ON AIR BLOG
議事録ブログ
2024.12.03 TUE
会議テーマ 「カニカニたしかに!案件〜教えて!カニの良いところ!〜」
今回お届けするのは・・・
3時間に渡ってカニを食べ尽くしながら「カニ1DAY会議!」
どんなことでもOKです!
あなたが思う"カニの良いところ"を教えてください!
例えば…
■カニの良いところ!やっぱり殻から身がするっと抜けた時の感覚!
あれ超気持ちいいです!
■カニのおかげで商談がまとまったことがあります!
カニさん、あの時はありがとう!!
■彼女がかに座なんですけど、星占いの相性抜群です!
クリスマスはいつも2人でカニ食べてます!etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
ラジオネーム<ぱいにー>女性/30歳/埼玉県/会社員
「皆様お疲れ様です。
私の家は、お祝い事などがあると必ずカニを食べる習慣があります。
お店に食べに行くこともあれば、お取り寄せをして家で食べることもあります。
カニのいいところ、まずは色です!
あの綺麗な赤は高揚感が高まります!!
皮?の赤と身の白の紅白でなんともめでたい!笑
そして、殻を剥く作業もカニのいいところだと思っています。
なかなか食べられない、焦らされている感じがたまりません!
お刺身でも、しゃぶしゃぶでも、ボイルでも
全部美味しいのもいいところですね!
カニ、食べたくなってきました笑」
やしろ本部長「確かに縁起が良い感じですね」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「お刺身でもしゃぶしゃぶでもボイルでも良いもんな~、ハンコ!」
ラジオネーム<クリームチーズラブ>女性/51歳/茨城県/会社員
「皆さんお疲れ様です。
カニの食べ放題に彼と行った時の事です。
私は「飲み放題もつけたい」と言ったのですが、
彼はお酒でお腹いつぱいになるから、
飲み放題はつけない方がいいと、
ちょっとお互に引かない口喧嘩になりました。
結局飲み放題付きにしました。
カニを食べ始めたらケンカしていた事も忘れ、
ふたり夢中でカニを食べていました。
あっという間にカニの殻の山ができ、おかわり、おかわりで、
お腹パンパンになる程カニを堪能しました。
イライラしていても、カニを食べれば幸せな気持ちにさせてくれます。」
やしろ本部長「喧嘩してる時にカニ食べに行くの良いかもですね」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「コミュニケーション取るのは大切ですけど、カニなら無理して喋らなくて良いですし」
浜崎秘書「そうですね」
やしろ本部長「もやもやはカニの美味さの前では小さいことに思えるんじゃないですか?ハンコ!」
【突発ゲストコーナー!!】
本日 TOKYO FM に来局していた
パリオリンピック、バドミントン 混合ダブルスで
2大会連続の銅メダルを獲得した
渡辺勇大 選手がスカロケにご来社!!
なんとっ!!リスナー社員ということで、
皆様、万感の思いを込めて応援何卒っ!!
今後の活躍にも大注目です!!
ラジオネーム<けいのすけ>男性/25歳/青森県/自営・自由業
「カニさんのいいところは、プレゼントにピッタリということです!
僕のお父さんはカニが大好物なので、父の日は毎年カニを送っています!
送るものに迷わなくて済むので、カニさんには大変お世話になってます!
これからもカニさんよろしくね!」
やしろ本部長「僕の実家はお寿司屋さんでしたんでケガニが主流でしたね」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「種類によって味が違うけど、お土産としてカニが一番リアクション良いですよね」
浜崎秘書「記憶にも残りますしね」
やしろ本部長「けいのすけさん、青森からありがとうございます。ハンコ!」
ラジオネーム<アルパ仮面>女性/29歳/埼玉県/会社員
「本部長秘書リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私の実家ではカニをマヨネーズにつけて食べるのが定番です!
