『川島明 そもそもの話』12月21日放送のゲストは、ヤバイTシャツ屋さん こやまたくやさん!
芸能界で唯一!川島さんと同郷で、出身中学・高校も同じ!そんなこやまさんのそもそもを紐解いていきました。
◆宇治◆
川島さんとこやまさんはともに京都府・宇治出身!お2人とも「京都府立莵道高等学校」の出身。莵道高校といえば、通学するときにはキツい坂道があることで有名だったそうで…京都のみなさんにしか伝わらない!?ディープなローカルトークで1時間話せそうなほど盛り上がりましたが…謎多きアーティスト・こやまさんのそもそもを早速伺っていきました!
中学時代には音楽に目覚めたというこやまさん。地元・宇治で10-FEET主催の「京都大作戦」が行われ、そこに大好きなマキシマム ザ ホルモンが来るということで観に行き、そこで目にした10-FEETのライブで”バンドやりたい!”と思ったと言います。
◆映像制作◆
高校時代には”俺の好きな音楽を流したい”という動機で放送部に入部。それを機に始めた映像制作の道では、放送Nコンの全国大会に進出するほどにのめり込んでいき、今でもバンドのMVの多くを監督されています。また、2017年には”寿司くん”名義で制作した岡崎体育さんの楽曲「MUSIC VIDEO」のMVでは、『第20回文化庁メディア芸術祭』の「エンターテインメント部門 新人賞」を受賞しました!ちなみに、岡崎体育さんの面白さについて、こやまさんからは「ピンネタなんやけど、曲のトラックめっちゃカッコいい」といったお話が飛び出しました!
◆ヤバT結成秘話◆
「ヤバイTシャツ屋さん」のそもそもについてもお話を!当初は今とは全く異なるメンバー3人でやっていたバンドだったそうですが、ほどなくして解散。しかし、「ヤバイTシャツ屋さん」という名前でバンドをやることに面白さや手ごたえを感じていたこやまさん。2年生になったタイミングで新入生として大学の軽音サークルに入ってきたのが、もりもりもとさんとありぼぼさん。この2人を勧誘して現在のヤバTが生まれました。ただ、なぜこの2人なのか…?こやまさんに伺うと、もりもとさんについては「言うことを聞いてくれそうだったから」、ありぼぼさんは「映像学科の後輩で、女声ボーカルがいたらバンドとしてもキャッチーだから」という理由で誘ったのだと明かしてくださいました。
また、独特な雰囲気の楽曲でおなじみのヤバTですが、この活動の方向性は当初からのものだったのか?と、ここで川島さんから質問が…こやまさん曰く「最初からこの方向性だった」とのこと!最初に作った曲「ネコ飼いたい」は、ひたすら「ネコ飼いたい!」と叫ぶ曲。”売れる気はない曲だった”ともおっしゃいますが、この曲のおかげでヤバTの方向性が定まったともおっしゃっていました。
◆メジャーデビューへ◆
ただ、結成当時は”俺らみたいなバンドが音楽で食っていくなんておこがましい”と思っていたというこやまさん。”シングルを3枚出して、アルバムを1枚出したら解散しよう”と決めていたと言います。もしメジャーデビューの話を持ち掛けられてもすべて断り、学生ノリのまま伝説になり、社会人として働こうと考えていましたが…ここでお世話になっていたライブハウス「三国ヶ丘FUZZ」のオーナーが関西最大級のバンドコンテスト「eo Music Try」に勝手に応募。そこでなんと優勝してしまいます!”10-FEETかマキシマム ザ ホルモンの事務所から声がかかったら、それはデビューする”ということも事前に決めていたそうなのですが…ユニバーサルミュージックの担当者が本当に10-FEETのマネージャーを連れてきたそうで、これがきっかけでデビューすることになったのだとか。
こうして10-FEETと同じ事務所に所属することになったヤバT。挨拶に行ったところ、「一緒にがんばろな」と声をかけられたそう。”一緒に”という言葉を聞いて認めてもらえたような気持ちになり感動したとともに”10-FEETってまだがんばろうとしてんねや”とも思ったとか。
◆こやまさんからお知らせ◆
昨年も開催した志摩スペイン村でのライブが今年も開催!2025年5月10日(土)、11日(日)に「ヤバイTシャツ屋さん "Tank-top Festival 2025" in 志摩スペイン村」が行われます。最新情報はこちらからチェックを!
♪オンエア・リスト♪
M1. かわE / ヤバイTシャツ屋さん
M2. MUSIC VIDEO / 岡崎体育
M3. ネコ飼いたい / ヤバイTシャツ屋さん
M4. あつまれ! パーティーピーポー / ヤバイTシャツ屋さん
M5. JUST A FALSE! JUST A HOLE! feat. ヤバイTシャツ屋さん / 10-FEET
M6. どすえ 〜おこしやす京都〜 / ヤバイTシャツ屋さん
radikoタイムフリーで聴く方はこちらから!
「タイムフリー30」プランなら1月21日(火)朝5時まで聴けます!
番組公式Xはこちらをチェック!フォロー、リポスト、いいね、よろしくお願いします!
