ON AIR BLOG
議事録ブログ
2024.10.09 WED
会議テーマ「よっこいしょ案件 〜めっちゃ重い物持ちました〜」
いきなりですが、あなたがこれまでに持ったことのある
一番重い物は何ですか?
今日は力自慢のあなたからの書き込み、お待ちしています!
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!

ラジオネーム<ナンバサ>男性/33歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、最近一番重いものを運んだといえば、社内の引越しでデスクトップPCを100台、階段を使って2階から4階に上げました。最近、フロア移動で各自のデスクで使用していたデスクトップPCを2階先に自力であげるという引越し作業があり、部内のPC100台分を5人1組でエレベータを使わずに階段で上げました。その日は最高気温が35度を超えており社内で冷房ガンガンでも暑さで汗が止まらず、何かの部活かよ!ってくらいに階段の往復。いやー疲れました。その日はいつも大事に使っているPCもあまりの多さに憎たらしくなってきたのはここだけの話です。」
やしろ本部長「途中でぶん投げてしまいたくなりますよね。」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「エレベーターを使ったらダメだったのかな?」
浜崎秘書「ねっ…」
やしろ本部長「本当に大変だったと思います!ハンコ!」

ラジオネーム<ぴもすけ>女性/24歳/埼玉県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です!
私は動物病院でお仕事している、動物看護師です。
看護師の仕事のひとつとして、ワンチャンを抱っこして台にのせる内容があります。
抱っこするワンチャンの中でいちばん重かった子が35キロのゴールデンレトリバーです。
その後ぎっくり腰になり、暫く動けませんでした。
でも、可愛いからOKです!」
やしろ本部長「小学生くらい?」
浜崎秘書「中学生ですかね?」
やしろ本部長「ま、人で例える必要もないんだけど…」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「ぎっくり腰、大変でしたね!ハンコ!」

今回は「揺れ動く“選挙と株式市場の関係”と“石破政権の経済政策”」について
愛と経済の伝道師「宗さま」こと、
アイ・パートナーズフィナンシャル上席執行役員の
宗正彰さんにお話いただきました!
自民党の石破茂新総裁が決まった直後から、
日本のマーケットは”円高・株安”の方向になりました。
これは総裁選に立候補していた高市候補への期待感から
前週に大きく上がった株価との落差からきたものです。
10月27日には衆議院議員選挙がありますが、
投票日までの間にも株式市場の動きには一波乱ありそうです…
そして、石破政権の経済政策は
先月の自民党総裁選の時とニュアンスがかなり変わりました。
基本的には岸田政権の政策を引き継ぐ形ですが
そこには党内野党と言われていた石破さんが
理想と現実の狭間で揺れてるのではないか?とのこと。
党内ではなく国民に目を向けた政治に期待したいです。
宗さま、今月もありがとうございました!!!
資産運用について、
さらに学びたい社員の皆さんはコチラもチェック♪
【アイ・パートナーズフィナンシャル 公式HP】
https://www.aipf.co.jp/
【アイ・パートナーズフィナンシャル 公式YouTube】
https://www.youtube.com/@user-rh3dc8tl1j/videos
【アイ・パートナーズフィナンシャル 公式X】
https://twitter.com/AIPF_IFA

ラジオネーム<りゃんとたけし>女性/17歳/埼玉県/学生
「本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です^ ^
本日の案件ですが、めっちゃ重い物現在進行形で持っています。毎日持っています。
何かというと、通学リュックです。
私は今高校生なので、リュックで学校に通っています。お弁当、水筒、体育着、そして教科書・ノート・単語帳・問題集、、。たまに白衣や油絵セットを持っていくことも。
電車通学なので、座れたらラッキーですが、座れないと地獄です。肩にとても負担がかかるのです、。
毎朝、毎下校時、「よっこいしょ!」案件です。笑」
やしろ本部長「大変!!!」
浜崎秘書「マメ出来てましたもん…」
やしろ本部長「置き勉してなかった?」
浜崎秘書「毎回持って帰るのがルールでした。」
やしろ本部長「そのルールもなんなんだろうね?」
浜崎秘書「ほんとに!」
やしろ本部長「みんな本当にお疲れ様!ハンコ!」