年末になるとカニを買いに行き、
カニを食べながら年末年始を過ごします。
本部長、秘書も試してみてくださーい!」
やしろ本部長「マヨネーズでも食べた事ありますよ」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「うちは割とぽん酢が主流でしたね」
浜崎秘書「食べ方は?」
やしろ本部長「鍋でもボイルでもなんでもですけど、
贅沢マヨネーズあえ、皆さん試してみてください。ハンコ!」
ラジオネーム<町田のおじさん>男性/56歳/東京都/会社員
「本部長、秘書 お疲れ様です
カニで思い出すのは
結婚したてのころ、ちょうどいまくらいの時期だったと思います
妻の両親と一緒にカニを食べに行きました。
まだ、バリバリ緊張していたころで
会話に困っている頃でした。
しかし、救世主 カニは時間を消費してくれました。
会話もそこそこに、ひたすら身を取り出す時間、
魚と違ってきれいに食べられる、とかなく
誰が食べてもからの山になるだけ
おかげで、大した緊張もなく、
美味しくいただけたのを思い出します。」
やしろ本部長「やっぱカニはいろんなシチュエーションに合うんですよね」
浜崎秘書「そうですね」
やしろ本部長「ラップやってくれたデッカチャンとも一緒に食べて語りたかったんだけどね」
デッカニチャン「もう無いんですか?」
やしろ本部長「さっき食べたあれで終了です。
町田のおじさん、ありがとうございます。ハンコ!」
ラジオネーム<不思議は不思議なままで不思議>男性/27歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
カニのいいところ、それはもうなんといっても、
圧倒的団らん空間を演出してくれることじゃないでしょうか。
我が家では毎年冬になると、
夕飯のレパートリーがほぼ鍋一択になります。
もつ、ごま豆乳、キムチなどなど、心も体も芯からあたたまる上に、
野菜もお肉もたくさん摂れる、みんな大好き健康食、お鍋です!
鍋の後の雑炊も最高ですよね。
その中でもクリスマスがおわり、年の瀬も年の瀬、
ゆったりまったり家族時間の最高峰を演出してくれるのがカニ鍋なのです!
今年も残り30日を切り、年末に向けて夕飯鍋がはじまりました。
年末のカニ、今年も絶対食べたいです!!」
やしろ本部長「確かにいつ食べても美味しいけど」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「特に12月の25日過ぎてからのカニは特別ですよね」
浜崎秘書「そうですね」
やしろ本部長「もう、雑炊いただいて良いですか?ハンコ!」
浜崎秘書「それでは、本部長!?」
本部長・秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
3時間に渡ってカニを食べ尽くしながら「カニ1DAY会議!」
どんなことでもOKです!
あなたが思う"カニの良いところ"を教えてください!
例えば…
■カニの良いところ!やっぱり殻から身がするっと抜けた時の感覚!
あれ超気持ちいいです!
■カニのおかげで商談がまとまったことがあります!
カニさん、あの時はありがとう!!
■彼女がかに座なんですけど、星占いの相性抜群です!
クリスマスはいつも2人でカニ食べてます!etc
たくさんの書き込み、ありがとうございました!!!
ラジオネーム<ぱいにー>女性/30歳/埼玉県/会社員
「皆様お疲れ様です。
私の家は、お祝い事などがあると必ずカニを食べる習慣があります。
お店に食べに行くこともあれば、お取り寄せをして家で食べることもあります。
カニのいいところ、まずは色です!
あの綺麗な赤は高揚感が高まります!!
皮?の赤と身の白の紅白でなんともめでたい!笑
そして、殻を剥く作業もカニのいいところだと思っています。
なかなか食べられない、焦らされている感じがたまりません!
お刺身でも、しゃぶしゃぶでも、ボイルでも
全部美味しいのもいいところですね!
カニ、食べたくなってきました笑」
やしろ本部長「確かに縁起が良い感じですね」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「お刺身でもしゃぶしゃぶでもボイルでも良いもんな~、ハンコ!」
ラジオネーム<クリームチーズラブ>女性/51歳/茨城県/会社員
「皆さんお疲れ様です。
カニの食べ放題に彼と行った時の事です。
私は「飲み放題もつけたい」と言ったのですが、
彼はお酒でお腹いつぱいになるから、
飲み放題はつけない方がいいと、
ちょっとお互に引かない口喧嘩になりました。
結局飲み放題付きにしました。
カニを食べ始めたらケンカしていた事も忘れ、
ふたり夢中でカニを食べていました。
あっという間にカニの殻の山ができ、おかわり、おかわりで、
お腹パンパンになる程カニを堪能しました。
イライラしていても、カニを食べれば幸せな気持ちにさせてくれます。」
やしろ本部長「喧嘩してる時にカニ食べに行くの良いかもですね」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「コミュニケーション取るのは大切ですけど、カニなら無理して喋らなくて良いですし」
浜崎秘書「そうですね」
やしろ本部長「もやもやはカニの美味さの前では小さいことに思えるんじゃないですか?ハンコ!」
【突発ゲストコーナー!!】
本日 TOKYO FM に来局していた
パリオリンピック、バドミントン 混合ダブルスで
2大会連続の銅メダルを獲得した
渡辺勇大 選手がスカロケにご来社!!
なんとっ!!リスナー社員ということで、
皆様、万感の思いを込めて応援何卒っ!!
今後の活躍にも大注目です!!
ラジオネーム<けいのすけ>男性/25歳/青森県/自営・自由業
「カニさんのいいところは、プレゼントにピッタリということです!
僕のお父さんはカニが大好物なので、父の日は毎年カニを送っています!
送るものに迷わなくて済むので、カニさんには大変お世話になってます!