芸能界で唯一!川島さんと同郷で、出身中学・高校も同じ!そんなこやまさんのそもそもを紐解いていきました。
◆宇治◆
川島さんとこやまさんはともに京都府・宇治出身!お2人とも「京都府立莵道高等学校」の出身。莵道高校といえば、通学するときにはキツい坂道があることで有名だったそうで…京都のみなさんにしか伝わらない!?ディープなローカルトークで1時間話せそうなほど盛り上がりましたが…謎多きアーティスト・こやまさんのそもそもを早速伺っていきました!
中学時代には音楽に目覚めたというこやまさん。地元・宇治で10-FEET主催の「京都大作戦」が行われ、そこに大好きなマキシマム ザ ホルモンが来るということで観に行き、そこで目にした10-FEETのライブで”バンドやりたい!”と思ったと言います。
◆映像制作◆
高校時代には”俺の好きな音楽を流したい”という動機で放送部に入部。それを機に始めた映像制作の道では、放送Nコンの全国大会に進出するほどにのめり込んでいき、今でもバンドのMVの多くを監督されています。また、2017年には”寿司くん”名義で制作した岡崎体育さんの楽曲「MUSIC VIDEO」のMVでは、『第20回文化庁メディア芸術祭』の「エンターテインメント部門 新人賞」を受賞しました!ちなみに、岡崎体育さんの面白さについて、こやまさんからは「ピンネタなんやけど、曲のトラックめっちゃカッコいい」といったお話が飛び出しました!
◆ヤバT結成秘話◆
「ヤバイTシャツ屋さん」のそもそもについてもお話を!当初は今とは全く異なるメンバー3人でやっていたバンドだったそうですが、ほどなくして解散。しかし、「ヤバイTシャツ屋さん」という名前でバンドをやることに面白さや手ごたえを感じていたこやまさん。2年生になったタイミングで新入生として大学の軽音サークルに入ってきたのが、もりもりもとさんとありぼぼさん。この2人を勧誘して現在のヤバTが生まれました。ただ、なぜこの2人なのか…?こやまさんに伺うと、もりもとさんについては「言うことを聞いてくれそうだったから」、ありぼぼさんは「映像学科の後輩で、女声ボーカルがいたらバンドとしてもキャッチーだから」という理由で誘ったのだと明かしてくださいました。
また、独特な雰囲気の楽曲でおなじみのヤバTですが、この活動の方向性は当初からのものだったのか?と、ここで川島さんから質問が…こやまさん曰く「最初からこの方向性だった」とのこと!最初に作った曲「ネコ飼いたい」は、ひたすら「ネコ飼いたい!」と叫ぶ曲。”売れる気はない曲だった”ともおっしゃいますが、この曲のおかげでヤバTの方向性が定まったともおっしゃっていました。
◆メジャーデビューへ◆
ただ、結成当時は”俺らみたいなバンドが音楽で食っていくなんておこがましい”と思っていたというこやまさん。”シングルを3枚出して、アルバムを1枚出したら解散しよう”と決めていたと言います。もしメジャーデビューの話を持ち掛けられてもすべて断り、学生ノリのまま伝説になり、社会人として働こうと考えていましたが…ここでお世話になっていたライブハウス「三国ヶ丘FUZZ」のオーナーが関西最大級のバンドコンテスト「eo Music Try」に勝手に応募。そこでなんと優勝してしまいます!”10-FEETかマキシマム ザ ホルモンの事務所から声がかかったら、それはデビューする”ということも事前に決めていたそうなのですが…ユニバーサルミュージックの担当者が本当に10-FEETのマネージャーを連れてきたそうで、これがきっかけでデビューすることになったのだとか。
こうして10-FEETと同じ事務所に所属することになったヤバT。挨拶に行ったところ、「一緒にがんばろな」と声をかけられたそう。”一緒に”という言葉を聞いて認めてもらえたような気持ちになり感動したとともに”10-FEETってまだがんばろうとしてんねや”とも思ったとか。
◆こやまさんからお知らせ◆
昨年も開催した志摩スペイン村でのライブが今年も開催!2025年5月10日(土)、11日(日)に「ヤバイTシャツ屋さん "Tank-top Festival 2025" in 志摩スペイン村」が行われます。最新情報はこちらからチェックを!
♪オンエア・リスト♪
M1. かわE / ヤバイTシャツ屋さん
M2. MUSIC VIDEO / 岡崎体育
M3. ネコ飼いたい / ヤバイTシャツ屋さん
M4. あつまれ! パーティーピーポー / ヤバイTシャツ屋さん
M5. JUST A FALSE! JUST A HOLE! feat. ヤバイTシャツ屋さん / 10-FEET
M6. どすえ 〜おこしやす京都〜 / ヤバイTシャツ屋さん
radikoタイムフリーで聴く方はこちらから!
「タイムフリー30」プランなら1月21日(火)朝5時まで聴けます!
番組公式Xはこちらをチェック!フォロー、リポスト、いいね、よろしくお願いします!
番組宛のメッセージはこちらからお送りください!