ラジオネーム<コベ>女性/35歳/北海道/会社員
「以前勤めていた家具屋さんでカーペットを販売していました。
糸の密度が高いカーペットはすごく重いです。
その会社では、購入して頂いた商品は、
基本的に、トラックでお届けするのですが、
持ち帰る方もいました。
そんな時、
他にもスタッフがいれば、協力してもらうのですが
だれもいない時は、大変!
カーペットは丸めて在庫しているので、
2m60㎝の丸太のようなのカーペットを肩に担いで
倉庫から登場します。
どの位の重量があったのかわかりませんが、
本当に重たかったです。」
やしろ本部長「お客さんに協力してもらいたくもなりますよね。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「脇じゃ抱えられないんでしょうね。」
浜崎秘書「無理なんでしょう…」
やしろ本部長「北海道から書き込みたくなりますね!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
一番重い物は何ですか?
今日は力自慢のあなたからの書き込み、お待ちしています!
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
──『途中でぶん投げてしまいたくなりますよね。』
ラジオネーム<ナンバサ>男性/33歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、最近一番重いものを運んだといえば、社内の引越しでデスクトップPCを100台、階段を使って2階から4階に上げました。最近、フロア移動で各自のデスクで使用していたデスクトップPCを2階先に自力であげるという引越し作業があり、部内のPC100台分を5人1組でエレベータを使わずに階段で上げました。その日は最高気温が35度を超えており社内で冷房ガンガンでも暑さで汗が止まらず、何かの部活かよ!ってくらいに階段の往復。いやー疲れました。その日はいつも大事に使っているPCもあまりの多さに憎たらしくなってきたのはここだけの話です。」
やしろ本部長「途中でぶん投げてしまいたくなりますよね。」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「エレベーターを使ったらダメだったのかな?」
浜崎秘書「ねっ…」
やしろ本部長「本当に大変だったと思います!ハンコ!」
──『人で例える必要もないんだけど…』
ラジオネーム<ぴもすけ>女性/24歳/埼玉県/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です!
私は動物病院でお仕事している、動物看護師です。
看護師の仕事のひとつとして、ワンチャンを抱っこして台にのせる内容があります。
抱っこするワンチャンの中でいちばん重かった子が35キロのゴールデンレトリバーです。
その後ぎっくり腰になり、暫く動けませんでした。
でも、可愛いからOKです!」
やしろ本部長「小学生くらい?」
浜崎秘書「中学生ですかね?」
やしろ本部長「ま、人で例える必要もないんだけど…」
浜崎秘書「(笑)」
やしろ本部長「ぎっくり腰、大変でしたね!ハンコ!」
■■■スカロケ資産運用部■■■

