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
18時15分頃からは「スカロケ資産運用部」!
毎月第2水曜日は「愛と経済の伝道師・宗さま」こと
アイ・パートナーズ フィナンシャル上席執行役員の宗正彰さんが
ためになる「お金」の話をしてくださいます!
毎日19時頃からは日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」!
水曜日は「一番搾りデリバリー」!
本部長や秘書と電話で直接お話しながら
キンキンに冷えた『キリン一番搾り』で生乾杯しましょう!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
スクリーンショットはちょっとしたメモ代わりになって本当に便利ですよね!
今日は、あなたが最近スマホでスクショしたものを詳しく教えてください。
メッセージは番組掲示板へ!!!
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
17時35分頃からは「湖池屋歌エーーーール!」
音楽であなたにエールを届けます!
水曜日は「ピュア唄」!
「この曲を聴くと初心を思い出す」「ピュアな気持ちになれる」
といった曲をエピソードとともに教えてください。
応募方法など、詳しくは「湖池屋 歌エーーーール!」特設サイトから!
17時45分頃からは、熊本の本格米焼酎が楽しめるお店をご紹介します!
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
18時15分頃からは「スカロケ資産運用部」!
毎月第2水曜日は「愛と経済の伝道師・宗さま」こと
アイ・パートナーズ フィナンシャル上席執行役員の宗正彰さんが
ためになる「お金」の話をしてくださいます!
毎日19時頃からは日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」!
水曜日は「一番搾りデリバリー」!
本部長や秘書と電話で直接お話しながら
キンキンに冷えた『キリン一番搾り』で生乾杯しましょう!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
過去の記事
月別アーカイブ