これからもカニさんよろしくね!」
やしろ本部長「僕の実家はお寿司屋さんでしたんでケガニが主流でしたね」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「種類によって味が違うけど、お土産としてカニが一番リアクション良いですよね」
浜崎秘書「記憶にも残りますしね」
やしろ本部長「けいのすけさん、青森からありがとうございます。ハンコ!」
ラジオネーム<アルパ仮面>女性/29歳/埼玉県/会社員
「本部長秘書リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私の実家ではカニをマヨネーズにつけて食べるのが定番です!
年末になるとカニを買いに行き、
カニを食べながら年末年始を過ごします。
本部長、秘書も試してみてくださーい!」
やしろ本部長「マヨネーズでも食べた事ありますよ」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「うちは割とぽん酢が主流でしたね」
浜崎秘書「食べ方は?」
やしろ本部長「鍋でもボイルでもなんでもですけど、
贅沢マヨネーズあえ、皆さん試してみてください。ハンコ!」
ラジオネーム<町田のおじさん>男性/56歳/東京都/会社員
「本部長、秘書 お疲れ様です
カニで思い出すのは
結婚したてのころ、ちょうどいまくらいの時期だったと思います
妻の両親と一緒にカニを食べに行きました。
まだ、バリバリ緊張していたころで
会話に困っている頃でした。
しかし、救世主 カニは時間を消費してくれました。
会話もそこそこに、ひたすら身を取り出す時間、
魚と違ってきれいに食べられる、とかなく
誰が食べてもからの山になるだけ
おかげで、大した緊張もなく、
美味しくいただけたのを思い出します。」
やしろ本部長「やっぱカニはいろんなシチュエーションに合うんですよね」
浜崎秘書「そうですね」
やしろ本部長「ラップやってくれたデッカチャンとも一緒に食べて語りたかったんだけどね」
デッカニチャン「もう無いんですか?」
やしろ本部長「さっき食べたあれで終了です。
町田のおじさん、ありがとうございます。ハンコ!」
さっきのあれを食べるデッカニチャンだよ!
ラジオネーム<不思議は不思議なままで不思議>男性/27歳/東京都/会社員
「本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
カニのいいところ、それはもうなんといっても、
圧倒的団らん空間を演出してくれることじゃないでしょうか。
我が家では毎年冬になると、
夕飯のレパートリーがほぼ鍋一択になります。
もつ、ごま豆乳、キムチなどなど、心も体も芯からあたたまる上に、
野菜もお肉もたくさん摂れる、みんな大好き健康食、お鍋です!
鍋の後の雑炊も最高ですよね。
その中でもクリスマスがおわり、年の瀬も年の瀬、
ゆったりまったり家族時間の最高峰を演出してくれるのがカニ鍋なのです!
今年も残り30日を切り、年末に向けて夕飯鍋がはじまりました。
年末のカニ、今年も絶対食べたいです!!」
やしろ本部長「確かにいつ食べても美味しいけど」
浜崎秘書「はい」
やしろ本部長「特に12月の25日過ぎてからのカニは特別ですよね」
浜崎秘書「そうですね」
やしろ本部長「もう、雑炊いただいて良いですか?ハンコ!」
ユージさんも大絶賛!
浜崎秘書「それでは、本部長!?」
本部長・秘書「今日もお疲れ様でしたーーーー!!!!!!」
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日もお疲れ様でした!
明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
かに本舗さんご提供
【超特大 生ずわい蟹半むき身満足セット 1kg超(総重量約1.2kg)】
当選者は・・・
夢の続きを見たくてにどねマン さん
エリサKAITO さん
ななとらまん さん
おめでとうございます!!!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
アヒルのヒヨコ
ひのまる@
まぬるぬこ
ポテチは一生のり塩
たくちゃんと呼ばれ37年
休憩パンダ
桃色のしまうま
トマティーニャ
がってん承知の助
紅茶紅茶紅茶
ボブ君
カープ好き
ランボーあふろ1976
ヘルニアとスマホ首の私
えいちゃんまま
柴犬だいすき
まーさんは今日もお疲れです
キューちゃんこなべ
ヌッチ
サトルン
ユイピ
大判焼きはクリームが好き
たいたろ太郎
自堕落な女子
54歳で3人のおじいちゃん
アンニャロー
柳猫
へっぽこ ヤスッペ
はるきのおやじ
かにくりぃむ
ぱん子
TOKIOと同姓同名
はしポン
実家の珍獣
ちゃたむ
セルフヒール
おーいちゃお
ぽんあや
キキとジジ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【超特大 生ずわい蟹半むき身満足セット 1kg超(総重量約1.2kg)】
当選者は・・・
夢の続きを見たくてにどねマン さん
エリサKAITO さん
ななとらまん さん
おめでとうございます!!!