愛と経済の伝道師「宗さま」こと、
アイ・パートナーズフィナンシャル上席執行役員の
宗正彰さんにお話いただきました!
自民党の石破茂新総裁が決まった直後から、
日本のマーケットは”円高・株安”の方向になりました。
これは総裁選に立候補していた高市候補への期待感から
前週に大きく上がった株価との落差からきたものです。
10月27日には衆議院議員選挙がありますが、
投票日までの間にも株式市場の動きには一波乱ありそうです…
そして、石破政権の経済政策は
先月の自民党総裁選の時とニュアンスがかなり変わりました。
基本的には岸田政権の政策を引き継ぐ形ですが
そこには党内野党と言われていた石破さんが
理想と現実の狭間で揺れてるのではないか?とのこと。
党内ではなく国民に目を向けた政治に期待したいです。
宗さま、今月もありがとうございました!!!
資産運用について、
さらに学びたい社員の皆さんはコチラもチェック♪
【アイ・パートナーズフィナンシャル 公式HP】
https://www.aipf.co.jp/
【アイ・パートナーズフィナンシャル 公式YouTube】
https://www.youtube.com/@user-rh3dc8tl1j/videos
【アイ・パートナーズフィナンシャル 公式X】
https://twitter.com/AIPF_IFA
──『そのルールもなんなんだろうね?』
ラジオネーム<りゃんとたけし>女性/17歳/埼玉県/学生
「本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です^ ^
本日の案件ですが、めっちゃ重い物現在進行形で持っています。毎日持っています。
何かというと、通学リュックです。
私は今高校生なので、リュックで学校に通っています。お弁当、水筒、体育着、そして教科書・ノート・単語帳・問題集、、。たまに白衣や油絵セットを持っていくことも。
電車通学なので、座れたらラッキーですが、座れないと地獄です。肩にとても負担がかかるのです、。
毎朝、毎下校時、「よっこいしょ!」案件です。笑」
やしろ本部長「大変!!!」
浜崎秘書「マメ出来てましたもん…」
やしろ本部長「置き勉してなかった?」
浜崎秘書「毎回持って帰るのがルールでした。」
やしろ本部長「そのルールもなんなんだろうね?」
浜崎秘書「ほんとに!」
やしろ本部長「みんな本当にお疲れ様!ハンコ!」
──『北海道から書き込みたくなりますね!』
ラジオネーム<コベ>女性/35歳/北海道/会社員
「以前勤めていた家具屋さんでカーペットを販売していました。
糸の密度が高いカーペットはすごく重いです。
その会社では、購入して頂いた商品は、
基本的に、トラックでお届けするのですが、
持ち帰る方もいました。
そんな時、
他にもスタッフがいれば、協力してもらうのですが
だれもいない時は、大変!
カーペットは丸めて在庫しているので、
2m60㎝の丸太のようなのカーペットを肩に担いで
倉庫から登場します。
どの位の重量があったのかわかりませんが、
本当に重たかったです。」
やしろ本部長「お客さんに協力してもらいたくもなりますよね。」
浜崎秘書「ねっ!」
やしろ本部長「脇じゃ抱えられないんでしょうね。」
浜崎秘書「無理なんでしょう…」
やしろ本部長「北海道から書き込みたくなりますね!ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、やしろ本部長!?」
やしろ本部長・浜崎秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
いつも疲労感
Everyday運転手
プラス10(じゅう)もう1回
ボストン
マロロン
りゃんとたけし
娘と聞いてます
真緒
ショーズ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
いつも疲労感
Everyday運転手
プラス10(じゅう)もう1回
ボストン
マロロン
りゃんとたけし
娘と聞いてます
真緒
ショーズ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1.家族の風景 / ハナレグミ
2.人間讃歌 / 渋谷すばる
3.Liberty&Gravity / くるり
4.悲しみよこんにちは / 斉藤由貴
5.伝えて! / odol
6.いつでも会えるよ / ゆっきゅん
7.MAZQUERADE/ MAZZEL
8.Get Wild / TM NETWORK
9.It's My Life / Bon Jovi
10.モンスター / (夜と)SAMPO
11.生まれた理由 / 高橋優
12.福笑い / 高橋優
13.Goodな夜を/ラッキーセベン
14.君らしくね / 渋谷すばる
1.家族の風景 / ハナレグミ
2.人間讃歌 / 渋谷すばる
3.Liberty&Gravity / くるり
4.悲しみよこんにちは / 斉藤由貴
5.伝えて! / odol
6.いつでも会えるよ / ゆっきゅん
7.MAZQUERADE/ MAZZEL
8.Get Wild / TM NETWORK
9.It's My Life / Bon Jovi
10.モンスター / (夜と)SAMPO
11.生まれた理由 / 高橋優
12.福笑い / 高橋優
13.Goodな夜を/ラッキーセベン
14.君らしくね / 渋谷すばる
次回会議テーマ
2025.05.21 WED
「AI活用案件 〜こんな風に使ってます〜」
私たちの生活に身近な存在になってきたAI(人工知能)。
ChatGPTやAIロボット、自動運転など、
その活躍は急激に広がっています。
そこで、今回はあなたがどんな風にAIを活用しているか教えて下さい。
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
18時10分頃からゲストに
俳優の別府由来さんをお迎えします。
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
19時15分頃からは「スカロケ競馬部」
競馬部顧問に我らが調教師・横山ルリカさんをお迎えします。
ChatGPTやAIロボット、自動運転など、
その活躍は急激に広がっています。
そこで、今回はあなたがどんな風にAIを活用しているか教えて下さい。
わが社の公式アプリは、Android&iOSともに無料配信中!
まだの方はダウンロードを!!
毎日17時台には働くアナタに音楽でエールをお届けする
「湖池屋 歌エーーーール」がスタート!
特設サイトから曜日代わりでリクエストソングを募集しています。
木曜日のリクエストテーマは「スコーン!とハマるアンサーソング」です。
採用された方には、湖池屋・お菓子詰め合わせをプレゼントします。
17時45分から「餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜」
リスナー社員から届いたパワーをもらった“いい話”をご紹介します。
毎日18時頃からは「あなたにCongratulations!」
自分の誕生日、大切な人の誕生日、初めて付き合った日、
会社に受かった日、両親の結婚記念日、何かを始めた日、周年などなど…
あなたが、お祝いしたいことはありませんか?
スカロケから、あなたに Congratulations!の乾杯をお送りします!
メッセージが紹介された方には、コーナー特製ステッカーをプレゼント!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!
18時10分頃からゲストに
俳優の別府由来さんをお迎えします。
木曜日18時40分頃からは「押忍 スカロケ道場」
あなたの勝負時を大募集!
わがスカロケ道場の浜崎師範がエールの意味を込め“喝”を入れます!
採用された方には眠眠打破10本入り1ケースをプレゼント!
毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする「スカロケ一番搾り」
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!
19時15分頃からは「スカロケ競馬部」
競馬部顧問に我らが調教師・横山ルリカさんをお迎えします。
過去の記事
月別アーカイブ