【今日の初書き込みの社員のみなさん】
アヒルのヒヨコ
ひのまる@
まぬるぬこ
ポテチは一生のり塩
たくちゃんと呼ばれ37年
休憩パンダ
桃色のしまうま
トマティーニャ
がってん承知の助
紅茶紅茶紅茶
ボブ君
カープ好き
ランボーあふろ1976
ヘルニアとスマホ首の私
えいちゃんまま
柴犬だいすき
まーさんは今日もお疲れです
キューちゃんこなべ
ヌッチ
サトルン
ユイピ
大判焼きはクリームが好き
たいたろ太郎
自堕落な女子
54歳で3人のおじいちゃん
アンニャロー
柳猫
へっぽこ ヤスッペ
はるきのおやじ
かにくりぃむ
ぱん子
TOKIOと同姓同名
はしポン
実家の珍獣
ちゃたむ
セルフヒール
おーいちゃお
ぽんあや
キキとジジ
などなど...たくさんの書き込みありがとうございました!
【本日のオンエアリスト~♬】
1. 祝福/YOASOBI
2. 渚にまつわるエトセトラ/PUFFY
3. 片思いと僕/Lobo
4. カニカーニバル/カニ研究会
5. 100万年の幸せ!!/桑田佳祐
6. Beautiful Now ft. Jon Bellion/Zedd
7. 魔法使いになりたくて/LAYRUS LOOP
8. ROBO/SEKAI NO OWARI
9. 栞のテーマ/サザンオールスターズ
10. 鍋奉行/水曜日のカンパネラ
11. 絶頂讃歌/和ぬか
12. 渚にまつわるエトセトラ/PUFFY
1. 祝福/YOASOBI
2. 渚にまつわるエトセトラ/PUFFY
3. 片思いと僕/Lobo
4. カニカーニバル/カニ研究会
5. 100万年の幸せ!!/桑田佳祐
6. Beautiful Now ft. Jon Bellion/Zedd
7. 魔法使いになりたくて/LAYRUS LOOP
8. ROBO/SEKAI NO OWARI
9. 栞のテーマ/サザンオールスターズ
10. 鍋奉行/水曜日のカンパネラ
11. 絶頂讃歌/和ぬか
12. 渚にまつわるエトセトラ/PUFFY
次回会議テーマ
2025.01.12 SUN
「成人の日案件〜ダサい大人川柳〜」
2025年1月13日は「成人の日」。
新成人の方々に向けて、
ダサいと思われてしまう大人はこんな人!気をつけて!という例を
「5・7・5」の川柳にしたためて送ってください!
例えば...
・失敗の 原因部下に 押し付ける
・新婚の はずが職場で 浮気中
・世の中の せいにする事 多すぎる
などなど、是非チャレンジしてみてください。
17時35分頃からは【湖池屋歌エーーーール】
毎週月曜日はレッツダンス!
週初めから踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!
18時00分頃からは 【キリン一番搾りあなたにCongratulations! 成人の日スペシャル】
全国各地で「二十歳の集い」が開催され、多くの方が新たな門出を迎えます!
そこで、この特別な日に、二十歳を迎えた方々に“おめでとう”の気持ちをお届けします!
18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「餅」を使った秒メシをご紹介!
19時05分頃【ゆけ!今週の一番店】
キリン一番搾りが飲める都内のビールスポットを一番ガールがレポート!
メッセージが採用された方にはキリン一番搾り (1ケース)をプレゼント!
ビールにぴったり山芋鉄板焼きとは!?
新成人の方々に向けて、
ダサいと思われてしまう大人はこんな人!気をつけて!という例を
「5・7・5」の川柳にしたためて送ってください!
例えば...
・失敗の 原因部下に 押し付ける
・新婚の はずが職場で 浮気中
・世の中の せいにする事 多すぎる
などなど、是非チャレンジしてみてください。
17時35分頃からは【湖池屋歌エーーーール】
毎週月曜日はレッツダンス!
週初めから踊れる「のりのりソング」のリクエストをご紹介!
メッセージが採用された方には湖池屋詰め合わせをプレゼント!
18時00分頃からは 【キリン一番搾りあなたにCongratulations! 成人の日スペシャル】
全国各地で「二十歳の集い」が開催され、多くの方が新たな門出を迎えます!
そこで、この特別な日に、二十歳を迎えた方々に“おめでとう”の気持ちをお届けします!
18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
今月は「餅」を使った秒メシをご紹介!
19時05分頃【ゆけ!今週の一番店】
キリン一番搾りが飲める都内のビールスポットを一番ガールがレポート!
メッセージが採用された方にはキリン一番搾り (1ケース)をプレゼント!
ビールにぴったり山芋鉄板焼きとは!?
過去の記事
月別アーカイブ